• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi3のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

【告知】4月16日(土) 第76回 アングラ Sound choice


4月16日(土) 第76回 アングラ Sound choice開催のお知らせです♪


2月が中止だったので
今年最初のsound choiceとなりますね
w(゜o゜)w

自分の選んだオススメ曲でどんどんチャレンジしちゃってください♪

興味は有るけど自分の車を他の人に聴かせるの
チョット恥ずかしいな〜(*´ω`*)
という方は、もちろん聞き専でもOKです♪

気軽に参加お待ちしてま〜す(^^)

詳しくはイベントカレンダーをご覧ください♪

また、参加の際はイベントカレンダーに
参加表明をお願いしますm(_ _)m

第76回 UNDERGROUND.SOUND.BASE 











しばらく参加できていなかった
BMWのグループ「Club F30」
4月2日(土)久しぶりに参加してきました(^o^)

楽しくお話ができて良かったです(^^)

ここに来るとホイールが欲しくなります(笑)





先日お友達に走行時のナビロック解除を
コーディングしてもらったのですが解除ならずで

勇気を出して匠に初相談(*´ω`*)

設定解除ができてなかったとの事で再度設定してもらいました✨

帰りの走行時に確認するも解除ならず(T_T)

せっかく設定してもらったのですが
やはり強制的に元の設定に戻ってしまうのかな?

システムをバージョンアップする前は
ロック解除できていたので不便が続きます⤵

これは仕方ないのかな?

お昼は、こちらも久しぶりのサンマーメン🍜


また参加できればと思いま〜す(^^)










さてダラダラと
麺活&ハイドラ緑化活の思い出w

【3月20日】
麺活🍜





【3月21日】
麺活🍜

&トッピングw




【3月22日】
昼の麺活japan


夜の麺活🍜





【3月24日】
麺活🍜






【3月25日】
日産ノート(ガソリン)無給油2目盛残し
800km超え
踏まないと結構燃費いいな〜(笑)




【3月26日】
たまには肉活
ハラミちゃん🥩





【3月27日】
緑化活🚗💨



麺活japan



良い天気☀
ドライブ日和(^^)


古谷ダム



南相木ダム

冬季は車両通行止め(T_T)

天気も良かったので
ダムまでハイキングしました💃

全然、車走れるのでは!?


小川は冷たそうですね


崖崩れを横目に



近道の歩行者道には積雪が


それを抜けると枯草
夏場は大変かも


やっとダムが見えて来ました💦


倒木


やっと近くまで来ました💦

この先のダム下の辺りまで行ったところで
事件が!!

動物(クマ?)らしき喉を唸らす音が
聞こえるではないですか(((;ꏿ_ꏿ;)))

超超ビビリ👀⚠️

直ぐ引き返しましたwww

熊の出没注意⚠看板は舐めたらヤバイかもですね~

あともう一歩の所て緑化ならずでした(T_T)

今度は通行止め解除したらリベンジですね~

夜の肉活🥩





【3月30日】
麺活🍜
ハマってましたが飽きてきました(笑)





【4月2日】
「Club F30」の後
Nicoleへ車を買いに(笑)

M4


MT車✨
踏みたい(笑)

お買得?(^_^;)


2シリーズクーペ
FRに戻ったんですね〜






【4月5日】
麺活🍜ならず(T_T)





【4月7日】
麺活japan







【4月8日】
麺活🍜





【4月9日】
緑化活🚗💨

朝昼兼用の食事を取りながら
どこに行こうかな〜と📸


長野方面に決定



途中、しんさんとハイタッチならず(笑)


良い天気☀
途中SA



最初のポイント箇所


運動不足ですが登りませんでしたw

真向いには小川が
めっちゃ透明✨


車に戻って気が付きました
ここに来るまでに虫だらけ


途中スキー場が何ヶ所もありました。


流石に雪解けしてますね


道の駅で休憩



ついつい麺活🍜


またまた休憩中



よ〜く見ないと分かりませんね(^_^;)


何ダムだったかな(^_^;)


道の駅で休憩

何か奥に有るので

パシャリ📸


初めて食べました


おやつでしたが結構お腹にたまりますw


天竜川の県境





この日は埼玉県を出発して
東京、山梨、長野そして
静岡、愛知
と、欲張りました(笑)

この後のハイドラは

激細道&急勾配

一度で曲がれない狭いヘアピンカーブの連続

林道のUターンで狭くてハマリ、片側の崖から落ちないかヒヤヒヤしたり

と、楽しめましたwww



ヴィッツ君も納車から4月10日で
ちょうど1年
購入時は5万数キロでしたが
深夜に帰って見てみると
この前8万キロを超えたばかりなのに増えてるw

1年で車体もだいぶギシギシと
きしむようになってしまった(^_^;)

林道凸凹走行
&踏み過ぎなのかな?(笑)
Posted at 2022/04/10 15:48:23 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん★ さん、ダブル受賞おめでとうございます㊗」
何シテル?   05/29 07:39
fumi3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW F30 320i Mスポーツ LCIから乗り換えました。 知り合いから譲ってもら ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
1.5リッターNAなのでパワーは無いですが、メーカーにてボディ剛性が強化されており足回り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車購入二回目ですw 2015年4月、前期型を新車購入後7000km走行しましたが、20 ...
スバル R2 スバル R2
(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation