• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒッキー@30bBのブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

僕は風邪が直らない!!

今のところの楽しみは3月、4月に出るあれが待ち遠しくてたまらない



ど~~~も30bBです!!



ほんま早く来ないかな~~~
あれやこれと欲しいものが・・・・・・・



いや~~~楽しみだな
やっぱり夏ぐらいまでは引きこもりかな




で、



何故、平日のこんな時間にブログUPしてるのかと言いますと
さかのぼることこの前の日曜日




























日曜の朝
いつものように2度寝をしていると9時過ぎにK田さんから電話が
暫し話して昼過ぎに自宅に行くことに




で、2時にk田さん家に
そこからk田さんの付き添いで中古車屋巡りにLet's go




近場の車屋を何件か回ってコンビニ寄って4時ぐらいにバイバイして帰宅




その後色々用事を済ませゴロゴロしていると喉に違和感がありましたが



気にしないでそのまま1日過ごしました



そして月曜日


いつも通りに原チャに乗って仕事へ



が、昼過ぎからかなりの寒気が!!
と言うより只々寒かったな~~~



で、定時で帰宅し熱を計ると
まさかの39,2°!!!!!!




そりゃ寒いはずだよ




とりあえず、布団にもぐりダウン
次の日に響かないように9時半ぐらいに就寝




が、12時に頭痛で目が覚め
そこから、頭は痛いは喉は極端に乾くはで朝まで眠れませんでした



で、火曜日
朝まで眠れずかなりの寝不足のなか体温を測ると
>なんと39.5°!!!!!


で、流石にしんどくて会社に電話して有給とりました
とりあえず市販の薬を飲んで少し寝て10時過ぎに自力で病院に


しばらく待って診察に
順調に診察も進みついでにインフルエンザ検診もしてもらい
5~6分かかると言われたので


鼻をめん棒で穿られた後、待つこと












































まさかの30秒


まさかの一瞬で


インフル反応きた~~~~~~~(涙)



で、診断書書いて貰い

薬を貰い帰宅



ってか診断書高い(涙)




その後、3日間家でゴロゴロのんびりと幽閉生活を楽しんでます(笑)
今はもう熱も下がり元気なんですが、熱が下がって2日は外出禁止なのでやっと明日から自由の身です!!




皆さんもお出かけの際はマスクしましょうね




ってか明日仕事だった(涙)
くそ~~~
リア充!!爆発しろ~~~



Posted at 2013/02/01 16:51:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月20日 イイね!

リア充!!爆発しろ~~~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ど~~~も皆さん!!






明けてからかなり時間が経ちましたが



あけおめです!!
今年も宜しくお願いします




さて、今年一発目のブログです



前のブログでも書きましたが
リアのエアバックに大きな亀裂があり余命先刻受けてまっしたが・・・・・




今日ついにお亡くなりになりましたorz(涙)
エアサスを組んで6年10ヶ月よくもってくれました



今までトラブルも無く無事役目を終えてくれました































そして、今日遂に新しいエアバックに交換しました!!
なので、朝から「やく丸る」君に紹介してもっらた車屋に行ってきました




着くとやく丸る君のライフが



でも本人は居ませんでしたが




そして、代車借りて高松にとあるCDを求めて出発!!




いや~~~やっぱり純正の車っていいな!!
段差気にしなくていいし楽でいい




やっぱセカンドcar欲しいな




で、代車であっちこっちウロウロして車屋に帰って来たのが5時過ぎ
こんな感じで作業してました




まさかの2ショット(笑)


なんやかんやで7時過ぎに作業が終わり無事に帰宅



これでやっと安心して車乗れるし遠出もできる~~~



あっっ!!

タイトルに特に意味はありません
最近聞いているラジオでよく使われている言葉で



ちょっと気に入ているので使ってみただけです
Posted at 2013/01/20 21:25:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

2012年

いや~~~後、半月で今年も終わりですね



長いようであっという間の1年!!
振り替えてみると今年も色々ありました




まず、1~3月ぐらいまで殆ど引きこもってました!!
なんせ寒いのが苦手ですから、どこにも行く気がおきなっかた(笑)




んで、4月
本当はリメする予定だったんですが
車じゃなく、家のリメイク費用に消えてしまい出来ませんでした(涙)
ま~こればっかりしかたありません




で、5月

とある、免許取得の為に学校通ってました



6月


何があったか覚えてないな~~~



7月

皆でツーリング行ったり


地元であったZEAL杯に参加したり
その後、みん友のBマニとコラボしたり


数年ぶりに地元の夏祭にいったりしてました


8月

ん~~~
KING OF K-CARに行ったぐらいかな
いや~やっぱり夏の泉大洲は暑かったな~~~
しかし、泉大洲行ったの2年ぶりぐらいやったな

9月

ん、


んん、


何かあったけ??


10月

忙しっかたな
祭に稲刈り、モトモトの撮影会
ワゴニストのイベント行きたかった
来年は祭と日にち被らんかたらええな~~~


11月
これといって行事なっかたな

12月

みん友のラテちゃん夫婦の横乗りでドレフェス関西に行ってきました

後はエアサスの余命先刻もされましたね

これ見ると車乗るのが怖いです


まぁ~簡単に書くとこんなもんですかね



さて、来年はエアサス修理に始まり、5月に最大の恐怖イベントである車検もあり
これまた色々と出費があります



ので、もう暫くのんびりとやって行きたいと思います


さぁ~~~
また4月まで冬眠と言う名の引き込もり生活でもしますかね~
Posted at 2012/12/16 02:26:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

思い出・・・

最近、土日ともに忙しくてまともに休んでない



ど~~~も30bBです!!





さて、今日1日雨ですっきりしない天気でしたね~
まぁ~僕にっとては久しぶりのゆったりとした休日



1日のんびりしようと思ったのですが・・・




朝から母校である高校の文化祭に行ってきました
本当は昨日行きたっかたんですがね



で、朝10時に家を出て、のんびりと行ってたんですが・・・・・・



目的地直前である事にきずいてしまったのです




駐車場はもちろん運動場・・・




天気は雨・・・




さぁ~~~




皆さんもお解かりでしょうが




運動場はもちろん水びだしのグチャグチャ




はい、案の定ホイール、タイヤ、フェンダーともに泥びしゃ




で、きお取り直して校舎へ




まぁ~~~なんとも懐かしい、何年ぶりきたことやら



とりあえず、高校の同級生と合流して校内をウロウロ



懐かしの教室に行ったり、先生にあったり、展示物を見たり、先生している同級生がいるので色々と弄り倒したりしてました




で、農経の文化祭メインである即売会へ
まぁ~結局何もかいませんでしたが(汗)





やることもやって帰ろうと思って先生達に挨拶していると驚きの話が・・・



なんと、専攻科目で使っていた建物が耐震基準に満たしてないという理由で取り壊されて新しく立て直すと言うのです







2,3年の時に実習や課題などで毎日のように通っていた場所が無くなってしまうので少し寂しい気持ちになりました(涙)



で、最後に写メ撮って帰りました



家に帰えたら雨もやんで少し晴れてたので洗車をしたことは言うまでもありません



さぁ~~~明日からまた仕事・・・



たいそいな~~~
Posted at 2012/11/12 00:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月30日 イイね!

カーニバル

ブログ途中まで書いたのに全部消えて落ち込んでる



ど~も30bBです(涙)




土曜の朝10時半に会場に集合して
太鼓、獅子、鐘を軽トラに積み込み遍路獅子に出発



まずは、とある病院
ここは毎年一番最初にきます




次にゴルフ場!!
なんと今年は大会が開かれていてキャンギャルもいました



で、あとは地元の県議会議員や市議会議員や農機具屋等々いき5時過ぎに会場に帰宅



その後会場で反省会という名の飲み会



結局かえたのは9時過ぎ
まぁ~~~夜の街に遊びに行った人も今したが・・・


んで、日曜日
雨が降ったら中止だったのに・・・
夕方迄全く降らず


結局、朝7時に集合して遍路獅子行って



10時過ぎにメイン会場の神社に歩いていきました



会場であるこの神社、家からメッチャ近いんですよ!!




あとはブログ消えて書くのがめんどくさくなったのでここからはメッチャ簡単に書きます(汗)



まずは神社ないの様子




我が自治会の獅子舞






地区で一番活気のある自治会の獅子舞






式典の様子





まぁ~~~この他にもちょうさを担いだり、地元の友達と話たりしたりして4時過ぎに会場に帰宅



5時にバスに乗り打ち上げにいきました




しかし歳なのか今だに疲れがとれない
Posted at 2012/10/30 00:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

香川のNCP-30bB乗りのヒッキーです 知ってる人は知っている 知らない人は覚えてねワラ 人見知りが激しいですが ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ bB トヨタ bB
〈2014年仕様〉 《Exterior》 《エアロ》 (F)F-テェック加工 +ワ ...
トヨタ bB トヨタ bB
2013年仕様 《Exterior》 《エアロ》 (F)F-テェック加工 (S)スピ ...
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX)
通勤快速仕様の 最終型ライブ DIO ZXですexclamation×2 「カスタム内容」 CDI ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation