
先日、東京ビックサイトで開かれている
『東京モーターショー』に行ってきました
!
行ってきた感想ですが、全体的にやはり!EV関係の車が多く出展されていました。
国産メーカーだけではなく、国外メーカーもEVを意識した車が多く出展されていた感じがしました。
しかし、EV化になっていくのは良いのですが、そのうち公道を走る車だけではなく、アミューズメントパーク内でゲーム用としてEV車が走っている光景を目にする事になるのも近いなぁーと、感じました。
そんな中、気になったブースとしては、Audi/PORSCHEブースが印象的でした(~▽~)
実は、人が多くて見られなかったのですが、
Audiのショーを会場に設置されたモニターで見たら、外国人モデルさんが、次々とステージ脇からモデルウォーキングで登場してきていたのですが、さながら、ファッションショーみたいな感じで凄いカッコイイ演出で、これはステージ近くで見たかったと思わされた演出でした。
まぁーモデルさんが超~綺麗で格好良かったって事もあります。
一度は見て損が無いようなステージパフォーマンス。
PORSCHEブースは、1階と、2階に分けられ、1階の脇では、ガラス張りにされた部屋があり、VIPルームが1・2階に用意されていて、貧富の格差を印象つけられたブースでした(-_-)。
まぁ~それだけではなかったモーターショー!!
一番お気に入りの
DAIHATSUブースを一番最初に見たのですが、やはり気になる毎回おなじみの
『コペン』の後継車!?
今年は、
【D-X】(ディークロス)として、発表されていました!!!
1車種で人によって車のデザインをアレンジできる車として、ダイハツは出してきました。
これは、なかなか高評価のようでした(^へ^)

ブース内も全車種が見やすいレイアウトでとても良かったです(^○^)
対照的で
TOYOTAブースは、一番印象悪かったです(vへv)
(車の)展示方法も見づらい展示方法で、パンフレットも車を紹介する物でもないし、ブース内は車を展示しているのではなく、ドラえもんを展示しているブースと成ってしまったいた。 何がしたかったんだ?TOYOTAさん(?へ?)
それからAlfaなどが一部来ていなかったのは、チョット寂しかったかも(?)
夜遅くまでやっていてくれたので全てのブースを見て回れたし、同じブースを何度も訪れる事が出来たのは本当に良かった。
あとから知ったが、あれでも見落としているブースがある事を知りビックリしました(^▽^)!
Posted at 2011/12/08 01:17:42 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記