• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんち@WHITE_MONSTERのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

やっと直ったー!

やっと直ったー!以前グレーのニャンコに粗相されたMYパソコン…
日に日に悪化して画面がほとんど見えない日もあり無駄にイライラ😓
PCデポに持ち込んでみたもののメーカーに送って液晶交換だと10万、一体式なので他にもダメな部品もある可能性も…
と言われひとまず持ち帰り。

自分で色々調べても液晶パネルだけじゃない可能性もあると…
それなら中古買って引越しするしかないかなぁとも思ってたんですがそれでも数万はするし安いのはOffice無し。

それならばダメ元で!


ヤフオクでバルクの新品液晶パネル入手して交換してみることに✊



YouTube見ながらでしたが同機種の分解動画が無く早速作業が止まります😅
ちゃんと調べとけって話ですが💦
脚を外せないとパネルも外れない…
ジーッと見ながら勘と経験を頼りにハマり具合を確認しながらネジと部品を外していきます。



カバーが外れたら液晶パネルのビス穴を見ながらその部分のビスとコネクターを外していきます。
コネクターは外しにくいですが破損させたら一貫の終わりなのでイライラせずに慎重に外します。



分離できたら外した新しい液晶パネルを取り付け、コネクターだけは慎重にハメ込みます。コードを挟み込んだりしないように注意しながら順に組み上げれば完成です✊

配線や外付けパーツも元に戻したらいよいよ電源スイッチ

ON👆

無事に画面が復活しましたー!🤣


ゲームも📱


YouTubeも🎦

無事にストレス無く見られるようになりました♪

外した液晶はやはり粗相の爪痕がしっかりついていました💦


安く上がって良かったですが、それよりもまた初期設定やらソフト、ハードの引越し、データの引越し等々…
それらの手間が掛からなかった方が100倍嬉しい(笑)

ニャンズ達よ、もうしないでね💦
Posted at 2024/08/11 22:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

ニャンコの話

ニャンコの話こんばんは。皆さんはもうお盆休みでしょうか?
アタシは14日まで仕事でございます。
お休みの方も仕事の方も体調にはお気をつけて。

さて、タイトルにあるように今日はネコの話を

ウチには現在6匹のネコがいます。
最初はもう13年くらい前ですかね?
ウチに来た迷い猫を飼い始めたのがきっかけで2、3年おきに増えた感じです。


増えた5匹の内4匹は保護施設から、1番最後の子は母猫と隣の家にたまに来てきたんですがこのままじゃ先行きが心配って事でカミさん命令で捕獲。


1週間以上ママが子供返せー!って鳴いてたけど保護された仔猫は全く無視(笑)
すっかりヤンチャに育ちました(笑)


母猫は保護した翌年も仔猫を連れてきてましたが去年は見かけませんでした
それがまた今年現れたんですが5月くらいにカミさんが見てる前でヤラレちゃったらしく😅
それからしばらくは見かけなかったんですが最近また頻繁に現れるように。

恐らく子供産まれてお腹空いてるんじゃないか?って事でカミさんがご飯をあげるように…
声かけしながら毎日のエサやりでだいぶ慣れてはきたみたいです。


お腹が膨れるとしばらくは車の下や日陰でまったり

近寄ると距離は取られますが、またまったり毛繕いなんかしてて慌てて逃げる💨
って事はなくなりました。



ホントなら何とか捕らえて避妊手術だけでもしてあげたいんですが、恐らくまだ授乳中でお腹が空いてウチにはエサだけを貰いに来てるんだと思うんですよね…
仔猫がどこにいるかわからない(後を尾けようと試みましたが失敗😓)
この猛暑で母猫が帰ってこないのは仔猫にとって致命的になる可能性があるので今はまだ難しいと思われます。

もうちょっと落ち着いて、それでもウチに来てくれるようであれば捕獲したいんですが…
どうかなぁ?
難しいだろうなぁ🤔
Posted at 2024/08/11 21:06:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

ホイールの話…その2

ホイールの話…その2その1からの続き
松戸のアプガレで涼みながら小休憩
スイフトのパーツも特に無く、ビビっと来たのはアドバンラリーホイール🛞
ホイール買ったでしょう!ってツッコミは置いといて(笑)

外でタバコ吸ってたらスマホが鳴る。
大仏ワークスさんからだ…
最悪の場合の連絡だったら?と少しドキドキしながら通話ボタンを押す。

「終わりましたから」
としか言わないって事は大丈夫だったんだ🤣
一安心。
預けて1時間で上がりって早ッ!

お店に着くと、
「なんとか無事に治りました。塗装剥げた部分はとりあえず似たような色塗っておきました」
と店主さん

仕上がりがこちら


アップで見ると

こんな感じ。
今回ヤバかったのは赤線の部分ヒットしての歪みだけど青線の部分も内側に押されてシワになっていた事。
シワが塗装のシワでなくアルミ地金のシワの場合、熱を加えて外に押した時に押した部分丸ごと逝ってしまう事があるそうです。

「熱入れたら直ぐに塗装が割れてきたんでアレ?って思ってよく見たら過去にガリ傷とか治されて塗装もされてますよね?塗装のシワで良かったですね☺️」
と。さすがプロ👍

ガリ傷治しも塗装も自分でやって💦
下手くそですから💦なんて話したら

「いやいやガリ傷も上手く治せてるよ、ブロンズ・ゴールド系はペインター泣かせで色合う人はまずいないし、リムだけ一周塗って色切ってるのも正解だよ👍」
と、お世辞でも嬉しいお言葉🙇


コレは大仏ワークスさんで使用されてる、アルミホイール修正機 おも川産業製

リム修正でこの機械が無い所は恐らく外注に回すから時間も費用も掛かるとの事。
セットされてるホイールは今日屋久島から届いたそうで😅
「今日中に直して送ってあげようと思って😁」
ですって…
スゲーなこの人!

そんな船橋の大仏ワークスさん
興味がある方は覗いてみては?

https://daibutsuworks.com/

今回掛かった費用
リム修正18000円
タイヤ脱着3000円
税込23100円
おまけ−100円
でした。

さて、ホイールは治ったけど腹は減った😞
帰りの道すがら立ち寄ったのがこちら💁


ラーメンショップ河内店
椿グループですね♪

もうすぐ13時って時間でしたが店内は満席


券売機が新しいタッチパネル式になっていてちょっと手こずりましたが😅


今日は味噌ネギにバターをトッピング
麺の硬さは普通にしましたがちょいと硬め寄り
ついつい頼んでしまう小ライス(笑)


ご馳走様でした。
って今週も茨城県にお邪魔してしまった(笑)
Posted at 2024/08/03 22:16:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月03日 イイね!

ホイールの話…その1

ホイールの話…その1皆さんいかがお過ごしですか?
毎日暑いですねー🥵

先週NEWホイールに履き替えも完了し、2週続けて茨城遊び
トレーサーがフリーになったのでいよいよリム修正を。

さすがにコレは自力では無理なのでプロにお任せします。
近所にもホイール修理やってるところあるんですが時間も掛かるし値段もそこそこ…
直すなら中古の方が安上がりかなぁと思い探してましたが同サイズは中々見つからず。

なのでちょっと遠いですが船橋市までドライブ
下道で1時間半くらい
約束の10時ちょい前に到着🚙
やってきたのは


 
鎌ヶ谷大仏からほど近くの大仏ワークスさん
状態にもよるけど即日修理完了可能だとか。
最短1時間⏰



前もって写真は送ってありましたが実際に見てもらうと局部的に強く曲がっていて2段目も押されてるからちょっと危ないかもと
1ピースホイールは硬くてかなり熱加えて押して直していくから最悪の場合は治具で押した部分がパキッて取れちゃうかもしれないと
その場合には肉盛りしなきゃいけないから金額も時間も掛かるよ?と…

正直お願いするかヤメるか凄い迷いました💦
中古で見つかればそこまで高くないだろうし、しばらくは使わないホイールですし…
が、ここまできたしダメだった時にどうするか考えるとしてお任せ、お預けしました。

お昼までには上げちゃいます
って事で、ホントなら近くの中華屋さん
タクうまで紹介された


ガチ麻婆 三咲店さんに行く予定でした。
だけどこの通り…
数十年ぶりに通ったけどやはり激混み💦
右も左も大渋滞でございます😓
仕方なくガチ麻婆は諦めて時間潰しにアプガレ松戸へ。

車で5キロ走るのに30分以上てマラソンの時に俺が走ってたのと大して変わらん(笑)

それにしても麻婆食べたかったなぁ…
続く
Posted at 2024/08/03 20:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@M元_yt@47さん あれ?よく見たらカナードも装着してる?(笑)」
何シテル?   09/28 18:16
20年超えの彗星号から白スポへ乗り換え5年が経過しました。新型でても後2年は乗ると思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

2025年9月のラーOFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 11:45:30
6型ワゴン用 LEDヘッドライトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 09:42:34
しし狩り取付け 大きな問題を乗り越えて…特殊な取付け方 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 20:46:07

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 白モン号 (スズキ スイフトスポーツ)
ZC33S スイフトスポーツ SP無し モンスポのピュアエディション(最廉価版) ですが ...
スズキ エブリイ エブ美 (スズキ エブリイ)
どーゆぅ訳か一台増車😅 なんちゃってリフトUP釣り車仕様のエブリィバン これからちょい ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
嫁が突如キャンバスに乗りたくない! という前代未聞の我儘により急遽乗り換え。 弄るのに ...
スズキ アルトワークス 彗星号 (スズキ アルトワークス)
10年を共にした愛機。2019年2月16日・・ドナドナされていきました。ドナドナしていっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation