• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

祝・バージンデビュー。

祝・バージンデビュー。 今日は我が社にモダンなCAT製902B2が納車されました。

以前は古いKOMATU製WA30が大活躍しておりましたが・・

経年変化の老体故に鞭を打ちながらでしたが、残念ながら限界へと・・・。

老兵を敬い現役引退の退役とさせましたので早速、こちらのマシンで除雪バージン♡デビューを。

退役マシンと比べたら、静粛性能・馬力・簡素な操作性・ワンサイズアップ化のバケット容量にリーチのアップ・・・
ついでにCDデッキも装備と。\(^o^)/

そのスペックはこちらで

ここからは故障&不備ネタの対比で。。。

まともな暖房性能であり、ガラスが凍結皆無の視界良好・壊れていないレベラセンサーで、目検討と感に頼った手首操作な経験の水平保持から脱却・天井からの雨漏り皆無・半端無いオイル喰い・・などなど・・・。

今後20年以上は、現役で頑張ってもらいます!!

20年後・・先に現役退役の確率、このカモーンとのオッズならば・・・

ほぼガチガチのデキレース・カモン!? 否、 この世からもう、カモーン@アウト~!!の確率カモン?? だったり (爆)


※みん友のルーマニアEVOさん、浮かれたタイヤショベルネタで m(__)m
手放す大切なEVO2に関しては、極微力ながらもお力添えをしたいと思っております。<(_ _)>
『わがブログをご覧の皆様、某オクにてなまら素敵なEVO2が出品されておりますので必見!!』 貧乏じゃなきゃ、マジでカモーンが欲しいっす!!!






今宵の題名繋がりでカモーンの小ネタを披露(^^ゞ

昨夜からの継続連チャン「トラック野郎」ネタが今宵も確変ネタであり・・・
カモーンが劇場でバージンデビューした映画は、昭和51年お正月に初体験した『爆走一番星』であります。



当時はウブであり? ピザでGO!の福君程度の6歳でしたので、映画前半のエロトークタイムがチンプンカンプンであり。。。(謎)

って、当時からエロ園児との疑惑も(笑)


そんな疑惑はさて置き、ボルサリーノ2演じる田中邦衛と我らが桃さんを演じる文太兄イの男の熱き戦いから、トラック野郎の友情へと発展するさまが・・・
37年後の現43のオッサンへも未だに感銘させるのは、このオッサンが当時の幼稚な思考のままだからでしょうかね~(#^.^#)

それと気になる事がもう一点・・・僕の悪い癖。。。(^^♪

以前から、佐々木希を見て思ってた感想があり。。

この頃のあべ静江と何となく被ってしまうのも・・・個人的に幼稚な思考からなんでしょうか!?
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ブログ一覧 | カモーンのバカネタ | 日記
Posted at 2012/12/15 00:45:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コンプレッサーのエアーノズルOリン ...
Iichigoriki07さん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

AIで遊ぶ
アキ♪さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 1:03
わが家のWA-30-3はまだまだ現役。買い換えれないのが本音ですがね(笑)。8000時間超えても、ラジエターの亀裂が二回あったくらいかな。
最近は、色々へたってきてますがね。

中古市場では人気ですね。
某所で100万代で売ってました。

ルーマニアさんのエボ2のスペック見たら、欲しい一人です。
コメントへの返答
2012年12月15日 1:29
大事にされていますね、そちらのWA-30君。
きちんとメンテされているからこそですね!!

重機って中古市場が半端ない値段・・・。
なので我が社も清水の舞台から・・・で新車を投入の経緯に(@_@。

ですよね!!
うちの同エボ2とまるで違い、走る・曲がるのコンセプトが明確であり、魅力のマシンスペックですから・・・
やっぱ、欲しいですよね。。。( ..)φメモメモ

2012年12月15日 7:00
タイヤショベルにカーコンポとか良いですね快適装備は大事です
コメントへの返答
2012年12月15日 11:17
コンポレス仕様のエンジン音BGMだけでも萌えちゃう変態ですがね^^;

折角のCDコンポなんで・・・
スピードラーニングでも聞きながら、除雪作業をしてみようかな!? (笑)
2012年12月15日 8:32
どうもありがとう御座います! m(_ _)m
おいらのLX-30-2型は凄い骨董クラスになりましたが、ないと本当に困るので。。。
暖気だともう限界です(T-T)

EVO2は仕方ないですが、時代の反逆者として今度はもっと古いギャランVR-4をまた作りたいですね!
ディアマンテの足回りでEVOより手軽に5穴化できるし!
EVOの部品も流用できるし!
生きていればもう1回位出来ると思いがんばりますよ!w
コメントへの返答
2012年12月15日 11:29
とんでもないです。
良きオーナーさんへ嫁がれる事を願っておりますよ!

おお!! VR-4でマシンメイクですか!(^^)!
今の時代では、ある意味斬新なアイディアですね。とってもステキっす(^^)v
ルーマニアさん、三菱車の流用ネタの知識が豊富そうですね。
舎弟にしてもらおうかなぁ? (笑)
2012年12月15日 12:59
女子高生あたりのバージンはもらえましたか?(笑)

自分の職場の前の女子高にはたくさんのバージンが(笑)
コメントへの返答
2012年12月15日 19:29
未だ、オッサンに捧げてくれる娘との出逢いが・・なんちゃって(笑)

JKVG(女子高生バージンギャル)^^; 多数ですか!?
sinさんのワークスをスクランブル発進でJKVGを捕獲そして昇天させまくり・・・
実は仕事にならないのとかでは!? (爆) 
 
2012年12月15日 14:38
うっかり書き忘れ(^^;A
この作より、一番星が室蘭ナンバーになったんですよね、確か。。。

一番星鯱で一番好きな飾りは、「男一匹桃次郎」のメイン行灯わきのかぶとの様な飾りですね!
最後のふるさと特急便もすて難いですがw
コメントへの返答
2012年12月15日 19:43
そうなんですか!? 知らなかった<(_ _)>
2作目からのF型は、室蘭で新古車を購入させたと言うエピソードは知っていましたが。

王冠型のマーカーパネルですか!
私は「一番星北へ帰る」のFパネル延長マーカーに星の飾りが^^;
「ふるさと特急便」のも好きですよ!!
煌びやかなナイトシーンだけでも酒が進みますよ~(笑)
2012年12月15日 16:35
雨漏りにオイル食い・・・いやぁうちの愛機のことかと(爆)。

爆走昨日見てました(笑)。
ボルサリーノ2の長ゼリフが素晴らしかった・・・。
私が桜の代紋にやられた時にも助けに来てくれたらなぁ・・・(T_T)。
コメントへの返答
2012年12月15日 19:55
そうですよ! なんちゃって~
うちのEVOのことですよ。(笑)

さすがわがお師匠様!! 奇遇ですね(^^)v
もし万が一に今後そのような事態に遭遇しましたら・・・
「市民なんて何処にいる!? 金持ちと貧乏人の二とおりだけじゃねえか!!」の名台詞を罵って、切符を有り難く頂戴下さいまし。(爆)
2012年12月15日 18:00
除雪くるのを待ってます(笑)

個人所有じゃないんですよね!?
コメントへの返答
2012年12月15日 20:01
最高速15km/hで駆け付けます!\(^o^)/
待っててね~(笑)

もちろん、会社のでーす。
Noriさんは個人所有の予定でしょうかな!?
奥様におねだりしてみましょう!! (爆)
2012年12月15日 20:12
ウチの会社のと同じマシーンです!ヽ(・∀・)ノイェイ♪
ついこの間までは屋根無しのブルドーザーだったので見ててとても可哀想なくらい過酷な除雪作業でしたよw


銭湯通いだった幼少の頃、男湯より女湯にいる時間の方が長かったのは内緒です(爆)
コメントへの返答
2012年12月15日 20:36
恐れ多くも同マシンでしたか!? ^^;
キャブレスのキャノピー仕様は、人生を温く生きてる私にとっては地獄のバツゲームのようです。。。
でも・・慣れたらカ・イ・カ・ン! だったりして~(笑)

奥さまには、内緒にしておきますよw

で・・立派にあれも成長されたその後は・・・
お高い入浴両を支払い、お風呂通いの青年だったとかですかね? (爆)
2012年12月15日 22:40
除雪しながらスピードランニングはツボでした(爆笑)全然集中できなさそう(笑)


バージン…自分には縁が無い世界ですm(__)m
年式新しくても、過走行でオーナー歴複数すぎて不明なのしか当たりませんがm(__)m

そもそも初体験の相手である、学生時代の当時の彼女が一番フルチューンだった気がしますし(爆)イカれ痴女過ぎて、童貞にはドン引きでした。いきなり上手にペロペロされると夢もロマンも何も無いですm(__)m(笑)
だから女遊びも風俗に興味無く、ドンチャン騒ぎできる飲み屋しか興味が沸かないのかもしれません。セクハラトークして、え~!嫌だぁ~とか、変態~とか言われるだけで満足なんです(爆)
コメントへの返答
2012年12月16日 21:38
多国籍ギャルとも親交を深めるべく、仕事中にお勉強でも・・と深エロイ妄想を^^;
ペダルを踏むフットワークテクでエンジン音に酔いしれながらの繊細な右手首のテク使いでのスピードラーニング視聴・・・
アドレナリン全開で集中できそうですが^^;

車歴で例えたら・・(笑)
20年ほど前の職場で、7代目カローラをバージン体験と今回のショベルのみ。
個人所有のマシンはもちろん、過走行の複数体験歴なマシンのみであります。新車は一生、皆無かと~(^^ゞ

そちらのお初ネタでしたか!?
学生時代にフルチューンギャル・・・!! 
スゴイ<(_ _)>
乗りこなしていたゆう様のテクがやっぱ、女性もマシンもどんなチューンドでも天性のセンスで乗りこなしてしまうんですね・・・ウラヤマシイ(爆)

忘年会or新年会で、変態降臨とギャルに喜ばれる会合でもまたやりますか!!(^^)v




プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation