• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA-Rのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

’13大阪オートメッセに行ってきました!

皆さん、おはこんばんちは!

まだまだ寒さ厳しい中、如何お過ごしでしょうか?お風邪などは召されてませんか?TAkA-Rです☆

さてさて、先日行われました大阪オートメッセにS-GTメンバーの皆さんで行って参りました(^^♪

今年はGマガブースで編集者の方とお知り合いになったり、ちゃんとGマガブースでお買い物出来たりととても満足できました(*^^)v

しかしながら、あれですね・・・

毎年思いますが、もう少し第二世代のGT-Rを取り上げて頂ければと思いますね(^_^;)

86&BRZ、R35GT-Rが現在の主流なのでメーカーが力を入れているのも、非常によく分かるんですけど、ちょっと寂しかったですね^^;

なにはともあれ、チームメンバーと今年もオートメッセを楽しめました♪

よければ、その時の模様をどうぞ!

フォトギャラリー その1
 
フォトギャラリー その2

 
フォトギャラリー その3

 
フォトギャラリー その4


フォトギャラリー その5
Posted at 2013/02/12 23:30:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2013年02月06日 イイね!

S-GT撮影オフ!

S-GT撮影オフ!みなさん、おはこんばんちは!

バレンタインのフェアに単独で乗り込もうかと考えていますTAKA-Rです!

狙いはLeTAOのロイヤルモンターニュの抹茶味♪これがめっちゃ美味しいんですよ(^^♪

それはさて置いて、先日我がS-GTの皆々様と神戸で撮影オフを行ってまいりました☆

久々に皆で集まり、ランチを楽しみ撮影場所へ!

撮影場所では某氏の驚愕(?)のカミングアウトもあり、昔を振り返ったり、今後のチーム活動など話たり等、かなり楽しめました(*^^)v

「最近、デートなんてしてへんなぁ~」なんて思いながら神戸を後にしました(汗)

そん時の写真集 その壱

そん時の写真集 その弐
Posted at 2013/02/06 21:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2012年09月22日 イイね!

R's Meeting 2012に行ってきました(*^^)v

R's Meeting 2012に行ってきました(*^^)vさて、みなさん秋の爽やかな気候の中をい如何お過ごしでしょうか、TAKA-Rです☆

先週の出来事ですが、富士スピードウェイで行われました『R's Meeting 2012』に行って参りました!

今年も参加することが出来て、通算3回目の参加です!

今年は我ら「S-GT」のメンバーと行って参りました(^^♪
NEOPASAにて

最後尾の特権!
こういう写真を取れるのは最後尾の特権ですね!

FSWへの道中で渋滞に巻き込まれ、現地に到着するのに12時間以上掛かりましたが、一緒に行ったメンバーのお陰で楽しく御殿場まで行くことができました(^^)v

ホテルの一室でメンバーの皆と宴会を行い、あーんな話やこーんな話で盛り上がりました(爆)

そして、いよいよ待ちに待った『R's Meeting 2012』!

この日を本当に楽しみにしてました!

当日僕はパレードラン参加の為、早朝よりFSWに向かい専用の駐車場にRを停めました!
Rの祭典!
ぞくぞくと並んでいくRの姿を見ていると、本当にカッコイイなと思いました☆

パレードランまで少し時間があったので駐車場をウロウロしていると・・・\(◎o◎)/!
NISMO 400R
そう、NISMO400Rです(>_<)

まさかこの場でお目にかかれるとは思っていませんでしたので、すごく興奮しました(^^♪

放っているオーラが他のRとはまた一味も二味も違っていました!

またコッチはHKSのチューニングカーGT1000(?)が!
HKS GT1000!?
丁度会場に着いたばかりで、積車からおろしていました!

さすがR35のチューニングカー、聞いたことも無いようなえげつない排気音をさせていました(*_*)

動画でも撮れば良かったとちょっと後悔してます(^_^;)

さあ、待ちに待ったこの瞬間!!!

パレードランです(*^^)v
パレードラン!
この時、この瞬間をどんなに待ちわびた事かと思うと、とても緊張しました(*_*)

ハンドルを握る手には汗がびっしょりでしたが、隊列を組んで走るのは凄く貴重な経験で、何よりも沢山のRオーナーの方々とFSWを走れたのは本当に楽しかったです(*^_^*)

一人で楽しむ方、家族で、はたまたカップルで・・・それぞれ皆さんの思いを乗せながらFSWを3週走ることが出来ました(*^^)v

実はパレードランの最中にDVDを撮影している車に出会い、「DVDに収録されろ!!」といやらしい思いで、思い切り手を振りました(爆)


超高速でFSWを走るとどんなに気持ち良いんだろうと思ったのは言うまでもありません(爆)

本当に楽しかったです(>_<)

最後に、今回R's Meeting 2012に参加したS-GTの皆で記念撮影です!


場所はもちろん、ココです!
全員集合!! 
全員集合2
この場でもちょっとした出来事があり、並べて写真を撮っていると幸運にもスタッフさんに何枚か写真を撮られました\(◎o◎)/!

もう、みんな大興奮ですwww 
鮮烈なテール
こうして、思うとみんカラを通じて知り合った仲間とこんなに楽しい時間を過ごすことが出来て本当に幸せだなと思いました♪

今回、FSWまで一緒に行ってくれたS-GTの仲間や、現地で出会ったみん友さん、また当日お世話になったスタッフさんには本当に感謝、感謝です!

ありがとうございましたm(__)m

また来年もR's Meetingでお会いしましょう!
See you again!

フォトギャラ1
 
フォトギャラ2
 
フォトギャラ3 
Posted at 2012/09/22 13:27:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ
2012年03月11日 イイね!

長い間、お疲れさまでしたm(__)m

長い間、お疲れさまでしたm(__)m皆さん、三寒四温の折の中如何お過ごしでしょうか?TAKA-Rです!

さて、過ぎたる3月4日の事ですが我らがS-GTでお世話になり、また現役のRオーナーが店主を勤める大阪府の某市にありました、お好み焼き『ふみ』さんがお店を閉められるという事で、最後の営業日に慰労も兼ね『ふみ』さんへ行って参りました!

最後の日ということもあり、お店の中にはお馴染みの方々が沢山いらして、オーナーの42年間の労を皆さんでねぎらいあいました♪

最後の日という事なのでこんなスペシャルなメニューもご用意していただき、
お好みonお好み!
食後のデザートには、お疲れ様の意味も込めてまずはオーナーご夫婦でケーキ入刀です☆
ケーキ入刀♪
お好み焼きやさんらしく、“コテ”を使いケーキ入刀して頂きました(^^♪

このコテかなり使えこれからのケーキカットはコテでいいんじゃないかと思える位、使える道具でした!

僕はこの場を借りて提案します、コテの新たな使い方はケーキカットだと!

S-GTとしては僅かな間しかお世話になれませんでしたが、お店は42年間地元の方々や多くのファンの方々に親しまれて来た事だと思います☆

今回『ふみ』は、お店を閉めてしまわれるという事なので少し寂しいですが、最後の日にS-GTのメンバーと行けて本当に良かったです(^-^)

改めて店主さんに一言・・・
本当にお疲れ様でした、とても美味しかったですm(__)m
お疲れ様でしたm(__)m
フォトギャラ
Posted at 2012/03/11 10:28:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | S-GT | グルメ/料理
2012年02月19日 イイね!

S-GTオフ会~大阪オートメッセへ♪~

S-GTオフ会~大阪オートメッセへ♪~みなさん、おはこんばんちは!

来年は10年ぶりにスキー板を新調することを決心したTAKA-Rです(^^♪

僕はスキーボートをしているんですが、もう10年近く使っているもんでもう既にボロボロ・・・

ということで、来年はさらにコントロール性を重視した板に・・・ってそれは置いといて(^^)//□

先週の話なんですが、僕が代表を務めているグループ「S-GT」の第2回オフ会ということで大阪オートメッセに行ってまいりました♪

メインはどうしてもGT系のブースになってしまいましたが、久々に行けたのでかなり楽しめました(*^^)v

一番の楽しみだったのは我らがGマガブース!
Gマガ号
↑編集部のGマガニュル号と
NISMO R2
↑NISMO R2

が展示されていました!

34ニュル号の方はエアロを装着しているといった派手さはないものの、ホイールがRAYS製VR.G2に変更されていて、ノーマルとは違った引き締まった外観で大人のRといった雰囲気が漂っていました☆

NISMO R2はZチューンエアロとR35のダークメタルグレーとが相まって攻撃的な印象を受けました!

また、NISMO R2にはR35純正ブレーキが前後に装着されていました!
R35 ブレーキ
これは欲しいな~と素直に思ってしまいました☆

R35よりも、200kg近く軽い第二世代のRにとっては純正ではあるものの、とても頼もしいブレーキシステムなのではないかなと思います!

あと、Gマガブースで以前僕がGマガに掲載された時に取材して頂いた方と少し話す機会があり、そのことを覚えていて貰えてのは凄く感動しました(*^_^*)

コチラは、「A.S.H.」のブースにあった33!
希少なワインレッドですね☆
A.S.H.
Gマガでも紹介されていましたが、車高はノーマルですが、ショックは変更してありノーマルのようでノーマルでは無い乗り味を実現しているそうです☆

マフラーでさえ純正だったのには驚きました!

R32 GT-R
また、コチラは一見するとガンメタのR32 GT-Rと思いきや・・・なんとボディ全体にカーボンのシートが貼られていました!

リアのSKYLINEの文字の所もちゃんと凹凸が出るように貼ってあったので、すごい技術力だなと思いました(^^♪

この他にもいろいろなブースがありたくさんのR35も展示してありましたが、時代の流れなので仕方のないことなんですがやはり第二世代のRが少なくなってしまうのは少し寂しいものがありますね(^_^;)

その中でも、紹介しましたブースには第二世代のRが堂々と展示してあったのは凄く嬉しく思いました☆


その他の車種はフォトギャラに掲載していますので、もそ良ければご覧ください(^^ゞ

そして、オートメッセの後はお好み焼き「ふみ」へ(^-^)

第1回に引き続き第2回でもお世話になりました!

そこでは“R”の話しで妙に盛り上がりました(笑)

いつも頂くのは名物のジャンボお好み焼き!

いろいろな具材が入っていて、ホントに美味しく頂きました(*^^)v

そして、湾岸線を軽く流し記念撮影をして帰路へ(^^)

ホントに皆でツーリングに行くのは楽しいですね♪

また次の機会を楽しみにしています、それではまた(^^)
オーナー達を見ながら・・・

フォトギャラリンク1

フォトギャラリンク2

フォトギャラリンク3

フォトギャラリンク4
Posted at 2012/02/19 13:22:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | S-GT | クルマ

プロフィール

「おつまは、いけるんですがお酒は下戸なんで飲めません(=゚ω゚)ノ@TAKA-R 」
何シテル?   09/21 14:13
みなさん、はじめまして(*^_^*) 車好きなお馬鹿さんです・・・ 人生1度きり、乗れる車には乗ったらエエやん!と思いながらカーライフを楽しんでいま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3さん (BMW M3 クーペ)
ほぼノーマルのM3です。 エンジンサウンドや操縦性など惚れ込んでいます! チューニン ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
僕がスカイラインファンになったきっかけのスカイラインです。 RS 4VALVE DOH ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
乗れる機会&乗りたかったので、乗ってみました! 初トヨタ、初MR、初オープンの初尽くし ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ようやく憧れのGT-Rに乗ることが出来ました♪ はじめてこのクルマのキーを手にして、ド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation