• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fumi3のブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

【告知】5月18日(土) 第101回 アングラ


どーもー
最近お腹ポッコリのfumi3です(^^)

月末には健康診断!!
その後の結果が楽しみです(笑)



さて、今度の土曜日5月18日
アングラのフリーオフ会が開催です♪



様々なオーディオカーが集まります。
興味がある方はお試し参加もありますので遠慮せずに気軽にどーぞー♪

調整、DIY、情報交換、等、自由気ままにどうぞ♪

興味は有るけど自分の車を他の人に聴かせるの
チョット恥ずかしいな〜(*´ω`*)
という方は、もちろん聞かせなくてもOKですよ〜


前回、100回開催時の記念品
まだ貰ってない方は早い者順かな!?(笑)




参加される方はイベントカレンダーの
参加表明をお願いしますm(_ _)m


詳しくはグループ案内
UNDERGROUND.SOUND.BASE 


グループイベントカレンダー
第101回 UNDERGROUND.SOUND.BASE





さて、前回のアングラ以降について
麺活、お出かけ、勝手に備忘録w


【4月22日】




【4月23日】
久しぶり🍜




【4月24日】
久しぶり🍜




【4月25日】




【4月26日】
昼の部
久しぶり🍜

初めて食べた
究極の特製豆ポタージュつけそば


夜の部




【4月27日】
久しぶりに山🗻で朝練


からの





【4月28日】
お散歩

からの贅沢✨









【4月29日】
ドライブ&山登り🗻&温泉♨&焼肉🥩

当日はこちらの助手席に
お邪魔させてもらい快適でした~w


苗場へ〜



桜🌸が満開を少し過ぎた頃合いでした


プリンスホテルのカレー

そして山頂へ

デカいエンジン


アトラクションの発進時みたいでしたw


登ったと思ったら

凄い下り👀


雪が残ってます

まだまだ登ります

途中、少し雪がチラチラと


やっとてっぺん🗻


雪解け水


雪だわ~いw
靴が素晴らしいwww


山小屋でコーヒー☕タイム



ちょい近くの展望デッキからの眺め

帰りのロープウェイの下りながらの風景


下まで戻ってきましたw


この後、温泉♨でゆっくり〜



からの焼肉🥩



助手席なもんで
有り難く飲んじゃいました🍺w

温泉から焼肉店の間や帰り道では、
車にマッサージ器が付いていて
最高でした✨


【4月30日】



からの専属洗車場へ(笑)
めちゃくちゃ綺麗にしてもらいました✨



【5月1日】
昼の部はお初🍜

煮干


夜は、松坂いただきました✨
凄く美味しかった〜(^^)〜



✨鮑✨



✨松 坂 牛✨

激ウマでした~www






【5月2日】

名古屋コーチン

鰯丼



【5月3日】
お散歩




帰り道
🍜仕込中

また来てしまった(笑)




【5月4日】
この日もお散歩
また仕込中w

こちらは開店待ち
危うく並びそうに(笑)

途中、鳥を📸

また来てしまったw



やっぱり帰りに寄っちゃいました(笑)




【5月6日】
散歩が楽しくなってきました。
いつも早すぎて仕込中w

豚辛おいしそう🤤

今日は早すぎてシャッターが

隙間から📸

帰りに寄ったら
お休みじゃん🙃

こっちもお休みかい🙃

最近オープンのこちらも休みかい🙃

ここで餃子でも・・・


なんとタンメンが付いてきました(笑)



【5月7日】
前日のリベンジw




【5月8日】
久しぶりにこちらへ

残念、休みか〜🙃

ではお初へ




【5月10日】


からの



【5月11日】
こちらへ久しぶりに
BMWの音調整で訪問♫




お昼の

麺活w



【5月12日】
お散歩👣
なぜか前を通るのが楽しみに?


オープン前で凄い人の列を横目に📸


やっぱり寄ってしまった🍜
オーブン待ちw




午後はDへ




これに箱替えするか!?(笑)



しかしGW後半以降は、
ラーメン🍜を食べるために散歩かwww
Posted at 2024/05/12 20:25:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月21日 イイね!

アングラ 第100回 (sound choice)参加


4月20日(土)
アングラ第100回(Sound Choice)
に参加してきました(^^)


今回は100回という事もあり
北は青森、西は愛知や大阪からと
遠方からの方も合わせて
多くの方々が参加しました♫




敷地内は久しぶりにオーディオカーが
びっしりと駐車(笑)





参加者からのお土産で〜す✨




アングラからも参加者へ第100回の記念品🎊





先ずは皆さん自己紹介&説明♪


↓↓イベントカレンダーより概要抜粋↓↓
SOUND CHOICEとは
Hi-Fiコンテストではなく、課題曲もありません。
オーナがオススメする1曲を聴き、「この音好きだ!」という直感で参加者全員で審査します。
※投票、試聴のみの参加も可能です。


オススメ曲は、<自由>です。
クラシックやオーケストラはもちろん、JAZZ、HIPHOP、ROCK、FUSION、POPS、演歌、ナツメロなど・・・。
皆に聞いてもらいたい曲、今のシステムにあっているなど、自由な選曲で大丈夫です。


審査基準も、<自由>です。

「この音好き!」

という、審査員の ”直感” で投票します。
↑↑イベントカレンダーより概要抜粋↑↑



そして参加車両の試聴♫





















































































途中、ライトの黄ばみを気にしてもらい
sigeo2さんに磨いてもらいました(^^)

左:施工後
右:施工前




今回のSound Choiceですが
100回を記念して
いつもと少し違うルールでした♫

【今回の特別ルール】
視聴者が20票を好きな車に自由投票
ドッカーンと1人に20票もOK

合わせて年齢クラス分けの設定
Aクラス U-50(アンダー50)
Bクラス O-50(オーバー50)
各3名を選んで投票

そしていつもの
Choice(選曲)賞
アングラ賞
と、その他にお楽しみ賞♪



🏆結果発表🏆




【O-50が選んだU-50の1位】
ますGRBさん




【U-50か選んだO-50の1位】
はっつぁん★さん




【U-50クラス】
第2位、第3位が5票で
同票3名でジャン拳の結果



【U-50クラス第3位】
Black Diamondsさん




【U-50クラス第2位】
ワタシ




【U-50クラス第1位】6票
sigeo2さん




【O-50クラス】
第2位、第3位が5票で
同票2名でジャン拳の結果



【O-50クラス第3位】
☆WJSN☆(ウジュ)さん




【O-50クラス第2位】
つねサンさん




【O-50クラス第1位】8票
新横浜支店さん




総合の順位
15位 12票 ワタシ
14位 13票 KEI@GP5さん
13位 18票 メタリコさん
12位 19票 黒官兵衛さん
11位 20票 ふじっこパパさん

【第10位】23票
Black Diamondsさん




【第9位】24票
☆WJSN☆(ウジュ)さん




【第8位】28票
rescue118skullさん




【第7位】32票
sigeo2さん




【第6位】33票
つねサンさん




【第5位】37票
ますGRBさん




【第4位】41票
新横浜支店さん




【第3位】45票
はっつぁん★さん



【第2位】47票
しん★さん



【第1位】53票
4ssy☆さん




【選曲賞】5票
同票2名
 Black Diamondsさん
 ふじっこパパさん
仲良く📸
賞状はふじっこパパさんへ♫




【ドッカーン賞】一気に20票獲得
しん★さん




【優勝したかったで賞】
前回も2位、今回も2位だったw
しん★さん




【アングラ賞】広報活動に感謝
ふじっこパパさん




【優勝者が選んだで賞】
ワタシ




各優勝者と隊長で📸

※花束は、灰道三(はい!どうぞ)さんの差入💐



集合写真📸




そして二次会は

東松山やきとり
※車で帰る方はノンアルコールですよ〜w





そしてそして三次会



長い人は前夜祭から盛り上がっていた様で
無事に第100回アングラ
楽しく過ごさせてもらいました(^^)
参加された方々、お疲れ様でした〜♫

今朝は久しぶりに二日酔いでしたwww






腹が出てきたので(笑)
先週は控えめなラー活🍜

【4月17日】




【4月19日】





おしまい♫
Posted at 2024/04/21 17:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

【告知】4月20日(土) 第100回 アングラ Sound choice


ど〜も ど〜も fumi3です\(^o^)/

今度の週末、4月20日(土)は
第100回アングラsound choice開催で〜す♫

いつの間にか100回❕

パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏パチ👏🎊

ここまで続いたのも皆様のおかげですね(^^)


第1回の開催が2016年1月23日(土)なので
8年2ヶ月以上も続いていたのですねーw

参加者の懐かしいオーディオカーが
写ってますね✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧


ちょうどこの月に
ワタシの車も前期型から後期型へ
入れ替わったのを思い出しました(笑)

ナンバー「ふ」から

「ね」に変わりましたwww


そして アングラSound Choice とは

オススメ曲を参加者に試聴してもらい
当日の人気車両を選ぶ
オーディオ好きの遊びです♫

常連メンバーも、初めて🔰の方も
どしどしでチャレンジしちゃってくださいね♪


今回のSound Choiceですが
100回を記念して
いつもと少し違うルールで行われます♫

【通常】
視聴者が10票を好きな車に投票
内、最大1人に5票まで



【今回の特別ルール】
視聴者が20票を好きな車に投票
内、最大1人に20票まで

誰がドッカーンとやらかすのか楽しみです(笑)


もちろんChoice(選曲)賞
アングラ賞
その他のお楽しみ賞もあります♪


そして
【A、Bクラス分けも開催】
クラス分けの内容は、まだヒ・ミ・ツ(笑)

こちらは
視聴者が3票を好きな車に投票



【開催にあたって】
いつもと少しタイムスケジュールが
少し早く違うのでご注意ください♪


昼食は各自で用意してください♪


詳細はイベントカレンダーにて確認を(^^)
参加表明を忘れずにお願いします🙇
第100回 UNDERGROUND.SOUND.BASE 


アングラの詳細は
UNDERGROUND.SOUND.BASE 



【夜は東松山でやきとり】

ワタシは東松山やきとりがメインだったりしてw

当然、車で帰る方はノンアルですよー

ワタシはノンアル運転手を確保してます(笑)

飲まれる他の方は宿泊するみたいですねー

東松山やきとり二次会は、
15日(月)に参加締切りです!

アングラ100回記念二次会@東松山やきとり



さてさて
ずっと休み少なく激務ですが
麺活など頑張ってます(笑)

【3月18日】




【3月19日】




【3月21日】




【3月22日】




【3月23日】




【3月24日】




【3月25日】




【3月26日】




【3月28日】




【3月29日】




【3月30日】
肉活🥩




食後のもう一杯w



【3月31日】




【4月1日】




【4月2日】




【4月3日】





【4月4日】




【4月5日】


食後の花見🌸



【4月8日】


食後の散歩



【4月9日】




【4月11日】




【4月12日】




【4月13日】
ワタシが仕事してる間
アングラスタッフ会議の開催待ちでして
パパはお疲れのようです(笑)

この後、スタッフ会議前に麺活🍜




【4月14日】


食後の一杯w

Posted at 2024/04/14 19:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月17日 イイね!

3月16日(土) 第99回 アングラ参加


3月16日(土)
アングラ第99回に参加してきました(^^)


天気は晴れ☀

気温も暖かく過ごしやすかったですw

花粉が多く大変でしたが~(^_^;)




今回はカーオーディオのフリーオフ会なので
1日ダラダラと過ごしました(^^)


参加者の皆さんは、
DIYや音質調整♫




昼食はこちらへ麺活!!




午後からワタシもヴィッツの調整♫
いつの間にか寝てましたが(笑)



二次会はいつものファミレス🍴






三次会はスタバでゴニョってから
ちょこっと試聴会♫


夜の寒さに負けてお開きとなりましたw


参加された方々、1日お疲れ様でした(^^)





来月のアングラは、第100回!!

Sound Choiceも予定されていて

気合が入っている方々も多いようで

盛り上がる予感がして楽しみでーす(^^)





ラー活🍜記

【3月12日】





【3月15日】




【3月17日】




この1週間はラー活🍜控えめでした(^^)
Posted at 2024/03/17 18:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

【告知】3月16日(土) 第99回 アングラ


ど〜も〜fumi3です(^^)
3月16日(土)アングラ開催予定です♪

今回は、フリー試聴、イジリー調整、
オーディオ談義、等々、
マッターリと皆で楽しみましょう\(^-^)/

あっ、ちなみに、来月のsound choiceの
心理戦も、早くも始まってるとか(笑)

カーオーディオに興味が有る方は
遠慮せずにご参加くださーい\(^-^)/


参加される方はイベントカレンダーの
参加表明をお願いします。


詳しくはグループ案内
UNDERGROUND.SOUND.BASE 


グループイベントカレンダー
第99回 UNDERGROUND.SOUND.BASE





さて、前回のアングラから遠出もせずに
大人しく過ごしていると思うけど
勝手に回想してみます(笑)


【2月20日】
ラー活🍜




【2月22日】
横丁ストリート隊とラー活🍜



からのデザート✨
&反省会(笑)



【2月23日】
ラー活🍜




【2月24日】
しゃぶしゃぶ誕生日会に参加🥩




デザートアイス❄

別のお店に移動して
更にデザート✨



【2月25日】
ラー活🍜




【2月27日】
ラー活🍜




【2月28日】
横丁ストリート隊とラー活🍜



ラジ活🏎

からのデザート✨
&反省会(笑)



【2月29日】
ラー活🍜



【3月1日】
横丁ストリート隊とラー活🍜



この後はコーヒー☕
&反省会(笑)


【3月2日】
ステーキ松木で肉活🥩




【3月3日】
ラー活🍜




【3月5日】
ラー活🍜




【3月7日】
ラー活🍜




【3月8日】
ラー活🍜


1周年㊗



【3月10日】
ラー活🍜


1周年㊗




もりけん率が高いな~(笑)
Posted at 2024/03/10 14:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@しん★ さん、ダブル受賞おめでとうございます㊗」
何シテル?   05/29 07:39
fumi3です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
BMW F30 320i Mスポーツ LCIから乗り換えました。 知り合いから譲ってもら ...
トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
1.5リッターNAなのでパワーは無いですが、メーカーにてボディ剛性が強化されており足回り ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
新車購入二回目ですw 2015年4月、前期型を新車購入後7000km走行しましたが、20 ...
スバル R2 スバル R2
(^^)v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation