• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yo463256のブログ一覧

2018年11月01日 イイね!

今日の作業

今日の作業
今日も作業こなします。 まずは コタロウの予防接種 病院までバモスでドライブ♪ 5種ワクチン予防接種だけで狂犬病予防接種、忘れられる😓 なんかいつもより安いからおかしいなと思ったら。も一度、夕方病院へ🚗 つぎは、来週、墓整理の工事が入るんで、掃除に。11基の墓をひとつの墓石と墓誌にま ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 21:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月01日 イイね!

昨日の作業

昨日の作業
昨日の作業は 1.自転車置き場の照明修理 台風で水没、故障 ・・長年の使用、いい加減配線にて内部錆び発生する💦 2.自転車置き場の屋根波板の修理・・漸くです 台風で一部飛ばされた で、こんなのも追加購入 ・・波板クギ下穴開け用・・便利です👍 3.ひさしの照明修理・・LED化 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/01 11:25:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月16日 イイね!

イロイロ来ました✌️

イロイロ来ました✌️
バモス納車されて約一週間、通勤に使ってます。でも、ヤッパリ、アブソーバーへたってる😓 乗ってて変な揺れが気になります。ちょっとペースを上げるとヨタります。こうなると・・運転してて、気分悪くなる😥 って事でお安いこれ・・標準品。 と、昨日、足らなかったこれも。 すみません、すでに使いまし ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月10日 イイね!

アクティー-バモス 入れ替え準備

アクティー-バモス 入れ替え準備
午前中、仕事して、 午後から明日のクルマ入れ替え準備してました。 こんなのでもいちおー、1万円で下取りです😊 今、この年式のアクティーバン売ってるのを見ると15万円くらいですね。 ちなみに16年前に6年落ちで15万で買ったんですがね😅 荷物を降ろして😥 防音に、ゴムマット、ビニールマット敷 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/10 16:35:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月30日 イイね!

ついに乗り換え2✌️😊

ついに乗り換え2✌️😊
本日、台風前に決めてきました✌️ 11日納車です。 ナンバーも今のナンバーにしました。 アクティーバン 、下取り出し用意しないと😅 タイミングベルト ヘッドガスケット プラグOリング の鬼門がありますんで、お見積りもお願いしてきました。 このくらいの走行距離なら、大丈夫かとは思うんで ...
続きを読む
Posted at 2018/09/30 12:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

ついに乗り換え✌️😅

ついに乗り換え✌️😅
アクティーバン、今まで頑張って直して乗ってきましてが、いよいよ乗り換えを真剣に考えます。 なんせ22年目なんで、あちこち来てます😓 冷えてる時は調子良い、 けど暖まるとたまにエンスト連発😓 スターター回すといちおー、かかるけどすぐにエンスト→かける→エンストの繰り返し😓 キャブOHも考え ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 08:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月11日 イイね!

発電機購入 新ダイワ IEG1600MM

最近、台風だの、地震だので停電があるようで。 肝心要の電気確保に着手します。 貰ったホンダのEX5000もあるのですが、 ①めちゃくちゃガソリン食う 4時間もつかな❓ ②めちゃくちゃ重い・・動かすだけでもフルパワー😄 ③発電 50A・・多けりゃ良いってもんじゃ無い ・・家1軒分くらい賄え ...
続きを読む
Posted at 2018/09/11 21:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月06日 イイね!

台風21号・・2

今日も片付けしてました。 コレが こうなった 取れた波板ポリカはこんな感じ😓 物干し台になりました。 BMW用車庫 ブルーシート取ったら、フレーム折れてた😥 こりゃ、手がかかりそう。 ボチボチ直します。 他にも通路の屋根波板貼り補修、風除け扉・・飛んでったの拾って来て装着、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/06 21:33:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月05日 イイね!

台風21号

台風21号影響です。 うらの柿の木が折れました。 上手く折れた枝が引っかかってたんで切りました。と、言っても地面からはほど遠く😥 古ーい波板テラス屋根に乗って折れた枝・・と言っても太さ15cm、長さ5mくらい・・を少しずつ切り分けました。 で、結果がこれ 波板踏み抜かず良かった。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/05 19:46:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

時計ブレス交換と、コタロウお風呂

ハミルトン カーキ アビエーション ETOH776120って長たらしい名前の時計です。 2007年に購入して11年。いよいよブレスが伸びてグダグダになってきたんで、ブレス交換します。 新型ハミルトンの購入も考えましたが、基本時計の放置もできずバッテリー交換するんで、これ以上時計を増やすのはヤメまし ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 01:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「基本良い車だと思います 市内走行に限る 高速はありえないレベル http://cvw.jp/b/575260/48032011/
何シテル?   10/17 07:47
2021-0121 いろいろあって、良い機会だから、BMW降りました。これからはクルマやバイクは・・ バモス2004、キャリー2018、CBF 1980、MT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 16:39:05
バッテリー交換(HORNET250) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:49:18
バッテリー交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 14:48:31

愛車一覧

ホンダ バモス バモス (ホンダ バモス)
1996年式アクティーバンで頑張ってきましたが、ついに乗り換えです👍 2004年式 ...
ホンダ CB750F CB (ホンダ CB750F)
今画像(^-^)v 1980年型CB750FA ・・FZのボルドール1カラー状態で・・2 ...
ハーレーダビッドソン XR1200 ハーレー (ハーレーダビッドソン XR1200)
MT09から乗り換えました。 2010年式14年落ち5370km中古車 車両95万円( ...
ホンダ XE75 ホンダ XE75
どちらも”ナナハン”(しょーもな!) そう言えば・・最近”ナナハン”って聞かないよね! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation