• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月22日

新しい相棒、ブリジストン アンカー RNC7こと小豆(あずき)

新しい相棒、ブリジストン アンカー RNC7こと小豆(あずき) 自転車にはまりまくってる今日この頃。


16インチのミニベロに飽き足らず、
とうとう700cタイヤのロードバイクに手を出してしまった。(;・∀・)y━~~

自転車屋さんへ6月の半ばに買いに行き、
ブリジストンのセミオーダーバイクのアンカーRNC7を注文。

お店に行くまでは予算13万位のクロモリフレームの自転車をと思っていたんだけれど、
お店に展示されていた車両を見て気に入ってしまい、
予算オーバーする事倍以上。(;・∀・)y━~~

まっ、予算は随分とオーバーしたけれど大事に乗れば10年以上は乗れるから、
少し高い買い物になったがイイっしょ。(^▽^)y━~~

買ったアンカーRNC7は、本来ドロップハンドルのロードバイクなんだけれど、
片腕じゃドロップハンドルには乗れないのでブルホーンバーに交換し、
ブレーキやシフターを換えたのが予算がオーバーした原因。

素のままだと22万ちょいで済んだんだけれど、
乗れない事にはどうしようも無く、致し方なし。(´・Д・`)y-~~

うんで、今月初めに納車された訳なんだけれど、
喘息になったりPCが壊れたりして、
こっちに書き込むのが遅れた。(;・∀・)y━~~

車両を受け取り自宅まで乗って帰る途中、水尻の海水浴場でパチリ。


カラーリングはマジョーラ トラペジウム。

直射日光が順光で当たるとこんな感じの小豆色。

で、後ろの方から見るとゴールドに変わる。



光の当たり具合でこんな風に色が変わるけれど、
野外じゃこんな風な細かい色の変化は望めなさそう。

この車両に決めたのは、
フレームの鉄パイプを薄く加工しつつ両サイドを縦に繋げる為の加工が、
1本のパイプで行われているって事で技術的に気に入ったし、
繋がり部分がえらくエロかったから。(^▽^)y━~~


丸パイプが楕円になり菱形に変わってジョイント部分が一体成形され、
フレームの一番薄い部分の厚みは0.4mm。

こんな手の込んだフレームを目にすると自分の物にしたいって思うのは、
技術屋の性なのかも。(;・∀・)y━~~

と、言うことでどんどんカプチーノと疎遠になってるこの頃。(´・Д・`)y-~~

その疎遠になっているカプチーノは今月車検切れなので車検受け中って事で、
乗る事が少なくなったとは言え、まだまだ維持して行きますよ。(^▽^)y━~~

こっちはクルマ用だから自転車の事は余り書かないけれど、
自転車の事はこっちのブログに書いてるので、
興味の有る人は覗いて見てくださいね。

自転車用ブログ。

転がるカボチャ(ミニベロ日記)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/22 18:49:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

庭の草むしり〜!
kuta55さん

晴れのち夕方から雷雨(バイト三昧)
らんさまさん

偶然から得られた山賊焼
アーモンドカステラさん

新潟県道の駅巡り〜月岡温泉
snoopoohさん

幸楽苑でギブ寸前
みぃ助の姉さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 22:16
フレームの色が素敵過ぎますw

自分は最近後輩からスーパーカブ譲り受けたんで休みの度にいじくりまわしとります
1週間毎にカブじゃなくなっていってます(爆
コメントへの返答
2012年8月25日 3:12
>フレームの色が素敵過ぎますw

マジョーラ塗装、オプションで5kだった。

安すぎ。(^▽^)y━~~

>自分は最近後輩からスーパーカブ譲り受けた・・・・・。

おぅ!、知っとるで。

カブ乗ってあっちこっち乗って行ってるかぁ?。


プロフィール

クルマに限らず、機能をコンパクトに収めた、 小さく軽い物が好きなおっさんです。(´ー`)y━~~ この所サーキットを走る元気も無くなって来たので、 ド...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ワンタッチピクニカ漕いで時計骨董屋へ。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 01:58:18

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
TAKATAサーキット走ってました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation