GW前半(28日)、桐生カントリークラブに行ってきました!
曇りでしたので汗ばむこともなく、丁度良い天気でした。
約3年ぶりの桐生カントリーです。
2~3ホールくらいは何となく覚えていました。
でもグリーンの難しさが一番記憶に残っていましたね。
そしてそして、相変わらずの暴れスコアです(笑)
1H 397(4) 4(2)
2H 177(3) 3(1)
3H 530(5) 9(3)
4H 410(4) 7(2)
5H 360(4) 5(1)
6H 530(5) 7(2)
7H 120(3) 6(2) OB×1(一打目はどこに行ったか行方不明・・・?)
8H 398(4) 6(2)
9H 370(4) 5(1)
10H 323(4) 4(2)
11H 168(3) 2(1)
12H 429(4) 7(2)
13H 552(5) 7(3)
14H 309(4) 4(1)
15H 360(4) 5(1)
16H 140(3) 4(2)
17H 341(4) 5(1) OB×1
18H 518(5) 5(1)
OUT 52(16) IN 43(14) TOTAL 95(30)
INコーススタートだったのですが、12H・13H以外はまずまずでしたね。
午後のOUTは3Hから暴れまくりでした・・・。
ティーショットが安定しない(林の中や隣のホール)ので、
どうしても1打はプラスになってしまっています。
逆にアプローチとパターはなかなか調子が良かったです。
18Hはロングホールで初めて2オンに成功しましたv(^ ^)v
ただしサブグリーンにのったので幻の2オンでしたが・・・(笑)
でも、久しぶりにバーディーも取りましたし(11H)、なかなか楽しめました。
今度の休日からドライバーを徹底的に練習したいと思います!
Posted at 2014/04/29 22:21:12 | |
トラックバック(0) |
ゴルフ | 日記