• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi3のブログ一覧

2022年08月22日 イイね!

8月20日(土) 第80回 アングラ参加


8月20日(土) 第80回 アングラに
参加してきました\(^-^)/

今回は湾岸方面でのフリーオフ会でした♪

夕方からのオフ会は、開始後
パラパラと雨でした☔

まぁまぁの台数が集まり
ダラダラと過ごさせてもらいましたw

お盆休み明けの激務で疲れが残り
マイカーで音楽を聞きながら
2回も仮眠してしまい反省(^_^;)


夜は久しぶりのラー活🍜
辛つけ麺
当たり前だけど辛かった(笑)



参加された方々お疲れ様でした〜♫




そして翌日の夜は歌を聞きにこちらへw





そしてそして本日は
硬い麺活😍





そしてそしてそして今度の日曜日
8月28日はプリプリオフ❤

マイカーオーディオ静岡 プリプリオフ

静岡でのオフ会は久しぶりですね〜♫

埼玉は遠いけど静岡なら行こうかなと思っている方や
ドライブついでに寄ってみようという方は
是非参加しましょ〜(笑)

参加表明もポチッとお忘れなく!!


でわ👋
Posted at 2022/08/22 22:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月14日 イイね!

【告知】8月20日(土) 第80回 アングラ


お盆休み
皆さんどんな感じなのでしょうか(^^)

ワタシほぼ家の中でダラダラしてます(笑)

中には仕事の方もいる様ですが、
多くの方は、まとまった休みが取れたんじゃないでしょうか(*^^*)



今度の土曜日、8月20日 17:00〜
アングラ開催予定です♫

※カーオーディオのオフ会
 今回はsound choice無しです。
 作業、調整、試聴、オーディオ談義、等
 適当にダラダラ楽しみましょう♪

カーオーディオに興味がある方は
参加してみてはいかがでしょうか♪


今回は時間と場所を変えて開催するようです♪

いつもの埼玉に行っても
防犯カメラに映るだけwww
ご注意くださいね(^^)


開催は、17:00〜
場所は、都内湾岸地区某所
(参加者の方にのみ開催場所をお知らせ)

※上の写真は過去に開催した時のもの
⚠️今回とは関係ありません⚠️


参加される方は参加表明お忘れなく♪

第80回 UNDERGROUND.SOUND.BASE





さて、前回のアングラから
大人しく過ごしていると思うけど
勝手に回想してみます(笑)



【7月17日】
新潟県ハイドラ緑化してたみたいw

そうだ!! 出発して早々
アングラ近くコンビニで
BDさんに遭遇👀
コンビニ内で驚かして( ゚д゚)ハッ!
コーヒーご馳走になりました(笑)
BDさんありがとうございましたw


最近は一回のハイドラ緑化活動で
800km前後と暇つぶしの域を越えてる(笑)

確か帰宅途中で睡魔に勝てず
珍しく踏めなくなったwww


笹ヶ峰ダムに行く途中
牛が放牧

笹ヶ峰ダム駐車場




ダムまでは徒歩





関山駅


妙高サンシャインランド


北新井駅


遠くから上杉謙信公銅像

春日山城阯


ラー活🍜
地元の人気店なのか人が多かった

旨かった((๑´ڡ`๑)


筒石駅


浦本駅


頸城大野駅(くびきおおの)


根知駅


平岩駅


この後、帰宅途中で力尽き
踏めなくなりましたwww

藤岡PAで仮眠して朝帰り〜



【7月19日〜22日】
ラー活🍜













【7月23日】
ハイドラ緑化(乗り鉄)してました


先ずは新幹線とき で長岡駅へ


信越本線で柏崎駅へ

天気は良くないですが
車窓からの緑が良いですw



柏崎駅

駅前にはどーんと!!
ブルボンの立派なビル✨

乗換まで時間があるので散策

柏崎市役所

国道352号



柏崎アクアパーク

立派なスポーツ施設


海岸公園へ


花火大会の準備

右手には原子力発電所


近くには立派な
柏崎市陸上競技場


ドナルド・キーン・センター柏崎
有料ですが歴史見学👀



徒歩で東柏崎駅へ

越後線で新潟駅方面へ

車窓からは緑が続きます



青山駅で途中下車

坂道を歩いて気づいたこと
アスファルトがザラザラ
雪国ならでは滑り防止の工夫?


下は普通のアスファルト


目的のお店が入ったイオン



旨かった(๑´ڡ`๑)

デザート付


再び越後線で新潟駅へ


新潟駅からは
特急いなほ

一気に秋田駅へ

車窓から今度は
海岸風景が続いたり

緑が続いたり

風力発電がポツリポツリと



新潟駅では
ヴィーナスがお出迎えw

おやつタイム?

旨かった(๑´ڡ`๑)


今度は新幹線こまち で仙台駅へ





仙台駅

晩飯はこちらで
牛たんをつまみにして🍺

旨かった(๑´ڡ`๑)

ビール最後✨




【7月24日】
ハイドラ緑化(乗り鉄)


早朝の仙台駅
人がほとんどいません


ホームにはラッピング車が✨


東北本線で阿武隈急行線
に乗継ぐため槻木駅へ


阿武隈急行線で福島駅へ

災害で一部不通でしたが全線開通w

車窓からは山間の風景



対向車ラッピングされてる✨



天気も良いですw

福島駅の阿武隈急行線乗り場


福島駅

昼食のラー活

残念ながらお休み(T_T)


駅構内の
キビタン

新幹線つばさ で新庄駅へ


オシャレ✨

車窓からは緑と青空




陸羽東線で小牛田駅へ

車窓からは
ザ山間部の風景










小牛田駅

乗継まで時間があるので
おやつタイムw

ネコちゃんが寝ながら警戒中(笑)






石巻線で石巻駅へ



石巻駅
漫画の国だったんですね~

構内

津波がここまできたとは・・・


仙石線で仙台駅へ


車窓からは
昨日とは違う海岸風景✨




対向車はライダー✨

松島海岸駅で途中下車したかったけど
残念ながら時間が無かった




仙台駅へ戻ってきました(笑)

晩飯は牛たんの旨さが忘れられず

またまたこちらへ(笑)

今日は混んで並んでました

昨日より増量して注文

牛たんをつまみにビール最高🍺


帰りは新幹線やまびこ


ハイドラ1週間の走行順位
54位自己ベスト更新か?
上位は1週間3,000キロ以上すごい・・・




【7月26日】
ラー活🍜





【7月29日】
肉活🥩





【7月30日】
ヴィッツくんのタイヤ
そろそろ限界か

この後、家に転がってた
使用途中のタイヤに交換

からの
ラー活🍜





【8月1日】
ラー活🍜
いっぱいあっていつも悩む(笑)

こちらへ





【8月2日】
ラー活🍜
またまた悩む(笑)

こちらへ





【8月4日】
ラー活🍜
いつものように悩むが

数日ぶり(笑)





【8月6日】
タイヤの溝、まぁまぁ復活(笑)


ブレーキローター&パット新調


やっぱりこちらへ試走



山の上の方は霧が出てましたが
体が道を覚えてるので普通に走行w

ブレーキのあたりを出しに行ったけど
最後の方は踏みまくりでしたwww

前よりブレーキコントロールが良くなり
安心してドライブできました♫

帰りにはラー活🍜
超久しぶりにこちらへ





【8月12日】
麺活






撮ってないのもあるけど
前よりラー活、少し減ったな〜


いつもダラダラすみませんm(_ _)m



〜おわり〜
Posted at 2022/08/14 18:01:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん★ さん、ダブル受賞おめでとうございます㊗」
何シテル?   05/29 07:39
fumi3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28293031   

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW F30 320i Mスポーツ LCIから乗り換えました。 知り合いから譲ってもら ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
1.5リッターNAなのでパワーは無いですが、メーカーにてボディ剛性が強化されており足回り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車購入二回目ですw 2015年4月、前期型を新車購入後7000km走行しましたが、20 ...
スバル R2 スバル R2
(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation