• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッキー@30bBのブログ一覧

2014年02月03日 イイね!

俺の車が雑誌に大きく載るわけがない!!

俺の車が雑誌に大きく載るわけがない!!さて・・・




久しぶりのブログです!!




気がつけばもう2月
毎年の事なんですが1月は長く感じるんですよね~
正月休みがあり
体が怠けているだけなのかもしれませんが(汗)





で、
やっと・・・




やっと・・・
2月!!
遂に今日香川でも発売になりました!!





ワゴニストが!!




そう、12月のドレフェスで撮影され時のが
遂に掲載されました
今日が楽しみで仕事どころじゃありませんでしたよ
(°∀°)о彡☆



実に
3年7ヶ月ぶり2回目
嬉しい限りです((o(^∇^)o))



しかし
イベント最中
寝癖隠しでニット帽被ってたおかけで髪がペッタン子なのが恥ずかしい(*/□\*)


やっぱり被ったままの方が良かったかな~!?



さて
話は変わってイベントですが
今年もボチボチとマイペースで行きたいと思います
今年は未だ行ったことが無いイベントにも参加しようとは思っていますが
全てはお財布と
いつものメンバーに相談ですね!!





さて、それでは
また気が向いたら更新しま~~~す!!






Posted at 2014/02/03 23:34:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

ドレフェス関西



さて行ってきました



今年3戦目にして



今年ラストのイベントに



いつものメンバーである


あゆ父さん
おかこうさん
やく丸る君
ラテちゃん夫婦


の5台で



のんびり
80㌔ペースで
ゆっくり安全運転で
3回の休憩をはさみ
おかこうさんの車のツルッツルなタイヤを心配しながら(笑)




逝ってきまっした
ドレフェス関西!!

今回は始めて準VIPでエントリー




12時過ぎについて
搬入完了は1時半ぐらい



皆早く来すぎててビックリ



その夜食を食べ
軽く車見て


4時ぐらいに
なかなか寝付けなっかたので
おかこうさんに酎ハイ貰いお酒の力を借り就寝
普段全く酒を飲まないので直ぐに寝れました




3時間ぐらい寝て
7時前に起きて


洗車して
朝飯食べ
会場周って投票して
だらだらしてました




そして11時過ぎ
まさかの展開が





そぉ~~~
なんと










再び











GW祭以来














実に











2回目
約3年7ヶ月ぶりに




















ワゴニスト様から声をかけられました~~~




今年1年
これだけのために頑張りました




OTGやZealなど行きましたが
ワゴニストさんの姿は無く
今回も凄く不安でしたが



記者さんがいて
しかも1回目で声までかけて頂き本当に嬉しかったです





その後昼過ぎに撮影してもらいましたが
嬉しさと緊張で言いたいことが余り言えず未だに後悔してます




撮影中色々話ていると
前回の仕様とか少し覚えていてくれて
ビックリしまっした





で、イベント結果は
毎度お馴染みのボウズでした




が、
今回はそれ以上にうれしい結果でした




どのくらいの大きさで載るかわかりませんが…
今から発売が楽しみでしかたがありません

今回!!


前回!!


Posted at 2013/12/09 22:47:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

やはり俺の一人旅は予定通りにいかない・・・

ここ最近何かと忙しい週末を過ごしている
ど~~~もヒッキーです




さて、今日は急遽行ってきました
今年2回目の〇〇観光!!



決めたのは水曜日の夜
親が土曜は朝から出かけると言いだし
最近頻繁に言っている畑仕事をしないとわかり




前々から行きたっかた所に半分思いつきで行こうと決めました
ので、次の木曜に車屋に行き
エアサスや空気圧などのチェックをしてもらい
昨日洗車しようと思いきやネットで行く予定の場所のチェックをしてました





で、今日
本当は朝8時出発の予定が
いつもの癖で寝過ごし10時前に出発



今回は案外簡単な道のりに見えたのでナビを設定せずに行きました



地図でみたら近いように思えるのに
走ったらやっぱり遠い・・・
結局目的地に着いたのが12時半



で、今更ですが今回の目的地は
広島県竹原市





とりあえず、道の駅竹原に車止めて
歩いて
「町並み保存地区」へ





意外と近くあっという間に着き
これまたあっという間に
今回の1番の目的である
「お好み焼き 喫茶ほり川」に着きました





で、中に入ると1時過ぎにもかかわらず満席
暫く待ちようやく席に着き
メニューもみず
(真ほぼろ焼き ダブル)
を注文




最初は意外と少ないと思いきや
流石ダブル結構な量ありましたね


食べたあとはひたすら
町並みを堪能しました









本当は先週来たかったんですが
先週は稲刈りの続編??
でもある籾擦りをしてたのでこられなっかたんですよね(涙)
「憧憬の路」みたっかたな~
来年は行けるかな




で、なんやかんやで色々見てたら気が付いたら17時前ほかに行きたっかた所があったけど
時間的に断念して帰路へ



帰りはしまなみ海道通って帰ろうかな~
と、思ったけど今回はナビを使いたくないと
変なプライドがあったので来た道を引き返しました



さあ~
今度は何処に行こうかな~




追記

4月に行った
しまなみツーリング
走行距離400㌔ちょっと


なのに今回尾道より遠いはずなの竹原
走行距離360㌔!!


やっぱり島1つ1つ周回するととんでもない距離だね
やはり原付きで行く距離じゃないね(笑)
Posted at 2013/11/09 22:13:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月12日 イイね!

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

毎年10月はあまり好きじゃない・・・



稲刈り








そして祭
とそれに向けた練習


後は
暑い時期にはやりたく伸びるに伸びた草刈・・・・・・




やること沢山で嫌になる今日この頃








ということで
今日は息抜きがてら何年振りかに映画に行ってきました!!



誰と行ったかって~




それは・・・
聞かないでください!!(涙)




本当は
9月に岡山まで見に行く予定だったんですが
前日に上映会館が増えて香川でも上映するとわかり今日まで楽しみに待ってました




で、朝9時に家を出て
これまた何年振り??



高松イオン東(旧高松サティー)に行ってきました
見た映画は「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」
というものです





いや~
よっかた
あのシーンは何度見ても泣けるね
帰ってDVD見返しましたがやっぱ良い
一緒に叫びたくなるね(笑)





さぁ~~~
明日もゆっくり出来るかな~
と思ったんですが
案の定
稲刈りの仕上げである
天日干し中の稲にビニールシートを掛けたりと
やることが出来ました(涙)




あぁ~~~シンドイな















Posted at 2013/10/12 18:37:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月25日 イイね!

やはり俺の日々はブログネタがない!!

はい!!


毎日仕事終わりはほぼヒッキーな日々を過ごしている
ど~~~~~も
30bBです!!




気が付けば前のブログから約1ヶ月・・・
何かネタがあれば書こうと思いながらこれっと言って何も無いんですよね~orz



まぁ~~~引きこもってたらあるはずもありませんが(笑)




さてさて
今週末は遂に地元イベの「ZEAL杯」
今回も近いので参加しますよ



しかも今回初の事前エントリー!!
今までずっと直前まで行くか迷てって当日で行っていましたが
今年は行くと決めてたし
噂でかなりの台数bBが来ると聞いたので事前エントリーしました





さあ~イベまで後4日
当日は結果問わず楽しみたいと思います


Posted at 2013/09/25 20:50:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

香川のNCP-30bB乗りのヒッキーです 知ってる人は知っている 知らない人は覚えてねワラ 人見知りが激しいですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
〈2014年仕様〉 《Exterior》 《エアロ》 (F)F-テェック加工 +ワ ...
トヨタ bB トヨタ bB
2013年仕様 《Exterior》 《エアロ》 (F)F-テェック加工 (S)スピ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速仕様の 最終型ライブ DIO ZXですexclamation×2 「カスタム内容」 CDI ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation