どもっ!
自転車にバーエンドなる物を装着してみました。
友人に「ブルホーンハンドル」の事を相談してみたところ、
「変えるのは色々と大変」とのアドバイスをいただきましたので、
ならば似たようなものって事で付けてみました。
大した値段じゃないしね(笑)
フラットハンドルの端っこに付けます。
↓ノーマル状態です。
バーエンドカバーを外して...
グリップをバーエンドの分だけ内側にずらします。
食器洗い洗剤を水で薄めたものをグリップの装着部分に流し込めば、
簡単にグリップは動きます。
後はバーエンドを付けるだけの作業です。
まぁ気分的な物ですが、少しは違った操作性が楽しめればと。
さて次に走るのはいつでしょう・・・(笑)
この時期、群馬県は風が強い日が多いので参ります・・・。
Posted at 2014/01/03 23:44:29 | |
トラックバック(0) |
クロスバイク | 日記