• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月24日

ホンダ DIO AF27 整備⑨ クラッチ

部品も来たんで、クラッチOHに入ります。
分解します。
39ミリレンチでセンターナットを外します。レンチをハメて地面に打ち付けて外します😅ナットが緩んだら、スプリングが入ってるんで足で踏みつけてドキドキしながら外します😅
失敗すると自分にクラッチユニットが飛んで来るもんで😵
ここで気づいたんですが、クラッチシューが半分にカットされてました😅
クラッチの、ON-OFFを良くするためかな?



更にトルクカムを分解


Oリング、トルクカムピンは袋に入れて保管します。
ベルトプーリー面を研磨、洗浄して、新しいクラッチを組み付けます。分解の逆ですね。組み付けもボッチ作業なんで足で踏みつけて組み付けます。


OH前後です。
すみません。いきなりドライブ側も組み付けてます。ハイスピードプーリー+ウエイト8g✖️6個です。ドライブフェイスも、サンポールでサビ落し後、シルバー耐熱塗料で錆止めです。
ウエイトはグリス不要らしいですが、念のためテフロン系のグリスを薄く塗布しました。
ピニオンギヤも忘れずに付けましょう。
ドライブ側ナット60N・m
クラッチ側ナット40N・m



フロントカバー&パッキン
パッキンには貼り付き防止で、テフロン系のグリスを塗りました。もう、あのパッキン剥がしはしたくないんで😅
キックスターターギヤ、スターターピニオン類にもテフロン系のグリスアップを薄ーくします。



次にキャブレター組み付けです。
オートチョークも交換します。
オートチョークの向きを間違えて、干渉💧
ハーネスの向きを前にして組み付けました。



ここでエンジン始動してプーリーの動きを確認します。
キャブレター、プーリー、大丈夫そうです🙆‍♂️アーシング効果なのか、エンジンのかかりがすこぶる良いです👍
エンジンも1万キロ超えてる割には静かです。

ピストンリングとクリップ取ったけど、分解の必要もなさそうです👍排気ポートのカーボンは気になってますがね💧

リヤケース取り付けます。
ゴムパッキン、ボルトのシールゴムにはシリコンスプレーしてます。



続いてエアクリーナーも装着



エアクリーナーにはワコーズフィルターオイルをスプレーします。
エアクリーナーカバーを付けて、キャブレター、プーリー系のOHは完了です👍

オイルタンク周り洗って、先にボディーつけないと💧
次は前後輪のブレーキ、ショック、ホイール、タイヤですね😅
まだまだ、続きそうです💧
と、手間食ってます💧💧💧
ブログ一覧
Posted at 2017/09/24 23:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「基本良い車だと思います 市内走行に限る 高速はありえないレベル http://cvw.jp/b/575260/48032011/
何シテル?   10/17 07:47
2021-0121 いろいろあって、良い機会だから、BMW降りました。これからはクルマやバイクは・・ バモス2004、キャリー2018、CBF 1980、MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 16:39:05
バッテリー交換(HORNET250) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:49:18
バッテリー交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:48:31

愛車一覧

ホンダ バモス バモス (ホンダ バモス)
1996年式アクティーバンで頑張ってきましたが、ついに乗り換えです👍 2004年式 ...
ホンダ CB750F CB (ホンダ CB750F)
今画像(^-^)v 1980年型CB750FA ・・FZのボルドール1カラー状態で・・2 ...
ハーレーダビッドソン XR1200 ハーレー (ハーレーダビッドソン XR1200)
MT09から乗り換えました。 2010年式14年落ち5370km中古車 車両95万円( ...
ホンダ XE75 ホンダ XE75
どちらも”ナナハン”(しょーもな!) そう言えば・・最近”ナナハン”って聞かないよね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation