• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

祝・復活! BIBIMBAのDRIMPIC2017

祝・復活! BIBIMBAのDRIMPIC2017  イベントの集合写真と言えば‥

恒例の!? カモーンを探せ‼︎

4年ぶりに開催されたあの ドリンピックに参戦してきたぞ!

まあ結果は、ヘタレでショボい走りしかできずに惨敗で終了と。(涙)

故に.. へっぽこ☆カモーンレーシング! ヨロシクbaby!!



新千歳モーターランドASP特設コースにて開催、当日のコース図。

黄色丸範囲が、審査対象区域なんですよ!




パドック模様にて... ゼッケンNO.013 貼り付け OK!



E.YAZAWAナンバーへの差し替えも... 

I LOVE YOU, OK!(笑)



OKカモン! 

86 先ずは練習へ出陣だ!!


※動画提供 by @くまきちTV

クラッチ蹴りで即、クルリンパ!(爆)


滑らんなぁ~! 滑るなぁ~!! 

後に本戦2本目まで、この思いが終始トラウマになるとは...。


1本の練習走行を終えた後は、本番1本目が直ぐに開催!



MC まのめっち嬢  審査委員長 BIBIMBA天野氏  審査員 松倉拓郎氏

4年ぶりの懐かしいお三方による、軽快な実況模様をよそに..

出走3番手だったカモーンの前走車2台が次々と審査コーナー内で派手にスピン...!?

確実にクルリンパをさせた練習走行よりも路面が磨かれ、より滑ると急遽の情報をゲッツ!

そんなより緊張感が高ぶる中、いざスタート!!


※動画提供 by @くまきちTV & ゆう様チャンネル

1コーナー後から思ったよりも滑り、振り振りさせつつ..

インに向いた箇所からではクラッチ蹴りで流すにはタイミングが早いか!?

それにクラッチ蹴りでは、先程の練習走行のような結末に為りかねないと瞬時に考え..

じゃあ、サイドブレーキからのきっかけでサイドロングをとは、瞬時に考えられずに結果...

何も出来ずに惰性でコーナーへ進入と! マジカ!!

その後、ちょっとテールを流したスピン回避の超へっぽこな走行。。

結果1本目は、FR-1クラスの皆さんがスピンさせてしまった中、

スピンこそしなかったのでクラス2番手になりましたが恥ずかしい。

2本目に懸けたいと願う...!?


全ての本番1本目の走行が終了後、再び1本のみだが練習走行が開催。

やはり朝一のスピンがトラウマであり、クラッチ蹴りでの進入じゃなくサイドきっかけからのドリフトを。



だがまだまだ滑る路面。

審査コーナー出口はより磨かれ、ツルツルにてスピンで停止と。。(>_<)


その後、ギャラリーコーナーで4WD-1クラスまで観察し..

やっぱまだ滑る路面と認識し昼食を採った30分以上が経過後...

2本目の本番走行が開催!


結果以下、2本のヘタレな走行動画をご覧あれ。


※動画提供 by @くまきちTV



やっぱ気持ちは入賞させたいし、スピンなんてもってのほか!

慎重にサイドきっかけからテールを流すも、その後のアクセルワークも慎重すぎて大して角度が付かず!

普段の練習ならすかさずあの状況ならば、クラッチ蹴りでテール誘発させるのにさ..

むなしくサイドで何とかしようと...トラウマって怖いわ。。


走行終了後、己の不甲斐なさに超凹んだが...

プロやセミプロをこの年で目指している訳でもないし、

あくまでも大好きな趣味の(否、我が生き甲斐!!)車のドライブ。

こんなセンスのない下手クソでもやっぱ生涯、ドライビングは常に上達させたいと願ってみたり。


そんな大会終了後は、フリー走行が催され!



やっとスピンさせたくない呪縛から説き放たれ5-6本ほど、

ガンガン振り回して鬱憤を晴らしたとさ。(^^)/



今シーズンの雪遊びは、これにて終了。

まだまだ走り足りなかったけどね!!



※余談でしたが、このドリンピック2017の大会1週間前は...

初の苫小牧 白鳥湖で氷上走行を超エンジョイ!

イベントに参加させて下さったマルマンモーターズのご一行様、有り難うございました!!






ブログ一覧 | ドリンピック | 日記
Posted at 2017/03/08 23:22:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

おはようございます。
138タワー観光さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 1:43
カモーンさん、おはようございます(^o^)
ドリンピックお疲れ様でした😊
画面で見るより滑りやすい路面だったのですね😅
FRは滑りやすい路面になると前に進まないし、軽い方向転換のつもりがスピンしたりと自分の未熟な技術を思い知らされております。
カモーンさんのように大会で走るのは恥ずかしいですが、来年は一度は氷上や雪上の走行会に行ってみたいです😊

これからは雪が融けたら、レースシーズンですね😁
更にアクティブなカモーンさんに期待します❇
コメントへの返答
2017年3月9日 18:49
情けなく悔しかったけれど、4年ぶりのドリンピックを楽しんできました!
勢いに欠ける走行しかできなかったので、ギャラリーの皆さんに喜んでもらえる派手な雪山特攻とかもせず、86も無傷ですんだり。(笑)

来年も白鳥湖で、マルマンさんご一同様と氷上走行をする予定なのでぜひ、参加しましょう!
ついでにドリンピック参戦も視野に入れてね!!(^^)/

今年は、またDragに参戦したいですし、サーキット走行会にも参加する予定ですよ~♪
2017年3月9日 2:33
お疲れ様でした!!

いやぁ、楽しさが伝わってきますよ♪
もちろん前日も楽しい宴会なんでしょうけど(笑)

今年は久々に会える日が来るかなぁ!?

まずは車探しをしないと!!!
コメントへの返答
2017年3月9日 19:03
世間にまた、へっぽこ走りを見せつけてきましたが...楽しかったです!!(*^_^*)

前日は千歳のホテルで大人しくひとり部屋呑みでしたが...
大会後にすすきので鬱憤を晴らすべく、大反省会をしちゃいました♡(爆)

Noriさんと模索中のニューマシンと共に、今年はサーキットとかでお会いしたいね♪
2017年3月9日 18:50
楽しかったですね!!路面変化するのは難しかったですよねー(>_<)

ビビンバ氏から、カモーンさんがウコンの力もらってからの、すすきのキャバリンピックで作った伝説も楽しかったですね(笑)我々のバカ伝説が、すすきので一生語り継がれる事でしょう(T_T)(笑)
コメントへの返答
2017年3月9日 19:16
ハッピーターン ゲッツおめでとう! (^^)/
路面変化と女心は全く読めないへっぽこ男なので(涙)

反省会はドリンピック2017同様、盛り上がって楽しんじゃったね~♪
おかげさまでキャバリンピックでは、KINGの座に輝きました!! (笑) 

新たな伝説 作りに行くぞーーっ!! (爆)
2017年3月9日 21:03
カモンさんって本当にパワフルで頭が下がります!

継続って大切ですよね
覚えてくれた方々もそうですが、エントラントとして参加し続けないと、イベントそのものが無くなってしまいかねない。

身の丈に合わせてでしか叶いませんが、今後も1人のエントラントとして継続参加をしていきます。

完全に反省文(笑)ですね^^
コメントへの返答
2017年3月9日 22:12
気のせいですよ!
単に車を走らせる事が大好きな、気持ちは20代の車バカなんです..(苦笑)

そうだよね!!
私はこの楽しいイベントが今後も継続することを強く願いつつ、天命を全うするまで継続し参加し続けたいと! (笑)

反省文 最高!
お互いあの世に昇天するまでは、現役車バカでバリバリいきましょ♪ (^_^)v
2017年3月9日 22:17
お疲れさまです!
さすがに86で雪山特攻はやりたくないですよね(;´Д`)
なんたって経費・・・いやなんでもありません(謎

反省会でまた伝説!
リアル桃さんへまた一歩近づきましたか・・・?
コメントへの返答
2017年3月9日 22:52
そこはバカな私でもさすがにね...
って! 実は既にバンパー、エアロが割れてボディも...だったり。(^^;)
サクシードと違い経費ではムリ~(笑)

もうね、リアルに星桃次郎を超えた感じ!?
詳細は、秘密ガレージにお問い合わせを!!(爆)

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation