• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たつゆのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

神戸へ2

神戸へ2となりますが
同じ日では無く別の日です。

前回、ゴダイゴのライブで訪れ
1週間と2日後に、またまた神戸へ

今度は甲斐バンドのライブです♪

今回は妻と2人で行きました。
神戸市立三ノ宮駐車場(南)に
車を停めて場所がわからなくならない様に
写真を撮っておきます。



地上に出ると東遊園地
関西圏では公園の事を遊園地と
言う人がいましたがここも公園です。
阪神淡路大震災 1.17のつどいや
ルミナリエの開催地でもあります😊



昼食を食べに三ノ宮へ向かいます。

神戸市役所



神戸こくさいホール



ブラブラ歩いて三宮本町商店街で
妻の食べられそうなお店を発見しましたが
時刻は14:05 ランチタイムは14:00まで🥲

仕方なくさらにブラブラ

サンセット通りで見つけた
焼肉食べ放題 神戸298
最安だと1,480で肉食べ放題です。

お店の写真を撮り忘れたのでお借りしました。
以前は1,000円だった模様



税込1,980の食べ放題にしました。
「厚切り壺漬けカルビ」、「ガリバタ王様カルビ」、「すき焼きカルビ」、「298ハラミ(ポーク)」、「カルビ」、「ロース」、「牛」、「豚」、「鶏肉」、「牛タン」、「ホルモン」、「ソーセージ」



最初に出てきた盛り合わせ



厚切り壺漬けカルビ



スパイシーカレー🍛
何故かご飯に対してルーの多い事😱



キムチ



王様カルビ



訳のわからん肉もありましたが
値段の割には良かったと思います。

ステーキランドでも良かったけど
ここもランチメニューが14:00まで😥



三宮センター街を通ってこくさいホールに向かいます。



瓶に入ったプリン🍮で有名な
Morozoffです。



三宮駅前
阪急百貨店



開場の時間でしたが入場の列に並びたく無かったので
ゴダイゴの時と同様にスタバへ
こんな奥にまで席がありました💺



妻はアイスティー(パッション)
私はスイートミルクコーヒー
クッキー&クリームシフォンケーキ
スイートミルクコーヒーって
混ぜて飲むのを知らなくて
適当に飲んだら最後にシロップが溜まってて
甘過ぎで残してしまいました。



会場に向かいライブを観ました。
中学から高校、就職するまでは
年に4回程、観に行っていたほどのファンでしたが
どうもあの時の感情が蘇らず
なんか残念な結果でもう観に行く事は
無いと思います。
甲斐バンドが悪いわけではありません😆



ちなみになんでこの人は
開演時間から20分も待たすんだろう❓
昔と変わらない😩
待たす事で盛り上がると今でも思っている事に
ガッカリです😞
あんパンでも食べてたのかな❓

ブラブラ歩きながら駐車場に
向かいましたがせっかくなので
市役所の展望台へ行く事にしました。

神戸は百合が有名らしいです😄







ここは22:00まで無料🆓で入れます😆

海側でポートピアランドが見えます。



東遊園地



須磨方面
ハーバーランドやホテルオオクラ、
mosaicの観覧車が見えますが
残念ながらポートタワーは影に隠れて
見えません😥



観覧車に帆船が



風見鶏



イカリ⚓️と神戸の市標、KOBEの文字がみえます。



三ノ宮🚉



東遊園地の噴水では子供がずぶ濡れに
なりながら遊んでいました。









駐車場🅿️へ

ポルシェ



ポルシェ










帰ってお風呂に入るのが面倒😆

食事が良さそうなので
ここを選びましたが
またしても1分遅れで
食事ができませんでした。
今度は先に食事をしてから
温泉♨️に入る事にします😆

結構、気に入りました👍

https://suzurannoyu.jp

露天風呂が竹林の中にあるイメージで
女風呂は紅葉をイメージしています。



仕方が無いので宝塚まで行く事にしました。

結局、ビックリドンキーへ

ノンアルビール
ドンキーフリー(レモン)
ドンキーのノンアルは美味しいです。



角切りトマトのオムバーグディッシュ



妻は大盛りを頼んだけど
やっぱり残して私がご飯を食べました🤣🤣🤣



お腹いっぱいになって吹田ICまで下道を走り
名神で帰ってきました😆

これから仕事に向かう息子が
出発する前に帰れて
「行ってらっしゃい」が
言えて良かったです。



5月からWEST.,GLAY、ゴダイゴ、
甲斐バンドと続き来月はお芝居、
ゴダイゴ(京都)、ハウンドドッグと
今年は旅行に行かない代わりに
エンターテイメントで忙しい🤣🤣🤣🤣



おしまい









































Posted at 2025/07/24 00:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月12日 イイね!

神戸へ

今日の話では無くて
先週の土曜日のお話しです😅

神戸こくさいホールで
妻の好きなゴダイゴのライブがあり
次男が神戸海洋博物館へ行きたいと言うので
一緒に出発🚗

今回は次男の車で行きました🚗




西宮インター付近で事故渋滞との事で
名神-中国道-阪神高速を使って移動。

高いマンション🤣



お昼ご飯に定食➕お惣菜バイキングの店が
有ったので行ってみたら閉店していました🥲

残念でしたが行きたい所もあり
近所を探して少し歩いて



生田神社横にあるアパホテルの
一階にあるステーキ🥩ハウスへ



店内は空いておらずテラス席へ



最初は影になってたけど



料理が来た頃には日向に😱



神戸牛ハンバーグだそうですが
コロッケやハンバーグに入っていても
違いがわかるんですかね❓
私はわかりません🥺



この後は次男に神戸こくさいホール近くに
送ってもらいました。



そこからWEST.の仲間淳太君の
弟が経営しているドッグカフェ
Dog Friendly JEWEL COFFEE & TEA へ

https://www.instagram.com/jewelcoffeeandtea?igsh=NHhveWlyZzU0dWUw



小さなカフェですがWEST.のファンで
賑わっていました。

後ろを向いているのが弟さんかな❓



ジル(抹茶といちご)とパンナコッタ



妻はチェリーティーソーダ



妻がステッカーを購入していました🤣



いよいよ神戸こくさいホールに向かいます。





到着しました。



終わったら地下鉄でmosaicに
向かうため下調べ
ホールの前にありました😆



まだ時間が有ったのでなんとか
スタバの席を確保して(10分位ウロウロしたけど)
私はグラン マスカット フラペチーノと
ピーチ&ミルク ケーキ
妻はアイスティー(パッション)



次男はライブ中にこんな所に
行っていた様です。



メリケン波止場



震災遺構



遊覧船



一曲だけ撮影OKだったので
興味のある方はぜひ観てください😊

https://youtu.be/VGJFeZ88Ia8?si=3rWzyJKcIt0cCD8d

無事にライブが終わって
mosaicに向かいます。



ハーバーランド駅



















mosaicに到着
次男と合流して



予約時間まで待機⏰











コンチェルト





予約していたのは
ブラジリアーノ

https://www.instagram.com/churrascariabrasiliano?igsh=c3A1dzdjZWZodjBx



シュラスコ食べ放題





野菜やデザートも食べ放題



本格的❗️
何度でも行きたいお店🤣



お腹も膨れて夜景を少し見て
帰宅しました😊



と、駐車場に行くと86トレノとカマロが


























と慌てて投稿したのは
明日も神戸に行くからでした😅

同じ神戸こくさいホールで
「甲斐バンド」のライブです。

20年以上ぶり🎸











おしまい

Posted at 2025/07/20 23:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@waki8 さん
お疲れ様でした😊
私はお寺に盂蘭盆会と
お墓参りに行ってきましたよ😁
TV📺で観たのですが今年の大文字は
すごく綺麗に焼けていました😊
なのでTV越しで手を合わせて
ご先祖様に船に乗ってもらいましたよ😊」
何シテル?   08/16 23:33
カメラと鉄道が趣味です。どうぞよろしく~~

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

プジョー神奈川倶楽部 ひまわりツーリング Ⅱ てっぱくとみん友さん編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:15:16
灼熱🥵のロングドライブ6日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 02:55:56
休暇だった水曜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:27:52

愛車一覧

プジョー 3008 プジョー 3008
ふらっと寄ったディーラーでほぼひとめぼれ。 本意な色(ペルラ・ネラ・ブラック)では無かっ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
息子のクルマ 私の3008と同じ色で ベルラ・ネラ・ブラック オプション パノラミック ...
その他 FELT その他 FELT
2012年 Z100 LTD改 byAliExpress 放置されていたのを譲り受け ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT ESCAPE R3 フォレストグリーン 2008年頃にヤフオクで仲の良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation