• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2021年05月08日 イイね!

種馬レーシング☆チャンネル

種馬レーシング☆チャンネル新年 明けましておめでとうございます!(笑)

皆さん、お元気でしたでしょうか?

もはやみんカラで、忘れ去られるべき存在のカモーン52 w

半年ぶりにブログを更新してみましたーっ♪

この期間のイベント毎に僕のyoutube動画を貼り付け

またまた緩~くお届けいたしまーす!! www


先ずは最新2021春ver.

種馬レーシング86 PV を制作し貼り付けましたので、ご覧あれ♫ (笑)



ここで、時を半年程前へ戻し...

冬期シーズン用に86へ アジアンスタッドレスを初投入!




そして冬用へ足廻りをまたフルノーマルへ戻し、4輪アライメント調整!



シャコタカ☆ブギ オケ!!

ところで、一大イベントであり毎年超楽しみにしていた「大沼スノーアタック」

今年は残念ながらコロナ過で中止となってしまい‥(号泣)

結局、今シーズンはガレージで、ほぼほぼ冬眠となっていた86でした。(苦笑)

でも一度だけ雪遊びをさせに、2月7日!

新千歳モーターランドへ遠征を♫








86/BRZ北海道オーナーズクラブ雪上走行会





その2週間後、2月21日

やはり雪遊びが足りなさ過ぎて今度は‥

雪上オートテストとの謳い文句にまんまと誘われ!(笑)

何もかも未知の人生初、雨竜サーキットへ...

稚内からのこのこと、種馬レーシング☆プリウスがイーン!!




雨竜サーキットオートテスト選手権




コース幅が狭くビックリしながらも、頑張って挑戦してみた結果!

ATクラス2位で表彰されました!!







時が過ぎ、また足回りを夏仕様へと交換し...

4月11日 また、新千歳モーターランドへ

種馬レーシング86がイーン!





こちら、某うし柄デモカー86と共に!


NCMLチャレンジ・ザ・バトルアタックジムカーナ with ジムキタRD.1




緩い形式でしたが、ジムカーナへ初参戦してきました。
(因みに戦果は、クラス3位に入賞)



翌週またまた、新千歳モーターランドへ

種馬レーシング☆プリウスがイーン!






JMRC北海道オートテストシリーズ
第1戦「春の陣オートテスト選手権」




狙いは1位のみ! 

でしたが、2位でした...くやしいです!!



GW中の5月3日

またまたのまた、新千歳モーターランドへ

種馬レーシング86がイーン!








86/BRZ北海道オーナーズクラブ ジムカーナ練習走行会




と言うわけで皆様、
大変送ればせながらの今更ながら!

今年もカモーンの事を、ヨロシクBABY!!(笑)
Posted at 2021/05/08 18:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2019年05月30日 イイね!

50になりましたー♫

50になりましたー♫時代は平成から令和へ!

早いもので新元号を迎えもう1ヶ月が経過ですね。

皆さま、新しい時代を迎え如何お過ごしでしょうか?

カモーン 的には、またまたブログが更新出来る程!?

バカネタがそこそこ溜まりましたのでアップを♪(笑)



先ずは、平成時代の先月から!

去る4月14日、新千歳モーターランドで開催されたオートテストに

お気軽で参加できた GRクラス に参戦してきました!!

※GRガレージが用意したパッソを使う白熱バトル


実はオートテストって昨年のネッツトヨタ北見のドライブフェスタと、

今年の冬に開催されたGRガレージイベントの中で体験済みでしたが‥

今回は初の本格的な JAF戦のオートテスト

指定されたパイロン内へ前2輪のみで停止や、

バックして後2輪のみで停止に4輪全てを入れて停止など。

競技自体は単純ですが、人と競うとなるとやっぱムズい!

↓そのコース図です



で 結果はなんと!



なんちゃって表彰台の惨敗! 涙


マジ、悔しいです‼︎



続、そんな4月の末日。

86を青空駐車していた自宅前スペースを砂利で整地し‥



廃棄予定だった中古のカスケードガレージを譲り受けて業者に設置してもらいました!!

ただし、残念ながら資金不足につき、基礎打設やガレージ内の舗装は行えず...。



なのでネットで見つけたこの オートマット なる品を購入!



50cm×50cm サイズの強化プラスチック製です



地面にジョイントさせて敷き、ピンで打ち込んで固定するだけの簡単施工!



ガレージ内に敷き渡らすべく結局、66枚とスロープ6枚を使用。

(横3m分=0.5m×6枚  縦5.5m分=0.5m×11枚)+スロープ

合計購入費、約10万ゼニーを出費しちゃった...汗



因みにその完成模様は、ブンタも興味津々!?

施工模様をずっと眺めていました♪(笑)






祝 2019年5月1日

おめでたい出来事が到来といえば!

カモーン 50歳になりました!!


著名人からも祝辞を頂戴

矢沢永吉氏より!



マルマン・モーターズ まんねん社長より!!(笑)




そんな目出度い4月30日から5月1日にかけては、

おひとりさまススキノパトロールを敢行♪ (笑)


最近お気に入りのオサレなニュークラでは‥

とても純粋で頑張り屋さん、まるで我が子のようにとても可愛いい!

二十歳の娘から祝福されて喜ぶ 五十路のお父さん❣️ 笑笑




2件目は何時もの行きつけのラウンジにて‥

僕の誕生日を一斉にお祝い.. 真っ赤な嘘!

実はこれ、令和を迎えた瞬間でした!! (^^)/




そんなお店のママは、カモーンの誕生日を覚えていて下さり!

黙っていたのにサプライズで誕生祝いを!! 感謝<(_ _)>





朝を迎え同日、永ちゃんコンサートツアーが突如発表‼︎





僕の誕生日に何と粋なプレゼントを‼︎

永ちゃん、あざーっした♫ (^o^)




さて、世間では10連休だったGW最終日の5月6日

車バカの走りバカな50歳は!

十勝スピードウェイにて開催された、Aライセンス講習会に参加‼︎

国内Bライからのステップアップで国内Aライ取得をするべくね♪

当日はサーキット走行もあったので、

86に履いていた18インチのホイールとタイヤをプリウスへインストールさせて♫



筆記試験の後の走行実技試験模様。

フォーメーションスタートのレース形式で実技試験が実施!





結果は、筆記も実技試験も無事にパスし!

50歳にして今更ながら、国内Aライセンスを取得できましたー!! (^_^)v


因みにそんな当日の十勝SWでは..

チラリズムな画像のスペシャルマシン(o^^o)

マクラーレンセナも拝見できたりと!!!




最後に 平成から令和への心残りだった...

5月12日 JMRC北海道オートテストシリーズ第2戦

「オートテスト2019 in ノーザンアークリゾート」

悔しいです!!

とリベンジを誓い再参戦!!

(JAFクラブ会員であるネッツトヨタ北見 主催のオートテストです)

今回は本格的に、ATクラスへプリウスで参戦!

勿論、本気で勝ちたい気持ち満々にて!

タイヤも十勝のAライ講習のまま、ハイグリップラジアルで!!



↓コース図です



沸々と心の中では1位を目指し!

バカなんでw 入念に完熟歩行を何度も!!

むむ??難しい.. 覚えられるか俺!? (苦笑)

だがそんな心配をよそに練習走行を難なくこなし、

強風の中、本番1本目がスタート!



だが持ってる男カモーン、またまた笑いのネタが降臨!

アタック最中突如、強風ゆえに...

設置されていたパイロンが吹き飛ばされてまさかの赤旗中止の事態!!

開始早々にミスっていたのでラッキー!!! 

と心で叫んでいたのは内緒で‥。 (^^;)

再スタートさせた1本目でクラス2位のポイントをゲッツ☝(喜)

更にクラス最速タイムを刻むべく望んだ2本目は!

また開始早々意気込みすぎて...

前2輪停車では止まりきれず、黄旗のペナルティをゲッツ☟(涙)

動揺しておもわず、シフトミスも (゚∀゚)

だがその後も諦めずタイム狙いに専念し、

ペナルティ加算前の非公式タイムでは!

クラス最速タイムを刻めたのが唯一の自信 かもーん!? (〃ω〃)



今回の表彰は、2ヒートによるベストタイム方式。

よってカモーンの 結果発表ーー!!

ATクラスの3位で表彰されました!!! <(_ _)>





1位になれず悔しかったけど..

先ずは、めちゃ嬉しかったっす♫

次回もオートテストに参戦したいぞーーーっ!! (^_^)v





追記

5月25日、2月9日に契約したディーラーへ遂に!?

86 GR SPORT がキターーーー!!!!

Posted at 2019/05/31 00:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2018年10月03日 イイね!

イベント三昧! 車バカの8月備忘録

イベント三昧! 車バカの8月備忘録もう10月に突入ですが、今更ながら 😅

車バカには楽しすぎた8月を振り返ってみたいと!

7月に続き8月もイベントが目白押しであり、多忙な週末でした。

先ずは 8月4日~5日 

昨年も参加した ネッツトヨタ北見さんのイベントに参加しました。

(リンクさせた昨年のブログも参照していただければより詳細が)

4日は稚内から北見へ移動し、前夜際的な懇親会に出席。

この懇親会、昨年同様に多くの著名なゲストも同席なんですよ!!



先ずは親しい方で言えば、マルマン・モーターズのまんねんさん。

トヨタ自動車からは、ヴィッツGRMN 開発主幹の佐々木さん。

プロレーシングドライバーでは 田ヶ原さん、松原さん、水谷さん、木村さんの4名も同席です!!

昨年は隣にチャンプこと藤田さん、斜め向かいに田ヶ原さんでしたが今年は!

隣に田ヶ原さん、斜め向かいに水谷さんとの楽しい席で乾杯でした!!



その後は、86BRZ仲間と北見ナイト☆2次会へ繰り出し‥









ご覧のようにバカはハイテンションで愉快な宴を超楽しんだり♪ (笑)

さらにその後は、おねーちゃんのいるお店を求め、おひとりさま3次会も決行!

(最後は泥酔して迷子になり直ぐ側のホテルへ戻れず、繁華街から住宅街を彷徨っていたことは内緒です!! 笑笑)



翌朝、北見から網走へ移動しデンソーのテストコースへ!

(こちらの敷地内では撮影が禁止されており、画像はございません)

今年も用意された車両ラインナップが凄かった!!

ネッツトヨタ北見さんの試乗車。
(86、CH-R、プリウス)

86レース車両では昨年同様にグッドイヤー86と

脇坂選手がドライブしていた ネッツ東京86 ゼッケン11号車も。

さらに目玉は、限定車のヴィッツGRMNになんと!

日本では滅多にお目にかかれない ヤリスGRMNも!!



そんな車両を使い楽しいイベントが開始♪

(僕は今年からクラブ会員になりましたから、朝一のプログラムから参加です!)

青矢印の低μ路では86レース車両を使用し、プロが同乗してドライビングレッスンを。

黄色矢印はバンクが付いた高速周回路であり今回僕は、ヴィッツGRMNでここをドライブ。

黄色丸のスキットパッッド路では、参加者全員で競う! プリウスによるオートテストが開催。

赤矢印のカントリー路では、4名のプロがおのおのドライブする 

ヤリスGRMN、ヴィッツGRMN、2台の86レース車両のどれか1台で全快同乗走行を体験♫

(僕だけ! 田ヶ原さんドライブのヴィッツGRMNでね...謎!?)





当日頂いた景品等。

因みにオートテストでは嬉しいことに何と! 一等賞になれました♪

車バカの走りバカな僕には、今年もとても楽しく目から鱗な2日間でした。 感謝!!







翌週 8月12日 十勝スピードウェイへ日帰りツアー!

目的は久しぶりに十勝夏祭りを楽しみたくてね♪






当日はスタッフとしてガソリンスタンドでお手伝いをされていた86仲間。

スタッフTシャツの「祭」がイイね!!



なのでこの日の僕は観戦よりも、サーキット内のGSに入り浸りだったり...(笑)







夏祭りを楽しむバカ(笑)



この翌週は浴衣女性ではなくて...

86BRZのオッサンらを引き連れお散歩する事になる ピースサインの竹田さん!




夏祭りではレーシングカーのみの展示でしたが... 
ムフフ!?

次回のブログでは... 乞うご期待!!



久々にドラッグも観戦でき、素敵な女性も沢山観戦出来たので満足でしたわ~!! (笑)






で、またまた翌週...

稚内から更別村へまたまた移動し 8月18日 再び十勝スピードウェイに イーン!!

この日は86/BRZによる、主に燃費を競うチーム戦のレース

『グリーンカップ』にドライバーの一員として参戦するためです!







僕はチームの4番手ドライバーとして精一杯頑張った甲斐もあり結果!

めちゃ嬉しいことに僕らのチームは総合で何と2位に!! (^_^)v





この夜の帯広で打ち上げは、最高の美酒でした♪

翌日のイベントが控えていたので泣く泣く...

帯広ナイト☆おねーちゃんのお店は我慢しつつ。(笑)



夜が明け 翌、19日

今年で3度目となる86BRZ SONIC!! へ参加です♫








今年は皆さんから愉快にイジられ、調子こき男♪ (*^_^*)



若い女性からインタビューを受けるオッサン49。

そんな彼女は、YES! 佐藤栞ちゃんです!!



サンミュージック大阪所属のミュージシャンですよ♪

オッサン思わず、CDアルバムを購入しちゃった~

サインも書いていただき2ショット撮影! 大満足っす!!



※つい先日は楽天の試合前に球場にて国歌斉唱をされてました!! 凄い、感激!!!



さて、白熱の86/BRZレースにも触れなきゃね。

何とこの日十勝では、クラブマンとプロのそれぞれ、第6戦・7戦が開催!

要は、4戦も一日で観戦出来る幸ですよ!!

更には、当日の全4戦のグリッドウォークパスの権利を持ってるし...

嗚呼! めちゃ幸せ~

そんな86BRZオーナーで溢れる、グリッドウォーク前状況♪



どさくさに紛れ...否! 

竹田さんから任命された エスコート役を担当なう!!

石川県から参加された86オーナーの可愛い女性とオッサン♡ (笑)




以下、貴重なグリッドウォーク模様を。




むむ?? クラブマンレースに参戦のネッツ東京 25号車!?



いたーー! 先日のドライブフェスタでお世話になった水谷選手が!!

コースイン最中に声援を送る我ら、オッサンらを何と無視すること無く!

逆に覚えて下さってて、喜んで下さりました!! マジ感激です!!!<(_ _)>



水谷さん 我ら飲み友達のオッサンらはマジ応援してますよ♡ (爆)



水谷選手は第6戦で3位に入賞です! おめでとうございました。

我々オッサンらもなまら歓喜! 感動っす!!



そんな感動を噛みしめながら...

プロクラスのグリッドウォークにワクワクドキドキ!!



↑ハイテンションでタコ踊りをしてしまうバカも発生。
































レース寸前の織戸選手を囲み応援する!

まんねんさんと愉快な仲間達一同!! (^^)/



織戸さん、有り難うございました‼︎





以上、2018年8月 人生最高な思い出深い月を過せました。

ホント全ての皆様に感謝です。 m(_ _)m


もうね最高ーー!!














と思っていたら...あれ即!? 

より人生最高な思い出の月が訪れるとは・・・

2018年9月、もっとヤバイぜ!! 


乞うご期待♫
Posted at 2018/10/03 22:01:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2018年06月09日 イイね!

69な日だよ! カモーン49!!

69な日だよ! カモーン49!!またまたご無沙汰でした。

きっと多くのみん友さんが、ブログ等を更新されてると思われ。

後ほど順次、確認いたします。サーセン‼︎ m(_ _)m

さて、2ヶ月半ぶりに近況がてらブログを更新させてみます。

以下 ヨロシクBABY!!



5月1日 

カモーン48が、カモーン49に成り上がり♪

40代最後の年になりました~!! 

誕生日を誰にも悟られぬよう、こっそり過ごしていたのですが...

GWの連休期間中であり用事があって札幌へ行ったならば!

お得意先なススキノの皆様が何と!! サプライズな演出で僕を祝福 !?

ホントびっくりドッキリな感謝感激であり、マジあざーっす!!  





そんな自身への誕生祝いは有りませんが、

復活したプリウスへ プレゼントを購入!
(パーツレビューへは投稿しません ①)





流石、プリウス50専用品!

純正パーツのような違和感がないフィッティングに満足!!



2年半使用していた86のボディカバーが~



強風などの影響でボロボロのこんな有様に...なので

86へもプレゼントを♪
(パーツレビューへは投稿しません ②)

リヤに社外の羽を装着してる場合、通常の86用ボディカバーでは パッツンパッツン状態!

なので今回は、86用でも羽の分大きめなサイズの

14R-60用のボディカバーを購入しました。





ご覧の通り余裕たっぷりなサイズなので、一安心です!!




時を、3月末 まで戻し

天候を見計らい青空ガレージにて、シーズン毎の足交換を敢行!

毎回のイベントなのでもう手慣れちゃいましたが、基本ズボラゆえに...

自身の重い腰を奮い立たす迄が、大変かなぁ!?(笑)



ビフォー・アフター♪





撮影地:道道889号線 宗谷丘陵






4月29日 

GRガレージ札幌厚別通店さんのイベントへ行ってきました!

Vitz GRMN を、おもいっきり試乗!!







これ、やばいい!! 欲しいぞ!!! 買えないけどね(笑)

同時におもいっきり試乗した 86GRの印象が霞んでしまったくらい... <(_ _)>

サーキットや峠で走らせてみたい。


トラストさんのブースでは、カッコイイ車検証入れを購入♪



( トラストさん アルミプーリーキットの件、ヨロシクbaby!! )



4月30日

マルマン・モーターズさんへ



当初は、アライメント調整とブレーキフルードのエア抜きの予定が!



調整式アーム ピロのガタ調整に..



デフマウント交換をも、追加作業へと発展!!

ビフォー・アフター

まんねんさんがデモカー86へとストックさせていた、TRDデフマウントクッションへと!




5月4日

旭川市東光スポーツ公園で開催された

ランエボ&86BRZ合同ミーティングに参加!

元 ランエボ乗りで現 86乗りとしては、とても面白いミーティングでしたよ♪









ただ..マジ当日は寒かったぞ~!!








5月5日

スタッドレスタイヤから、夏用に履き替えさせた

プリウスのエコタイヤの性能を見極めるべく..



試乗がてら宗谷管内をぶらりパトロール!





撮影地:猿払村 エサヌカ線



撮影地:浜頓別町 クッチャロ湖湖畔





撮影地:中頓別町 寿公園

総評。
お山の下りならばもしかしたら...むふふ㊙!?





5月20日

北海道86/BRZオーナーズクラブ 2018春オフに参加!!

稚内市から豊浦町まで日帰りドライブ



札幌から20数台が合流してトレイン走行。

途中、ルスツの道の駅を経由し豊浦町のオフ会集合場所へ到着!

この日集まった86/BRZの台数はなんと、30台超え!!









そんなカモーンは、みんカラでのグループ

北海道86/BRZオーナーズクラブグループには参加していませんがね(笑)

FBの方では、クラブに参加してますよ! 

みん友にはなっていない方々も多数いらっしゃいますが...

そんな皆さんとはFBで繋がってますし、ほぼお会いしてる愉快な仲間!

今更ながら問題ナッシング おKでしょ!!



往復900kmオーバーのドライブだったが、帰宅しても疲れは全くナッシング。

まだまだ若いカモーンかな!? (笑)



稚内市内の新名所にて。

映画のロケで使われたオープンセットであり

稚内市映画北の桜守資料展示施設です。




撮影地:北の桜守パーク



カモーン49!

カモーンの勘!? カモーンのわがまま!

またまたこんなアイテムを制作していただきました!!


制作:マイナーカラーコード



本日は6月9日 ロックの日!

このブログの名コメンテーターのNoriさんやHYT君へ。

くれぐれもご両人が好みの「69♡の日」ではありませんよ~!! (笑)


御年69な永ちゃんのツアー。今年はなんと!

札幌公演の他に東京ドーム公演にもカモーンの参戦が確定っす!!



チケットがとれたぞーー!









さて、次回のブログ予告。

仮題『2018 マルマン・モータズ走行会に参加!』 

カモーンは自己ベストを更新できたのか? 編を更新予定。


なぬ、期待してないって!?

ヨロシクbaby!!
Posted at 2018/06/09 12:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2018年01月29日 イイね!

2018 カモーンのバカネタ始動!

2018 カモーンのバカネタ始動!皆さん元気でしたか~!

カモーンこと私、車バカなオッサンも元気バリバリ生きてますぞ!!

とても遅ればせながら、新年明けましておめでとうございました。

何かね、世の中には僕のブログ更新を楽しみにされている変わった方もおられるようであり..

ならば期待に応え、2ヶ月ぶりにブログを更新させてみます♪


バカネタ満載! マジでクドくて濃い内容だぞ! 

以下、 ヨロシクBABY!!





時は昨年最後のブログ更新後、11月中旬の18日。

当日は札幌の北海きたえーるにて、永ちゃんコンサートツアーが開催!

そこでなんと、またまたキターー!!

4年ぶりにステージ最前列を見事ゲットだぜ~♪

まさに持ってる俺!


仲間達からは、飛ぶ鳥を落とす勢い の男と崇められたり(笑)





観戦後は、同じ永ちゃんファンであるみん友の函館のお姉様こと

ぴぃーちたんさんから、お土産のチョコを頂きました。<(_ _)>

お姉さま、いつもお気遣い有り難うございます。

バレンタインにもいただけない女性からの貴重なチョコレート、あざーっした!!(笑)


その後、永ちゃん仲間とススキノで楽しく会食後は...

得意のおひとりさま2次会にその後のアフターにて 散財♪ (爆)


そんな翌日...

86仲間であり、永ちゃん仲間でもある兄ィこと

たまたま当日は入院されていた みん友のmabu86さんを見舞い・・・



お休みのマルマン・モーターズさん前で勝手に、FBネタUP用に記念撮影を。(^^;)


飛ぶ鳥を落とす勢い PART Ⅰ

そんな帰路の夜、勢い余って!

新車のプリウスをも落としてみました!! m(_ _)m









画像は翌日、事故現場の警察に役場の方々も駆けつけてくださり、

多大なご迷惑を掛けてしまった恥ずかしい引き上げ時の模様。

どアンダーを誘発させコーナーを曲がれず、路肩へ哀れ転落!

地味に落として派手にクラッシュ!! (笑)

新車価格の半分以上の修理費であり、現在も入院なう。 (*^_^*)


そんな翌週は、当時の代車なカローラアクシオを駆り、

旭川市まで日帰りツアー!

以外や以外、このアクシオ 外見とは裏腹、なまら走りは良いね!!

ところでそんな日帰りの目的は、

くるまマイスター検定なるモノの3級を受験しに旭川まで。





因みに、興味本位で全く勉強もせずでしたが、僕レベルの知識でも楽勝で合格出来ました♪

来年はちゃんと勉強し、2級にチャレンジしたいですね。(^^)/


あ、それからそれから...

約2週間後の12月8日!

マルマン・モーターズさんにて、ハイパーレブの雑誌取材に参加!!

冬用な足交換に、当日の勢いで急遽、機械式LSDをも装着♫



飛ぶ鳥を落とす勢い PART Ⅱ

そんな夜な夜な、ススキノでおひとりさま忘年会からの~

アフターな2次会に3次会を経たらあら見事!?

大事な iPhone 6s をも落とした午前4時、さあマジ大変!!!

その僅か数時間後... 

宿泊先近所のドコモショップで急遽、iPhone Ⅹをスクランブル購入。

さてさて、何にしに札幌へ来たのかと再確認ですよね。(^^;)


上記の取材模様と、9月に参加したネッツトヨタ北見さんのイベント模様も、

こちらの最新号に載っておりますよ!!



特にカモーンファンの貴女、145・146ページは必見でっせ♡ (笑)






飛ぶ鳥を落とす勢い PART Ⅲ



酔った勢いで 愛機のTVへ、八つ当たり。

確かに酔ってはいましたが僕は本来、酒に呑まれても楽しくない酒の席は苦手であり・・・

特に酔って絡む方が苦手。

その場は我慢したが帰宅後、怒りが奮闘しTVを破壊してやったぜ~!



だが翌日、TVっこゆえに! 

朝一でなけなしのお金を握りしめ、豪華に!?

貧乏ながらも見栄を張り、4Kテレビとブルーレイレコーダーをも買い求めてやったぜ...(涙)

そんな2017年を終えて!



祝 2018年が到来!!

新春 1月7日には、86&BRZオーナーズな方々と、GRガレージにて集いを。







初のGRガレージでしたが、運良く目出度い品をゲット出来たりと。m(_ _)m



更にその約2週間後..

再び愛しい札幌へ降臨!

目的は、札幌モーターショー2018 マブいおねーちゃんを拝む為にね!! (笑)



そんな詳細は、 こちらをクリック!




その後は、86仲間である慕っている兄ィと、86仲間が経営されているお店を訪問。

めちゃめちゃお洒落な本格的なBAR!

凡人な僕にもワインの美味しさがわかるお店です!!





勿論この後も、期待を裏切ること無く! ススキノ散財を!!

携帯は落とさぬ程度ね~ (^_^)v





飛ぶ鳥を落とす勢い PART Ⅳ

って、もう落としたくねーし!! (笑)

札幌から後90kmで自宅だったが、吹雪により迂回し...

余計に230kmを走破し、自宅に戻った飛ぶ鳥を落とす勢いな俺だったりも。(^^) 





今宵の総評。

マイナーカラーコードさんに目出度く

2018年な年賀状とカレンダーのポスターを制作して頂きましたとさ!! 

こんな僕ですが今年も皆様方、

適当に ヨロシクBABY❣️
Posted at 2018/01/29 22:31:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation