• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

坊やだからさ…

坊やだからさ… 今宵のブログタイトルは…

本日、3/20のシャア専用手帳より抜粋した今日のDAILYシャア語録の有名なフレーズを引用にと!


機動戦士ガンダムの第12話…

私服で素顔のシャアが酒場にて、ガルマ戦死の〝チィークジオン〟中継を見ながら発したセリフ!



で…カモーンに何の関係が?と…


実はワークスをぶつけて画像のようにウインカー&フォグのランプがプーラプラの破損…\( ̄0 ̄)/


取り付けステーが全て折れ、レンズも割れて〜な被害でしたので、片側ウインカー&フォグレス仕様なファイアー号…


久々に愛車をやらかしましたなぁ( ̄0 ̄)/

自業自得!『坊やだからさ…』と自分をあざ笑い、今夜もフェイクビールから安いバーボンを浴びてるカモーンであった…
(▼皿▼)Ψ






《バカ野郎ニース速報》です(__)

本日、カモーン氏がバイト帰りの駐車場でエンジンを始動させたところ、前面のタンカンフェンスに衝突!
現場検証によると、移動されたワークスのギアが1になってた事を確認せず始動させた大バカが原因と…(* ̄O ̄)ノ




恥ずかしながらの事実であった…
(  ̄ノ∇ ̄) ̄- ̄)ヒソヒソ
ブログ一覧 | アルトワークス | クルマ
Posted at 2010/03/20 20:46:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 21:24
イタタ・・・。
バンパーもちょっと傷付いちゃいましたか?

些細なことでも見落とすと破損につながっちゃいますよね。
私もTT用バンパーになる前に装着されていたNAバンパーを雪壁でダメにした過去が・・・。
コメントへの返答
2010年3月20日 21:40
バンパーも若干、変形と割れが(゚〜゚;)


うかつでした…他人が移動させたならば、必ず確認せねばならぬ行為ですし、普段からの確認の怠慢さが引き起こした事実かと反省。
雪壁にあれだけ激突させても無傷な我がマシンだったのに…(笑)
2010年3月20日 21:56
ガンダムならシ○ア「1速に入れてた君が悪いのだよ!ハハハハハハ…」ガル○「謀ったな単菅!」ってやりとりになりそうです(ノ△T)以前に私はクラッチ調整した後にミラを前後させようとしたんですが、ドアを開けてて壁にドアが当たりメリメリ…と(´Д`)

コメントへの返答
2010年3月20日 22:25
謀ったな単管! 爆ウケです!!
♪( ̄▽ ̄)ノ″


壁にメリメリとは…悲惨な状況ですね(・・;)

ちなみに、シャア的に言わせれば…
『ええい、連邦軍のモビルウォールは化け物か?』(笑)
2010年3月21日 0:54
バックギアで、シャッターぶちやっぶた人に比べれば・・・マシですww
コメントへの返答
2010年3月21日 14:27
あれは衝撃的でしたからね〜^^;
もし動画撮影していたら、TVの投稿番組で投稿大賞と賞金が貰えたかも…(笑)

ポチッとな!と、シャッターぶち破った方によろしくね(爆)
2010年3月21日 3:36
あららm(__)m移動した人は年寄りですか?
年寄りはギア入れて、サイド引かずが多いですよねm(__)m
対策としたらターボタイマー装着ですね。長時間ターボタイマー効いたら、エンジン切れるまで、ニュートラにするしか無くなるので。
コメントへの返答
2010年3月21日 14:54
誰かは分かりませんが多分そうかと^^;
ターボタイマーですか、貧乏性なんでガソリンがもったいない…(笑)

エボではクラッチを踏み、クランキングさせてエンジン始動を!の私ですのに…(^o^;)
2010年3月21日 4:30
お気の毒です…m(__)m
コメントへの返答
2010年3月21日 14:58
油断大敵な自爆ネタ、ハズカシイです…
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
2010年3月21日 7:08
おはニョ
r(^ω^*)))

どうも
道東の金麦水平対向大厄姐さんです←ナニソレ(爆)


…アタシはいつもギアいれっぱデスけど
(((^△^;)


クラッチ踏んで抜いて、STIのシフトノブをクニャクニャコネコネとニュ~トラ確認するのが
始動前の儀式だ~から~★*☆*★*☆
(*゚∀゚)ノ゛


P.S.ヂーゼルなら坂道でギアいれっぱなら
万が一動くとエンジンかかっちゃうから注意ですか?
コメントへの返答
2010年3月21日 15:36
こんにちは(^^)v


素敵なそのようなお噂が、こちらの私にまで聞こえてきました…かも!?(笑)


ギアを入れてまず駐車しない私、こずえさんの行為を見習わならけば…晩酌方法も!ね!!
(*≧m≦*)ププッ


昔はディーゼル車でそのような事故もあったらしいですが、今は安全対策されていると。(キーオフでは燃料ポンプや噴射ポンプが作動しないかと…)
それよりも、下りに対して逆のギアを入れ、サイドも使い駐車すれば心配ないと思います(^^)
さらには…ハンドルを切り、タイヤに輪止めもさせての駐車でしたならば、より完璧でしょう!
2010年3月21日 13:47

あらら(^-^;)

軽量化したと思えば‥(笑)
コメントへの返答
2010年3月21日 15:41
オホホ…(^^ゞ

ではもう片方もぶつけて、軽量化させますかな!
(゜゜;)\(--;)ナンデヤネン
2010年3月21日 16:38
こんちは★カモーン先生!

ヂィ~ゼルネタ、スバラシィ解答に感心しました!
('з^)-☆ Chu!


…アタシは今は

高校球児たちを肴に

のどごし<生>


を呑み呑み。


…北海道の人って

ギアいれっぱ率高いと思うんだけど。どうなんだろね?

冬、サイド凍る的な?
(xдx)

最近はATだから

ピィ~に入れて終わりか?(笑)


コメントへの返答
2010年3月21日 19:14
浅はかな知識しかインプットされていない頭脳ですが〜(笑)


Σ( ̄◇ ̄*)エェッ
もうすでに飲酒でしたか…!

高校球児を酒の肴にとは…^^;
カッコイイ、イケメン選手を発掘されましたかな?(笑)


私はサイドまで凍る地方ではあまり無いので、サイド引く派で〜〜す(^^ゞ

極寒地方にお住まいな道民の皆様はきっと引かない派かと…多分 (・・;)
2010年3月21日 18:42
若さゆえの過ち ですなw
ワークスはどうもこの部分が非常に弱いですよね。。
自分も何度ウィンカーを木っ端みじんにしたことか;;
しかもなぜかいつも左w
コメントへの返答
2010年3月21日 19:23
若さ故の過ち…でした (爆)


右より、左コーナーを攻めすぎなのかな…?(^^;

そんな私は…右を攻めすぎ、右曲がりなダンディーだったりして〜〜〜!
(*´∇`*)

↑平成初期ネタです(爆)

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation