• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(´∀`)なっつん♪のブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

雪(*°▽°ノノ゛☆

雪(*°▽°ノノ゛☆もぅ…凄いです(≧∇≦)
雪です!!!!!!!

こんなに雪が降るのは初体験(*´□`)アワワ

北海道で、1mくらい積もってるのは見たことありますが、降雪は初めてで…
雪の降らない地域出身の私は、脳天気にテンション上がりまくりですw
苦労されてる皆様申し訳ございません(ノ△T)

今朝は、さすがに愛車での通勤は不可能と判断w
入社以来初めての電車通勤(TT)


昨日は未明から雪…
土曜日は1日引きこもったし、ひきこもり生活に早くも飽きたので、BB君も暇してるとの事だったので、雪中ドライブに決定(≧∇≦)

目的地は、まだ2人とも行ったことがない、尾張旭のアップガレージw

雪は降ってるけど、積もってはなかったので、『全然大丈夫だら~♪』と出発w

しかし日進あたりからだいぶ路面に雪が(-"-;)

お構いなしに2人でワイワイしながらアップガレージ到着w
店内をふらふらっと見て、特に掘り出し物はなくw

近くにアストロあるの思い出し、行ってみることに♪

やっぱりアストロは面白い(≧∇≦)

んで、可愛い工具カバン発見(*´▽`)♪

大した工具は持ってないですが、いつもトランクで工具箱と電工ペンチや端子のセットがガシャガシャうるさいので、まとめるにはちょうどいいなと購入♪

BB君に『これいいよー』と、見せたら…

彼も購入w


他にもいくつか購入して、満足して帰路へ…

その時、土曜日のひきこもり生活中に、ローカル番組で、イモトが瀬戸のカスタードプリンを紹介してたのを思い出し、せっかくここまで来たならと行ってみることに(≧∇≦)

途中ちょっと迷いましたが、無事到着♪
美味しいカスタードプリンを頂いてきました(*^^*)

尾張瀬戸駅近くの『ウオコー』と言う、喫茶店?です♪
オーナーのアピールがすごかったw

そして帰り道…
毎日通っている通勤路だったのですが、かなり雪が(-"-;)

若干滑っていたので、注意しながら走っていたのですが…

ちょっと長い橋にさしかかり…
ツルッと…

横向いたΣ( ̄□ ̄)
ブレーキ!!ぃゃ…それは危険だw

周りに車も居なかったので、とりあえず慌てずに体制を整えようとしたのですが…

今度は反対に振り…
さらに振り返し…2車線たっぷり使って、派手に3、4回卍振ってきました(ノ▽`)

見えた景色は超スローw

おかげさまでBB君も愛車も無事♪なんとなく…愛車が自分で避けてたんじゃないかと思うくらい、奇跡の生還w

自分自身も、びっくりするくらい冷静に対処出来たし、横では『ドリフトできるやんかー』と、BB君が興奮w

ぃゃw奇跡ですょw
ドリフトやった事ないっすw

とりあえずあのタイミングでブレーキ踏んだら4輪ロックで死亡だったなー…ちょっと怖かった(ノ△T)


その後もツルツルしながら時速40キロ走行で無事帰宅w

まぢで、登り坂と橋と赤信号が怖かったです(*´□`)ハァ


帰ったらBB君のワンチがツートンにw
『白とシルバーのツートンかっこいいー』と、写メる彼w

ツルツルしながら帰るのを見送り、出張中に沖縄から届いた小包を受け取りに郵便局へ行くことに…

郵便局への道はほぼ凍ってましたw
土曜日行っときゃ良かったと後悔(ノ△T)


家に帰って、買ってきた工具カバンに工具を詰め替えて満足してニヤニヤ(*´▽`)♪
プラグレンチがギリギリだったけどw

オイルフィルターレンチが売り切れてたのが残念でした(ノ△T)

板ラチェとか色々欲しいのあったので、また行こー(≧∇≦)


雪道はこわいですが、雪景色は凄く綺麗で(//□//)
写真取りに行きたいなぁ(*^^*)

がっつりブログ書いてしまいましたが…まだ会社に着きません(ノ△T)
チェーン装着のバスは、振動が頭に響きますw

寒いので、皆様もお気をつけてくださいね( ̄^ ̄)
Posted at 2011/01/17 08:56:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月16日 イイね!

出張…やらかし…

昨日(土曜日)は寒すぎて…せっかくのお休みなのにひきこもりw

チロさんと1日ゴロゴロしてたせいで、3時頃からずっと眠れずにいますが、外からは恐ろしい風の音…寒そうです(ノ△T)

話は変わりますが、木曜日・金曜日と一泊で九州へ出張でしたw

うちの会社、もうずっと前から営業(男)を募集しているのですが、面接に来るのはみんな、やる気があるのか無いのか分からんような人ばっかり…
採用しても、ちょっと厳しい事言われたくらいで辞めていく…

確かに、自慢じゃないけど、うちの会社、本当に待遇悪いですよw
同じ時間働いてたら、アルバイトの方が、給料いっぱいもらえる気がします(´□`)=3

でも、文句を言う前に、自分自身に武器を身に付け、会社と対等で話を出来るくらいにならねばと思い…日々四苦八苦してるわけですが。。。

近頃の若者の間ではそうでもないようです…(若者と行っても、私よりもだいぶ年上の人もいました)

これじゃあ、お偉方に、『最近の若いもんは…』と言われてもしかたがないゃんか。と、思います…

技術が進歩して、楽で豊かな生活で…平和ボケですね。忍耐力とか、向上心とか、私自身も甘いと思いますが…


…と、偉そうな事を言ってしまいましたがw
おかげさまで、待遇悪いなりにも、楽しくやってます♪

今回私が出張に出る事になったのも、去年入った新人さん(営業男)が辞めてしまい…営業が居なくなった為、変わりにとw

もう一つの理由が、九州の取引先のマネージャー(女性)が、私を買ってくれていて、一度連れてこいと呼んで下さったから(*^^*)


木曜日、午前中に名古屋空港から飛行機に乗り、熊本へ

初めて名古屋空港を利用したのですが…セントレア等、大きい空港に慣れていると、驚きが色々ありましたw

乗った飛行機も、50人乗りくらいの小さな物で、ジャンボ機と違い、低めを飛ぶので、窓の外の景色もだいぶ楽しめました♪
熊本に到着して、遅めの昼食をとり、急いでレンタカーを借りて取引先へ

いつもトヨタ車らしいのですが、今回は運転者の私のワガママを聞いてもらい、日産レンタカーを利用♪旅のお供はNOTE君(*´▽`)

乗りやすく、なかなか快適でした(^_^)v


きつきつのスケジュールで熊本内の取引先を何件か周り、ホテルへチェックインし、荷物を置いてひと息ついたのも束の間…

接待というか…呼んで下さったマネージャー達と夜をご一緒するために出発w


美味しいお料理に仕事の話などをしながら、マネージャーに色々とお勉強させて頂きましたm(_ _)m


焼酎は苦手なのですが…九州ですし、相手専務の好きな焼酎とあらば…と、飲んでいたら案外量が(-"-;)

2件目のスナックでは、マイクを持たされ(ノ△T)下手の恥曝しをw

相手様もだいぶ酔っており、翌朝の早い私達は日付の変わる頃にホテルへ…部屋に入り気が抜けたとたんにアルコールが回りだし…
苦しくて眠れず、吐いてようやく落ち着いたと思ったら4時半…
それから少し休み…

寝坊しましたw
6時から朝食だったのに、目覚めたのが6時w

慌てて用意しようにも、がっつり二日酔い(-"-;)
頭痛と吐き気に襲われ…やらかしたーと、後悔しつつも、なんとか用意をして、出発(^_^;)

ホテルの女将さんが、気を聞かせてパンとコーヒーとチョコを持たせて下さいましたが、食べられず…

とりあえず、8時には佐賀に着かなくてはいけなかったので、大急ぎで出発し、九州自動車道を疾走w

AT?CVT?よくわかりませんが、NOTE君は一生懸命頑張ってくれたおかげで、熊本から2時間弱で佐賀の取引先へ到着♪

そこで1時間程話をして出て来たのですが…いつもならホッとするコーヒーの香りが、とてつもなく吐き気を誘い…死ぬかと思いましたw(ノ▽`)


それから、大急ぎで今度は福岡へw

またNOTE君大活躍♪
しかし…やはり運転してて楽なのはMTですね(^_^;)


ご挨拶だけ~の、予定でしたが、福岡の取引先の担当者の方はまだまだ話足りなそう…

しかし、飛行機の時間が12時と迫っていたので、慌てて空港へ向かい、レンタカーを返してダッシュw


なんとか飛行機に間に合い、名古屋空港到着w
その頃には二日酔いも覚めて楽になりました♪


それからまたあちこち寄って…
間に合わない仕事を持って帰り…ヘトヘトで帰宅w


夜に食べたハンバーグがめちゃくちゃ美味しくて…癒されて…でも…自分のダメさに自己嫌悪(ノ△T)



もっと上手に、相手に飲ませないといけませんねw


それより…
行った先々で、営業と紹介されたのですが…私は事務です(ノ△T)

皆さん気に入って下さって、『今度は1人でおいでー』なんて、恐ろしい事言わないで下さいw


とりあえず…近いうち今度は南九州へ連れて行かれそうな予感(TT)


今回は、心配していた雪も降らず、ずっと快晴で良かったです♪

運転にうるさい役員の運転手をつとめるのは、だいぶ気を使いましたが、そこまでダメ出しされなくて良かったですw


さて…ぐだぐだと長くなってすみません(ノ△T)
途中うとうとしながら…約3時間w

パソコン買わなきゃw
Posted at 2011/01/16 07:49:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月12日 イイね!

寒いですね…(ノ△T)

寒いですね…(ノ△T)←車両盗難の現場みたいw

月曜日、いつものスギで買い物してたらメールが…
相手はゆーいちさんw

添付画像を開くと、スギの駐車場の我が愛車(゜∀゜;ノ)ノ

直後にじゃっき~さんからも同じメールw

と、言うわけでじゃっき~工房へ行ってきましたw

ご近所さんて、怖いですね~w
じゃっき~さん、ゆーいちさん、通勤路もかぶってるので、目撃情報が時々w


ゆーいちさんが、チロさんに会いたがっていたので、チロさんも一緒に♪
しかし、部屋の中でぬくぬく育ったチロさんはビビりすぎてw

じゃっき~さん家のにゃんことご対面の時は、積極的でしたねw

自分以外のにゃんこを知らないチロさんは興味津々でしたw



この日の作業は、カリーナに光り物を♪


2人のやりとりがめちゃくちゃ面白かったですょ(≧∇≦)


寒い中お疲れ様です♪


2人が四苦八苦するのをのんびり見ながら、投光器係をしっかり務めましたょ(´▽`)


その後、チロさんはお家に帰して3人でマウンテンへ♪

今回は無難なメニューにしたのですが、量に苦戦p(´⌒`q)

お二人に少し手伝ってもらい、3人揃っての登頂(^_^)v

助け合いとは素晴らしい(//▽//)爆


お二方、色々ありがとうございましたw




日曜日は、関東より指令を預かって来て下さったオノTAKEさんと、久しぶりに密会でしたょ♪

お忙しい中、色々と心を砕いて下さり、感謝②ですm(_ _)m

すごく、温まりましたが、3番くらいが良かったですねw謎

本当にありがとうございます(*^^*)


そして、その時、関東よりの贈り物を受け取りまして…

琉球さん、奥様
本当にありがとうございます(ノ△T)




さて、話変わるのですが、年が明けて、会社も新体制となり、今後の我が身のポジションがちょっと予測不可能になってきましたよ…


諸事情は機会があれば追々お話するとしまして…


明日から一泊ですが、急遽、九州へ出張ですょ(ノ△T)
役員の運転手ですがw

事務である自分の名刺があることに違和感が…


営業に出されたらどうしよう(ノ△T)



とりあえず、九州は雪の予報…レンタカーはスタッドレス未装着らしいw


南国育ち、雪道未経験な私…


大丈夫なのでしょうかw
Posted at 2011/01/12 08:10:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

オフ♪オフ♪大黒オフ♪

オフ♪オフ♪大黒オフ♪今更ですがw
2日夜に開催されました、さくっち主催の大黒オフに初参加させていただきました(≧∇≦)

180オーナーでありながら、これだけの規模のワンチオフは初めてでして…

しかし…
助手席参加(ノ△T)

スーパーテラカッコヨスな桜葉号は誘拐未遂で負傷…入院中なため、現行即ドリ新型?スーパーカーで首都高疾走w

しかし大渋滞な為、本領発揮出来ず(´□`)


2時間遅れようやくたどり着いた時にはかなりの台数が(°□°;)


180だけではなく、色々な車もいて、最終的には35台くらい?いたとか(≧∇≦)人間はもっといましたねー♪


自己紹介があったのですが
私の小さい脳みそではあの人数は無理ですw


とりあえず、女性と、お友達登録させていただいてる方を脳みそに叩き込みw勇気を振り絞ってズカズカと声をかけに行きました(*´▽`)v

皆様、こんな私に優しくしてくださり…ありがたいかぎりでした(ノ△T)


そして、携帯カメラじゃ撮影不可能な為、皆様の愛車をジロジロ♪ヒサさんの愛車トークには光る物がありましたw

ご近所&シルバー仲間なじゃっき~さん・ゆーいちさんは東名大渋滞の餌食に…到着した時…名古屋ナンバーを見て、ホッとしたりw


皆様よりお土産いっぱいで♪
本当にありがとうございますm(_ _)m
感激致しました(≧∇≦)


次は絶対に愛車を連れて参加したいですw
んまぁ、ボロいと言うか…ヒドいので、少し気が引けますがw

ほとんどが、初めてお会いする方だったので、あまりお話出来ませんでしたが、女性の方とお話出来たのが一番嬉しかったですw


いっくんさん…来年は厚着でお願いしますm(_ _)m

fireflyさん…突然ハイテンションですみませんw

大工の娘?さん…褒め殺しは危険です。何処までも昇りますw

けんさん…これで高速の大渋滞での緊急事態はなんとかなりそうですねw

じゃっき~さん…いつも面倒をお願いしてしまいすみません(TT)

桜葉さん…初めて見るハイテンションで、同一人物か疑いましたw

まだまだ書き足りませんが…私の足りない脳では文章がまとまりません

皆様本当にありがとうございますm(_ _)m
オフ中から、少しダルいななんて思っていたら、ガッツリ風邪をひいておりますw
連休明けに風邪をひいて出社なんて、社会人失格なので、今夜はゆっくり休んで気合いで治しますw
Posted at 2011/01/04 21:02:59 | コメント(22) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年01月01日 イイね!

(ノ^▽^)謹賀新年(^▽^)ノ

(ノ^▽^)謹賀新年(^▽^)ノあけましておめでとうございます(≧∇≦)

今年もよろしくお願いしますm(_ _)m


旧年中は本当に

本当に

本当にお世話になりましたm(_ _)m


年末のコメントの返事もまだですが…

書いちゃいました(TT)w




去年は、色々ありましたが…


今年も色々あると思いますがw

前向きに、明るく頑張りたいと思います(≧∇≦)♪




話変わりますが…

初めての、東京タワーを見て来ました(//▽//)

年越しカウントダウンに♪


電車で行ったんですが、最寄り駅に到着したのが10分前w


んまぁ、10分ありゃ大丈夫だら~

なんて悠長に考えていたのですが…


Σ( ̄□ ̄)

なんか…

みんな走ってる(°□°;)



と、言うわけで一緒に走ってみましたw


なんか楽しかったですw




赤羽橋駅から東京タワーめがけ

年忘れマラソン大会(*´▽`)♪




子供の頃

『赤信号、みんなで渡れば怖くない』

なんて、非交通安全標語をふざけて言っていたんですが



まさにその通りでした( ̄∀ ̄)


疲れてきたけど、集団からはぐれると間に合いそうもなかったので頑張りました(`ヘ´)



ギリ2分前到着♪


真っ赤なイメージしか無かった東京タワーは暗く…

ポツポツとところどころに光がある程度(・◇・)?


そしてどこからかカウントダウンの声が聞こえてきて


その声がだんだん大きくなり…

新年の訪れと共に、2011の文字が(//▽//)♪

携帯カメラで頑張って撮影w


それから、展望台へ

東京って…明るい
眠らない街だな


田舎の星空が恋しくなったのと、デジカメ欲しくなりましたw

帰りは完全に電池切れw



寝て起きて、初詣へ♪
まったりならんでたら、一昨年の初詣を思い出しました


熱田神宮


おしくらまんじゅうで1時間以上…寒くなかったw

お詣りの列から離れた瞬間の寒かった事w


今年のおみくじは大吉でした♪
あΣ( ̄□ ̄)
御守り買ってない(ノ△T)w



フラフラとウインドーショッピングして、久しぶりにカラオケ行きました(≧∇≦)♪

うんw
相変わらずの音の外し具合はほっといてw



明日は!!!!!!

大黒PAでオフ会(≧∇≦)
結構な台数になるみたいで♪
いっぱいのわんちオフは初めてなのですごく楽しみです(//▽//)
Posted at 2011/01/01 23:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@cheez テレビでチラッと見て、リトラと黒っぽい色と神奈川って言うからまさかまさかって焦りました。。。」
何シテル?   11/26 17:25
いらっしゃいませ(*´ω`*) 絶賛放置中! ってか、愛車にのれてなくて車ネタ無くて(´・ω・`) 気まぐれに出没します(*´∀`)♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

娘が家出の準備をしています 涙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/02 21:47:23

愛車一覧

日産 180SX はちこさん (日産 180SX)
トラブルだらけのボロボロですが… いじめないで下さい ちょい重めのステアリングとクラッ ...
日産 シルビア しるびあ (日産 シルビア)
旦那様の愛車 サーキット走る姿はかっこいいですよっ/// エンジンかけるとすごい振動で慣 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation