• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TG系のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

2010年8月22日に奥多摩湖周辺ドライブ

2010年8月22日に奥多摩湖周辺ドライブ前日急遽行く事に決め、友達と3人でツーリングしてました。

コースは、町田街道(県道47号)→高尾街道(県道46号)→県道61号→(途中解らず)→檜原街道と移動し、檜原村にある『龍神の滝』を目指しました。

 龍神の滝を見たあと、奥多摩周遊道路を走り、奥多摩湖付近で蕎麦を食べ、その後、日の出町にある温泉『つるつる温泉』に入り、武蔵五日市駅経由で、秋川街道から町田街道へと抜けて帰宅致しました。

帰りは5時半頃帰路に向かったのですが、思った以上にスイスイ状態で、1時間も走らないうちに町田市内に入っていました(笑)

 あっという間の一日でしたが、軽く熱中症にかかったみたいな感覚で一日を過ごしていた気がします。(~△~;)

 この日、どれ位のみんカラユーザーが一緒の場所に居たか気になりますなぁ~(^~^)

 しかし、ロードレーサーも多かった~(みんなスゲー)
 それから、周遊道路では、事故していた人も居たし、ミニ暴走族にも遭遇、のんびり後ろを気にしない走行車両にも遭遇と、いろいろな車輌に遭遇した一日にでもありましたなぁ~(ハッハッハァ~)
Posted at 2010/08/24 00:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年08月13日 イイね!

自転車ツーリング

自転車ツーリング境川を下って、海まで行ってきました。

境川の終点は、小田急線の『片瀬江ノ島駅』。(★写真は駅舎とマイバイク)

しかし、いきなりの天候の変わり早に唖然(゜p゜(「山の天気か?」と、思える位に・・・)
行きは天気に恵まれ良いサイクリング日和だったのに~
帰りは、大雨に打たれての帰宅(×△×)
全身ビショ濡れ状態のまま帰宅途中にあった瀬谷区のここち湯に立ち寄ってひとっ風呂。しかしここの施設、乾燥機などのサービス精神が全く無かった(ドライヤー有料だし!?)、しかたなく濡れた服を着直して家まで帰りました。
(風呂上がったら、雨止んでました。ToT)

距離は、片道35km位
時間は、片道2~3時間(途中休憩入れて)でした。

あとっ、それから、サイクリング道路走行中に、蜂と衝突!!
目の下が、しばらく刺されたような感覚でヒリヒリして心配しましたが、翌日何ともなかったので助かりました。(-。-)
サイクリングの怖い体験でした。
Posted at 2010/08/15 22:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年11月22日 イイね!

走行会から数日後、乗ってみて・・・。

先日の走行会以来に車に乗ってみたのですが、何となく以前よりもギアの入りが渋くなったような気が・・・(?)。

これはミッションオイルを換えるべきなのか?
それとも寒さの影響なのでしょうか?
それとも!?ギア自体に傷みがあるのか?

まだ全く入らないという事ではないので様子を見るべきなのかどうなのか?

3月には車検なので、そこで診断してもらった方がよいのか?

知識が無い性で悩んでおります。



まだエンジンオイルも換えてないし・・・。(>n<)
Posted at 2009/11/23 01:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「車をスマホに例えると、iPhoneが外車で、Androidが日本車。」
何シテル?   07/19 00:29
初めまして。 生まれて初めてMRに乗っていました。(今は手放してしまいました(ToT)) 感じた事はFF車より楽しい!!(まだFR車には乗った事がないのでど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パジェロミニでデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 01:09:39
フロントスピーカー交換&デッドニング、イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:31:33
リヤスピーカー交換とリヤ周りの防音対策③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 00:30:17

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
母の希望のクロカン
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Twin Air SPORT セミAT
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
今のところ吸排気系位しかイジッて無いので見た目はドノーマル。 見た目変えたい。 やりたい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation