さて前回の続きです
何だかんだで10時半ぐらいに会場の国境高原スノーパークに到着
滋賀県かと思いきや
会場に入る手前で福井県に入り初の北陸入り(笑)
で、搬入を済ませ
暗闇の中ライトで照らしながら軽く洗車
車の中でDVD見ながら時間をつぶし12時過ぎぐらいに就寝
が、マフラー音や腹下をする音や、足を曲げて寝ていたので足が凄く浮腫んだりしてあまり寝れませんでした。。。
寝たり起きたりを繰り返し
6時前に起きて周りを見ましたが・・・
レベル高すぎ
流石DSUだと思ったし
止める場所間違えたとも思いました
ちなみに今回みん友のまさっゆきー
さん
からS席をゆずって貰い参加したので
初のDSUでまさかのVIP席
そして単独遠征からの四国の知り合いもいなかったので
ものすごい場違いな感じでした
しかも車の周りを見てみると
斜め後ろに山梨のbB乗りのおまさん
が、いたり
周りにbBかたまり過ぎ。。。
まぁ~おまさんが近くにいたので1日退屈しなくてすみました
その後会場を回り
写真を撮り
Lineで写真を送ったり
bB乗りの方たちと交流したり
携帯を充電しようと車に戻った所
まさかのタイミングで
スタイルワゴンCLUBさんに声をかけてもらい取材されたり
と単独ながらいつもよりは活発に活動しました
で、結果ですが
敢闘賞貰いました
帰りは淡路ルートで帰り
2時過ぎに帰宅
2日で800㌔弱走りましたがトラブル無く帰ってこれて良かったです
まぁ~しいて言えば
運転席側のディライトが点かなくなったくらいですかね(涙)
次は5月に広島行きま~す!!
Posted at 2014/04/30 22:04:51 | |
トラックバック(0) | 日記