• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

馬力

馬力3泊4日のなんちゃって札幌市民から昨夜よりまた、現実の稚内市民に舞い戻りました・・(..)
明日の夕刻より一泊でまた、なんちゃって札幌市民に返り咲き予定ですが(笑)

画像は一昨日の札幌市内中心部での一コマ。

お馬さんが懸命に「ハァハァ・・頑張るべや~」と舌を出しながら、ウインカ一付きの馬車を曳いていました。

そんな頑張っていたお馬さんの力仕事姿・・・いわゆる「馬力」


1NZ-FEに鞭を打たせ懸命に頑張るサクシードはMAX105馬力。

4G63改2.1L・GT3037仕様のランサーEVOが500馬力くらいあるかな? ^^;


そんなEVO、とある某所でひっそりと廃車の如く暮らしていましたが、いよいよベールを脱ぎ1年ぶりに始動予定!

ハイ!! 9/9のドラッグに参戦すべく、先日エントリー用紙をショップさんに預けてきました。
現在タービンは壊れているので・・・NAで参戦を(爆)


タービンと足を仕様変更するべく、代表に要望をお願いし託してきましたので、大会前日の9/8日の練習走行がとっても楽しみです。

練習走行なんでブーストは最低で馬力も抑えて・・翌日の大会でやっとMAX謎馬力でシェイクダウンを!(^^)!



マジ、楽しみだわ~!!! 


だが、MAX105馬力の加速Gにすっかり慣れてしまっているので・・仕様変更後の謎MAX馬力では・・・

失神し失禁しちゃうカモーンかもね(爆)











しかし、実はより問題が発生・・・(@_@;)






ベールを脱ぐ以前に、EVOには放置プレイの守り神が結界を張り廻らしていまして。。。(゜゜)


神さま 蜘蛛さま、そろそろ結界を解いてね~! (^^)v


                                 ヨロシクBABY!! (笑)

Posted at 2012/08/19 20:28:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2012年07月18日 イイね!

ミラクル

ミラクル最近は、ネタもないので(笑)

御存知の我がEVOについて・・・前オーナーさん時代の過去ネタでもアップしてみようかと。

多分!? 下ネタも終始無い、社会派な赤/黒の歴史ネタ・・^_^;

愛車紹介のエヌズ・カモーンランサーEVOⅡプロローグ的な内容で。


ちなみに書き始めの今日は7/15であり、ちんたらと下書き保存と編集を繰り返し・・・

何時アップできるか? 現時点では日程も内容すらも未定の見切り発進なプロジェクト(爆)





時は12年ほど前・・カモーンがZ32でドラッグデビューをした当時、ブーストアップマシンでドラッグを大活躍していたレッドゾーン・ブーアップランエボ軍団のリーダー的存在・・・
そのショップ仲間であった前オーナーさんの赤/黒なんちゃってEVOⅢ モノホン赤EVOⅡが今のカモーンEVO。

雑誌者の取材を受けるカモーンの横で激鬼シフトに耐えられず、何やらラジエターステーがぶっ飛んだとかでパドックにてメカニックさんにSOSな応急処置を\(◎o◎)/!
前オーナーさんも、色々と様々な武勇伝を持つ伝説な壊し屋EVO乗りだったり(笑)



そんな前オーナーさんが掲載された以下の参考資料は、auto oneの当時の記事より抜粋を。


当時は確か、2000cc迄の4WDクラスでタービン交換車をも喰っていた戦歴であり、入賞も幾度も! 
タービンブローもなんのその!! 借り物ノーマルタービンでも(爆)




当時、ワイドな青いEVOⅠで主にサーキットを走っていた毎戦どこかでお見かけするお方の記事によると・・・(笑)
ピストン・カム・燃料セッティングのノーマルタービンブーアップ仕様、ブースト1.5kg/c㎡で413PS ( ..)φメモメモ


で・・・え!!マジ!!! 130万で売りに!?
普段乗りのセカンドカーとして欲しい!!!

早速、ショップさんの恩恵でもっともっと安く購入出来た、ド・ケチなカモーンでした~<(_ _)>


そんなEVOを手にしたバカは、2002年シーズンを車検代が捻出できなかったZ32での参戦を諦め・・
その年6月のアムクレイド第1戦(現、十勝スピードウェイ)にてEVOでドラッグの初4WDデビューを!!
だが・・・1本目の200m付近で、バランサーベルト切れでタイベル飛ばして・・・エンジン強制ストップのままゴールさせたオチだったり。。。値切って交渉したバチですかね!?(笑)

何とかその年に費用を捻出し年末に復活させるも、シンクロガタガタ・・スターター破損・・しまいに車検切れの悪夢が・・・(爆)


その後2年半のブランクを経・・・時を同じくし、ショップさんもレッドゾーンからのエヌズファクトリーにと・・・

その間も普通の通勤車を壊しに壊しまくっての末、エヌズの代表にお願いし、我がEVOを復活させていただきました!!!(*^_^*)


その後のその後も、何から何まで壊しまくってるアホなドライバーのせいで日々、EVOLUTIONの進化が止まない、そんな今日のエヌズ・カモーンランサーEVO。。。でありんす。。。。(^。^)y-.。o○





ところで・・今宵の題名ミラクルは!!

カモーンがEVOをミラクルな復活をさせたので・・・とではなく_(._.)_

前オーナー様がノーマルミッションで藤原拓海もビックリな超速シフトを繰り返し、周囲から「ドグ!?否、シーケンシャルなのでは?」と評判だった為、『ミラクル』と呼ばれていた当時のあだ名でありました~(笑)


そんなブーアップ時代の懐かしい前オーナーのミラクルさん・・・・




現在は皆様良くお目にする御存知の怪物マシン

『なめんな海外のドラッグEVO』と世界最速ドラッグEVOの座を虎視眈々と狙っております・・・

ミラクル パワフルなお人\(^o^)/



         ↓そのEVOⅤ・RSのフォトです。 
Posted at 2012/07/18 22:03:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2012年06月24日 イイね!

いざ! ドラッグinカミシホロ・DRH杯へ向け!!

いざ! ドラッグinカミシホロ・DRH杯へ向け!!北海道内、ドラッグ患者の皆様方~(笑) 

後、2週間でいよいよ! 第2戦が開催ですね!! (^^)v

準備は如何でしょう!?

画像は私事的ですが、昨年9月に開催された第3戦時の我がEVOの模様です。

そんな我がEVO。 マニアックな方はもはや御存知な! 
外見が貧乏チグハグカラーのスレンダーバディであり、嘘偽りの!! なんちゃってⅢ仕様のEVOⅡ・・(^^ゞ

クリヤハゲも目立つし・・・(@_@。 もっと太いタイヤを履かせるべく、ボディ加工もしたいのだが (・・;)

如何せん、オーナーが甲斐性の無い貧乏なので・・・_(._.)_  
今年も例年通り、お恥ずかしいバディな姿で参戦かと(●^o^●) 
そこら辺は・・・笑われて幸を感じられる、「オッケ~♡」の変態カモーンなので~~問題ナッシング・カモン!! 

だが!?

けれど本心と夢を物語ったらのもしもなよた話。。をちょいと。。。




第一弾 第一談のビジュアル変更として・・・
5年間もスットックしていたこの純正トランクを軽量加工し、ドラッグウイングを貼り付け!!! 

ダンボールで切り貼りして製作してやろうな?






本当は・・・こんなトランクを仕入れて、直線仕様羽と合体させたいのだが・・・

資金難につき、無理っす!



これより独身40代男がナイスバディを求む今後の野望的画像と、非現実的なお財布状態を!!


ついでに何故か? 資金に反比例であり、シビアに徐々に縮小する画像と共にお届けっす。。(@_@;)




そんな第2談・・

リーズナブルなカーボントランクが無理なら、FRPリアドアなんて夢のまた夢。。。



そんな第3談・・・

フロントワイドフェンダー。。。。
&そんな第4談・・・・


リヤワイドフェンダー。。。。。



何方か、我のスポンサー・・・または、愛人になってくれます?? (爆)














あ、そうだ・・今宵の告示を忘れてました~(*^^)v
























7月8日の第2戦は! 























またまた極秘に観戦いたします~~~(爆)


















理由は・・
目標ダイエットの65kgまでは未だ、5kg減の69kgなので・・・自制&自粛をと!(>_<)
















Posted at 2012/06/24 23:00:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2010年10月25日 イイね!

今シーズン走り納めかも・・・

今シーズン走り納めかも・・・今日で脱札幌市民なカモーンです。

明日から少しの間、住所不定なアヤシイおっさんになります・・・(笑)


そんな昨日は、みんカラお友達とランエボで絡ませていただきました!
(いつもアルトワークスで参加でしたので~)

久々・・・ドラッグレース以来にランエボに乗り楽しい一時を過ごせましたが、もしかしたら・・・

今シーズンはラストランになってしまったかも!?

ランエボは引っ越し先の最北の地には持っていかず、こちらの札幌で保管することになりましたのでね^^;

来年の春まで、しばしの間お別れになりそうです。。。



そんな昨日のエボの動画をアップしてみました。

例により、メルヘンな世界のフィクション動画ですがね!! (^。^)y-.。o○





↓昨日の遊びをフォトギャラにアップしてみました(^^)v
Posted at 2010/10/25 22:48:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ランエボ | 日記
2010年08月12日 イイね!

明日から・・・

明日から・・・予定を変更して普段乗りマシンのファイアー号ではなく・・・

ワークスをショップさんに預けて、エボとお盆期間中を過ごします^_^


まずは明日、300km以上離れた実家までの移動にと!


またまた!? 3000rpm厳守でw


はい! 実はまた、ならし運転を兼ねてな理由なので~す。

先月のレース後に大事を取り、メタル交換をしていたのでね・・・^_^;


仕事が忙しく、この1カ月は全く乗ってなかったし・・・次のレースまで、後1カ月ですし。

明日1日、我慢させて走らせれば、また思う存分踏めますかな !(^^)!

まあ・・・レース以外はもち、ブーストと回転数は控え目ですがね~(*^^)v



ちなみに今日は、昨日のブログ通りにワークスのウインカー&フォグランプの交換作業をしました(^^)v

いちいちバンパーを脱着させなければならないのがメンドクサイ!

おまけにボルトが錆でポキポキと・・・(爆)
Posted at 2010/08/12 23:35:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation