• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi3のブログ一覧

2016年08月22日 イイね!

アングラ 第8回 (第4回sound choice)参加

8月20日(土)
アングラ 第8回 (第4回sound choice)に参加して来ました\(^-^)/




今回も
皆さん大人の真剣な遊びに夢中😌💓♥❤


『参加者総勢26名』
【sound choice参加車両21台】

+ 灰さんの御子様

※姫の準備した、参加者の書き出しリストをパシャリ✴



あいにくの雨にも関わらず
駐車スペースほぼ満車🎵




集合写真\(^-^)/




アングラ参加回数3回以内の方々💡

カーオーディオ好きが自然と集まるから
毎回楽しく過ごせるのが最高ですね‼




毎度ながら、こんなにも多くの方々に参加して頂きまして本当にありがとうございましたm(__)m

また、運営のお手伝いをして頂きました参加者の方々、合わせてお礼申し上げますm(__)m





いよいよ結線発表‼
ドロドロドロドロドロドロ🎶🎶🎶




と、その前に
前回の優勝者、HISA1974さんから
トロフィーの返還式🏆





さて結果発表です(^o^ゞ

【第10位】
横浜支店さん

このシステムはいつ聞いても素晴らしい音色です💕



【第7位】
同獲得票が3名

ONA2さん

※写真ヘッタッピm(__)m
スピーカーの限界を越える位の勢いで、ガンガン鳴らす男らしさの中にも絶妙なバランスが良かったです‼


Jubaさん

※写真ヘッタッピm(__)m
毎度ながらの神業を試聴させて頂きました‼


そしてワタシ\(^-^)/


アンプ不調でしたが、何とか入賞できて良かったです(笑)



【第6位】
ぐらんで@K・O・Dさん

今までで1番良かったとあちらこちらから言われてましたねー(笑)
特に金属音は絶賛でした‼



【第5位】
BD隊長

MP3音源でのチャレンジャー入賞‼
この方は遊び心いっぱいですね(笑)



【第4位】
メタリコさん

メタリコさんテイストのビシバシsound🎵
気持ち良く聴かせてもらいました。
少年には×××だった様なのでまさしく大人のsoundです(笑)



【第3位】
メクトリンさん

音の量感、全体的なバランスが素晴らしく大音量でも気持ち良く鳴らしていました‼
ご本人も言っておりましたが、皆さん硬いのがお好きみたいですね(笑)



【第2位】
つねサンさん

ドア加工に苦戦して、自殺未遂張りのリストカットをした甲斐もあり上位入賞‼
調整、音源のchoiceナイスです🎶



【第1位】
ふじっこパパさん

最近、カーオーディオ好きで知らないと潜りとまで噂の(笑)この方が優勝でした‼
ラーメン食べまくって、寝る間も惜しんでパッシブイジリーの成果が出て良かったですねー\(^-^)/
選曲もドンピシャで素晴らしかったです‼


お師匠方も喜びで目が離せない状況(笑)


撮りまくりwww


おめでとうございます🎶


そして、栄光の?
【アングラ賞】

システムを使いきる匠の技にスタッフ一同脱帽でした。
これを機会にそろそろシステムアップに期待がかかります(笑)




入賞された車両はもちろん、入賞を逃しても、他に素晴らしいオデオカーが沢山でしたよー\(^-^)/
5票しかないので気に入った車両を選ぶのにホント苦労します💦
これもsound choiceの楽しみの1つですが(笑)


今回も大きなトラブルが無く無事に終わってなによりでしたー\(^-^)/
お疲れ様でしたー🎶
Posted at 2016/08/22 12:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん★ さん、ダブル受賞おめでとうございます㊗」
何シテル?   05/29 07:39
fumi3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW F30 320i Mスポーツ LCIから乗り換えました。 知り合いから譲ってもら ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
1.5リッターNAなのでパワーは無いですが、メーカーにてボディ剛性が強化されており足回り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車購入二回目ですw 2015年4月、前期型を新車購入後7000km走行しましたが、20 ...
スバル R2 スバル R2
(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation