• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カミソリジョージのブログ一覧

2012年06月19日 イイね!

走行会を終えて

この度、T-INTECの日光サーキット走行会に参加してきました。

3日前にクラッチ摩耗により走行不能に近い状態になり一時は不参加も考えましたが、仕事の合間を縫って突貫工事、前日の夜に無事車体が仕上がりました。

今回持ち込んだ、気合の1分山SS595 RS-R(255/40 17)はグリップレース中にフロントタイヤのトレッドがベロっと剥がれ落ち...ダダダダダ

しかし、音さえ気にしなければ45秒で周回できる、さすが腐ってもランエボ。

タイムの方はベストタイム43.6秒(F.AD07 R.RE-01R)には及びませんでしたが、タイヤが死ぬ直前に44.2秒のタイムを出すことが出来ました。

まあ上出来?


とりあえず次回走行会、ノーマルエボの限界と思われる42秒代で走るための課題は

・ACD・AYCの修理、願わくばLSD。
・タイヤ買う。
・まともなホイール買う。
・ブレーキパッド買う(村田さんにおねだり?笑)
・レブスピード読む。

これで行けそうな気がします、いや、出します。

なにはともあれ、事故も無く、ミッションも落下せず、走り切れてなによりです。

Posted at 2012/06/19 21:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月19日 イイね!

久しぶりに

お久しぶりです。

皆様素敵なカーライフ送ってますか?

私は素敵なカーライフ送ってます。

まさに車中心の生活...南無...


走行会に向けて頑張って車を作っておりますよ。

前回の反省を踏まえてタイヤは一応ハイグリップ、ナントカネオバとかなんとかスターなんちゃらとか。

あと芳香剤変えたり...ドライブレコーダー着けたり...ドアミラー交換したり...

リアだけZEALになってたり...バネがF8k R10k だったり...


つまり、気合いってこと!!!

Posted at 2012/04/19 21:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月23日 イイね!

産技走行会

産技走行会昨日は母校の走行会in日光cに行ってきました。

タイムはクソクソクソなので内緒ですが・・・

~わかったこと~

・ミラージュで散々解ってたけどキャンバーは大事。

ミニキャブを超えました(笑)厳密に言えばミニキャブは3°のネガキャンで文字まで使えたのでほぼ0°のランサーではズルい(?)のですが(笑)

普段からタイムはあまり気にしないようにしているのですが(気にすると飛んで行くので)、原来とても負けず嫌いな性格なので次回からはちょっと意識して走ってみようと思います。
Posted at 2011/08/23 10:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月31日 イイね!

復活

復活昨日ようやくケツの修理が終わったキャンターランサーエボリューション、ナンバープレートも引きちぎれてしまったために再発行、封印打ち直し。しかしここで問題が、ハミタイしてたらしいです^^;まあ「厳密にいえば」らしいですが・・・

陸運に持っていくために急遽タイヤ&ホイールを調達。

そのサイズはいかにも上司への当て付け感漂う「215/45 17」ホイールはまさかの7J!(笑)

キョウホウのサーキュラーというホイールです、フェンダーから30mmほど引っこんでいます^^;

タイヤはKENDAのカイザー、本当はエコピアにしたかったのですが金銭面でエコなカイザーに。

なんとも微妙な見た目になってしまいましたが真横から見ればどうにか・・・

Posted at 2011/05/31 12:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月10日 イイね!

ぎゃあーーーーー

GW明けのある雨の日の出来事です・・・
私が通勤途中に信号待ちをしていると後方からズサァ~と嫌な音が・・・
次の瞬間「ドゥオーン」とすごい音とともに車内にすごい衝撃が。

そうです、オカマ掘られました^^;

もらい事故とはいえ報告書を何枚も書かされ、保険屋の連絡に手間を取られ、もちろん自分の工場に入庫したので代車の手配からなにからああ面倒!!

ランサーちゃんは見るも無残な姿になりましたが、知る人ぞ知る「あの事件」の痕跡が無料で跡形もなく消えるので良しとしましょう。

バンパーはベッコリ、ナンバープレートは引きちぎられ、マフラーはぐんにゃり、フロントパイプもダメ、トランクまで行っちゃってます・・・でも修理見積もりは概算で50万くらいみたいです。以外に安いですね!

中の人はというと・・・3日たってもピンピンしてるので大丈夫じゃないでしょうか?^^;
後から来るものと聞いているのでちょっと心配ですが・・・

そういえば産技大自動車部のカート大会にエントリーしてしまいました。
勝てる気がしないので同窓会気分で楽しもうと思います。
とはいえ、新一年生には負けないようにしなきゃね。




Posted at 2011/05/10 00:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

三菱最高!ミニキャブ最高! それとついでにランサーもね☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ミニキャブ・・・ 決して車をいじるな金かけるなという我が家の女王「母」のいいつけにより母 ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
大概の人間がその存在を疑うギャランフォルティスのマニュアル! この車種のMTに乗ってい ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
まだミニキャブほど自由自在に操れませんのでセカンドカーです。 コツは掴んできた気がします ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
弟がビートと悩んだ結果手に入れた怪しい車、決め手は「幌じゃないとこ」らしい。 納車4日 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation