• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KID@MIRADELIのブログ一覧

2014年06月24日 イイね!

久々のユーザー車検にチャレンジ。

久々のユーザー車検にチャレンジ。みなさんこんばんは!^^

今日は久しぶりに太陽が出ましたね^^

今日は車検が切れていたバイクの車検に行ってきました^^

今回は久しぶりのユーザー車検にチャレンジです^^


まずは、地元市役所に臨時ナンバーを発給してもらいに行きます。

というのも、車検が切れているので、車を公道走行させることが出来ないので、臨時ナンバーを借ります。


にしても、車用と一緒のものなので、ナンバーがでかい・・・・・。

以前は二輪用のナンバー貸してくれたのになぁ~^^;


そして、陸運局へ!^^

13時から予約していましたので30分前に到着。

陸自の離れにある「陸運会館」で検査に必要な用紙、収入印紙を購入。

13時きっかりに検査受付に並び、書類審査をしてもらいます。


難なくクリアして、いざ検査レーンへ^^





まず、検査官が目視、幅、高さの測定、打検ハンマーでナットのゆるみがないかを検査。

特に問題なくクリア。マフラーが気になっていたのですが、特に問題なくパスしました^^


次に、検査レーンに入り、ブレーキテスト、40km/hメーター測定テスト、光軸、光量テストがあります。

私のバイクはかなり古いので、排気ガステスト等は免除になります。


ブレーキテスト、40km/hテストは難なくクリア。

しかし、光量、光軸テストで「×」判定^^;


検査官に尋ねると、右に35度以上傾いている・・・・。と


ん~~~~。どうしよう。あと光軸クリアしたら車検終了なのに・・・・・。




考えた結果、いったん合格分の検査記録をレコードしてもらい、一旦レーンを離れ・・・・。



「右に傾いているということは、左側へ・・・だな・・・・・。」



と、張り手をライトに3発加えて調整。(?)


再度検査レーンに入りました^^



ライト光軸検査のみ実施・・・・・・・。


結果は・・・・・。



「〇」ぴんぽーーーーん!!!!!



やった~~~~~!!!合格!!!^^




ということで、






2年間またバイクに乗れる切符を頂きました^^


しかしながら、自分の張り手も捨てたもんじゃないな・・・・・。

と思いつつ帰路に着きました^^(笑)



今回の車検費用は・・・・・。


自賠責保険(24か月) 13640円
重量税(2年分) 5000円
検査手数料  1300円
検査登録料  400円
用紙代  20円

計20360円


別に 臨時ナンバー発給 750円


お安く済んだので助かりました^^;
Posted at 2014/06/24 00:38:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | バイク | クルマ
2014年06月12日 イイね!

新婚旅行 ㏌ HAWAII  2014.6.2~6.7

新婚旅行 ㏌ HAWAII  2014.6.2~6.7みなさんこんばんは^^

アロハ~~~♪^^


6月1日に私の結婚式に出席いただいた方々、暖かいお言葉、電報、お祝いを頂けましたことに本当感謝しております。

ありがとうございました。


結婚式の写真を出そうと思っていましたが、自分たちの結婚式でしたので、写真がまだあまり集まっておりませんので、ここでは割愛させていただきます^^


そして、無事、結婚式を終了した次の日より、ハワイに旅立ってきました^^☆


今回は仕事の休みを目いっぱい使用しての4泊6日の旅^^


ハワイでは、レンタカーを借りて、観光したり、



カメハメハ大王に圧倒されたり・・・・。



ロコモコの大きさに度肝を抜かれたり・・・・。^^




買い物を楽しんだり・・・・・。





もちろん嫁さんは、免税店でブランド物のバッグを購入してご満悦^^


なかなか行けるところではないので、しっかり買い物も楽しんできました^^



詳しくは、フォトギャラリーをご覧ください^^☆



こちらから⇒⇒⇒    ここをクリック!!!^^☆
Posted at 2014/06/12 00:15:44 | コメント(21) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年05月07日 イイね!

GW最終日は角島にツーリング^^

GW最終日は角島にツーリング^^こんばんは^^☆

今日からGWも終わり日常の生活が始まってしまいましたね^^;

私は祭日も仕事なので、GWは関係ないのですが、昨日は休みが取れましたので、デリカの仲間の方々と山口県の角島にツーリングに行ってまいりました^^☆

昨日は、最高の天気で、朝から太陽がサンサン^^

しかし・・・・。朝晩は冷え込むとのことで、皮ジャン、その下にはフリースなど冬の装いに近い格好で行きました^^;


うちの彼女さん(もうすぐ嫁ですが^^;)も休みが取れましたので、パジェロで参加してくれたPEDAL夫妻の車に同乗させてもらい、私は一人でバイクで集合場所へ^^




なかなか自分の走っている写真は撮れませんよね^^


集合場所の吉志SAからみんなでツーリング^^☆



小月インターで高速を降り、一路川棚温泉の瓦そば屋さんの「たかせ」へ^^





おいしく頂きました^^☆
写真の黒い日焼けした手と、綺麗な白魚のような手は、あのカップルのものです^^w(笑)



その後、角島までは嫁さんを後ろに乗せて走りました^^☆






今までに2回程度、しかも近場しか乗せたことなかったので、心配しましたが、意外に楽しかったようです^^


GW楽しい時間を過ごすことが出来ました~~~^^☆


参加された皆さん、車で駆けつけていただいた皆さんお疲れ様でした~~~^^☆


本当に楽しかったですね~~^^




PS.:バイクの乗りすぎで、今日股関節がこわばって仕事がツライ・・・・・KIDでした^^;(笑)

Posted at 2014/05/07 22:18:27 | コメント(18) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2014年04月12日 イイね!

前撮り・・・・。^^:

前撮り・・・・。^^:みなさんこんばんは!^^

昨日の日曜日に結婚式の前撮りが無事終了しました^^;


二人とも雨男&雨女なんですが、何とか天気も快晴になってくれまして、一安心です^^


恥ずかしいので1枚だけ^^;(笑)

念願のデリカとのツーショット^^☆


撮影できてよかったです^^


また今度機会があれば乗せようかなと思います^^(笑)
Posted at 2014/04/12 23:45:31 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年04月09日 イイね!

春なので、バイクの手入れも^^

春なので、バイクの手入れも^^みなさんこんばんは^^

最近はなかなか更新&コメントできずに申し訳ありません^^;

やっと結婚式の準備もちょっとずつ落ち着いてきまして、少しブログでもあげてみようと思います^^



まず、先週の土曜日夜。


例のデリカの夜会に出没しました^^


当初は参加出来るか微妙だったのですが、何とか予定が変わり参加することが出来ました^^

写真は・・・・・・。^^;


久しぶりの皆さんとの談笑で写真を撮るのを忘れていました^^;(笑)

しかし^^

グリーンさんに良いものを頂きました^^☆

本当にありがとうございました^^☆


そして次の日!^^

久しぶりの何も予定の入っていない日曜日^^

結婚式のプロフィールムービーやら、その他の書類などを作らなければならないのですが、そればっかりもやっていられないので、相当放置し続けてきた猫の額ほどの庭の草むしりをまずしました^^;

私の腰丈くらいまで栽培(?)していた草をすっきり収穫しまして・・・・・。
ごみ袋パンパンに4袋になりました^^;

すっきりした画像を・・・・・。その前の画像はあまりに凄すぎてお見せできません^^;(爆)




そして、その後バイクのオイル交換に取り掛かりました^^

今回のオイルのチョイスは^^

ケンドルオイル10W-40です^^


私のバイクの師匠のおすすめのオイルです。添加剤の代わりとして、ロウがオイルの成分に添加されているらしく、エンジンの保護性と長寿命に役立っているとか。以前もこのオイルを入れていましたが、注文するのが面倒で、最近は純正オイルばかりを使用しておりました^^;

早速交換です^^






スーパー袋に新聞紙をたくさん詰めてエンジン下のドレンからオイルを抜き取ります。

オイルフィルターも交換です。



ホンダのバイクのオイルフィルターは、ホンダ車の軽自動車のフィルターが流用できます。

今回のチョイスは、ホンダストリート、トゥデイ使用のフィルターを使用しました。

フィルターの取り付けをし、オイル注入です。



全容量交換ですので、3L近く入りました^^

これで完璧^^


あと、洗車とさび落とし、フロントホイルのスポークの塗装をしまして、バイクは完了!!^^

ツーリングに行く準備が出来ましたよ^^


しかし、5月のWJツーリングは結婚式の準備or彼女の実家に帰省が入るかもしれないのでまだ予定が不透明・・・・・。^^;


出来れば行きたいなぁ・・・・・とたくらんでいるKIDです^^;


そして、デリカも少し・・・・・。


先日こんな箱が家に届きまして・・・・・。





サクサクっと取り付け^^






メッキは引き締まりますねぇ~~~^^☆


相当自己満足です^^



そうです!!これでいいんです!!^^www(笑)


まだまだしたいことはあるのですが、時間がなくて^^;


取り付け待ちのちーーーさな作業が数点・・・・・。


また時間が出来てゆっくりすることにします^^


今週金曜日は、結婚式の前撮りです^^;


どんな風になるのか・・・・・。^^

もちろんデリカの前で写真を撮りますので、今日仕事終わりにピッカピカに洗車しましたよ^^☆


また終わりましたら、ブログでもあげようと思います^^
Posted at 2014/04/09 23:51:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | クルマ

プロフィール

「[整備] #ハーレーダビットソン クロムワークス マフラーサイレンサー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/575394/car/2204643/3877471/note.aspx
何シテル?   08/23 00:22
はじめまして☆福岡のデリカと、新型ミラージュ乗りのKIDです^^ 出来るだけお金を使わずに、車をいじって遊んでいます☆ DIY大好きです!あと、バイクに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新店舗移転プレイベント5/3,4BBQだぁ~~~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/02 11:16:25
イメージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/21 12:23:38

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
2012.10.25に納車されました。タウンボックスからの乗り換えで購入です。主に通勤用 ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
ついに念願のデリカです!!平成22年4月18日に納車されました!^^ タウンボックスと ...
ハーレーダビッドソン ハーレーダビットソン ハーレーダビッドソン ハーレーダビットソン
2016年4月29日に納車されました!☆ ハーレーダビッドソン スポーツスターフォーティ ...
ホンダ スティード400 ホンダ スティード400
高校時代からの相棒です。かわいくて仕方ありません…。 2012 6月に2年半の眠りから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation