• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

’14y カモーンの元日スペシャル!

’14y カモーンの元日スペシャル!ブログをご覧の皆様へ。

新年明けましておめでとうございます。

今年もアホの低脳なブログでお送りいたしますので...ヨロシクBABY!! (*^^)v



昨夜は某お笑い番組を見ながら、笑って呑んだくれて、いつのまにか途中で寝落ちしちゃい・・^_^;

目覚めたら年が明けてて、新年の朝を迎えちゃってた・・・(@_@;)

まるで 「ワォ!」 byハッピーボーイ (笑) のようだった、カモーン。 一応、初笑&初スベリと。 (^^ゞ


天気予報どおりこの地では、初日の出が拝めそうにない空模様でしたので・・

TVで富士山の御来光を拝み、日本最北端の宗谷岬へレッツラ・ゴー! (^O^)/



地方ナンバーに道外ナンバーの車やスパイク履きの旅ライダーで賑わってました。(^^♪







チャリダーも見参!!~ \(◎o◎)/!




そんなドライブ中の出来事で我が愛機の車ネタでも。

実は作年末から元日に合わせ、密かに1ゾロ目を狙っててさ・・ウキウキワクワク♪ (^。^)y-.。o○


じゃ~ん見事! 111111のゾロ目達成!! 



をすっかり忘れていた 「ド・アホ!」 だったり。(爆) 

気付いた時は、もうこの距離にと。 流石だぜ、俺ってさ! \(-o-)/



その後、ハイドラ画面上に現れたパジェロミニのお方から、電話入電があり、合流と。

親子ほどの歳の差の道産君とランデブーにて「は・つ・も・う・で♡」 (笑)



稚内北門神社にて初詣の青年とオッサン。

今年も神さま、ヨロシクBABY!! とね! (笑)

あっ! 「今年こそ7億をゲット出来るように!!」との邪な願いをするのを忘れてた~ (#^.^#)

もう一回、初詣に行かなきゃ!! (爆)


あっ、そう言えば! おみくじ購入して運だめし♪ をしたらさ・・・


「大吉」ゲッツ!! \(^o^)/





でもさ、書かれていた内容って 「本当に大吉なの?」 と微妙な喜びだったり・・・(苦笑)


そんな元旦模様の新年一発目のブログ更新でありましたが・・さてさて、明日からは! 

5日間ほど、 すすきの 札幌のなんちゃって市民にと!! (笑)

△印の 「仕事・交渉」 「健康・体調」 「恋愛・縁談」 についての助言を忘れぬよう行動しなきゃね φ(..)メモメモ 

レッツ! エロジョイ!! レッツ! エンジョイ!!



え!? 「お前のようなドアホなオッサンが、おみくじの助言を忘れずに行動できるのか?」って??

『一年の計は元旦にあり』 大丈夫かな、この俺!! 「ワォ!」 (爆)
Posted at 2014/01/01 14:50:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年12月22日 イイね!

天才カモン動物園のx'masスペシャル

天才カモン動物園のx'masスペシャル前回のブログネタでした 「ボス」 「タコ」を昨日投入した我が愛機。 

同じ車のバンなのにさ、運転がよりなまら楽しくなっちゃいました~(^O^)/

ただし、エアバックレス化にさせた事により、万が一の時のデメリットは拭えませんが・・・そこは自己責任としなきゃね。^^;


傍から見れば、デメリットだらけのカモーン流な仕事も兼用のサクシードバンですが~(笑)


ところでそんな昨日、カモーンが密かに毎週楽しみにしている本家、某園長の動物TV番組が3時間スペシャルでしたので・・・

TVっ子のオッサンはまたまたパクリネタであり、今宵はブログ更新のついでにメリクリネタもにて、お送りを。(*^^)v


今日は早速、エンジン回転数を目視し、モモステを握りしめ、男ひとり旅の動物観察ツアーに!

先ずは市内のノシャップ岬へ行き、イルカの観察を。

銅像ですが~何か!? (笑)

すぐ脇のこの水族館は、来年1月まで冬期休業期間であり、ペンギンもゴマフアザラシも観察できず。(>_<)

そういえば今日は冬至であり、日の入りは午後3時53分と看板に表記されていました。


流石に最北のこの地でも野生のペンギンは拝めませんので・・
市内で野生のゴマフアザラシが集う場所へレッツラゴー!! (笑)

観客、オッサン一人・・・海中からそんなオッサンを熱心に逆観察の野生のゴマちゃん達。(笑)

数十頭いたゴマちゃん達全員の瞳にはきっと、スーパースター矢沢が降臨のように写った事と!! (爆)


お次は、クリスマスシーズンらしくとある動物を観察しにまたまた、レッツラゴーー!! (笑)

幌延町のトナカイ観光牧場へ。

人生44にて、トナカイと初対面! (^^ゞ



入園無料であります。 館内にて200円で餌を購入し早速、トナカイとオッサンの初体験♡を!!


「餌ちょうだい♪」とせがまれ感無量だった、またまた男ひとり旅だったオッサン(爆)
意外と思っていたより可愛くて癒されたカモン!?

真っ赤なお鼻のトナカイさんは♪ ・・には巡り合えませんでしたがね。(^^♪
「今日の餌やりのご恩は忘れず、サンタクロースを我が屋敷まで引っ張って来てくれよ!!」
との邪な思いで、トナカイと触れあってきましたとさ。 ニヒヒ(#^.^#)


本日の 「御意見無用」 「男ひとり旅」 だった、ハイドラの走行模様。

期間限定のクリスマスバッチは昨日、空港訪問にてゲット済みです。(^^)v



クリスマスプレゼント繋がりで・・・昭和50年、カモーン園児がお願いし、サンタクロースからプレゼントされた品。
バカ屋敷のお宝宝庫の押入れから30数年ぶりに今宵、お披露目を。


昭和を愛する人生男ひとり旅も愛する同志なHYT君ならこの品を知ってるかな? (爆)

あっ! リアル押忍番長な高校の先輩、最北FCさんならば御存知かと!? (笑)


x'masとは何ら係りナッシング20数年歴のカモーンでありますが・・・

このブログをご覧の皆様、(HYT君もね!) メリークリスマス と\(^o^)/




今年はこんなオッサンにもね!

諭吉満載の袋を持参してサンタクロースがカモーンの下へと・・・(^。^)y-.。o○


早速、あの世の両親に仏壇からお願いしてみよっ~と !(^^)! 

ニヒヒ~(^^♪ 現金大歓迎♪ 

サンタさん、ヨロシクBABY!! (爆)





Posted at 2013/12/22 22:33:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年12月15日 イイね!

さて・・。

さて・・。画像のドラマ最終回から一夜が経過。

結局、真相は闇に葬られた感じであり・・。

(昨日、ドラマを見る前やっと原作本を3刊購入し読破していたのですが、原作も未だここまでの真相に達していないお話見たいなので。)

ちなみにカモーン刑事の予想は半分・・・『せーかーい!』  

封印した筈なのに結局またまた、バカの一つ覚えでパクっちゃいましたね。<(_ _)>

今後は完全封印し、予約したDVD・BOXが届いたならば自宅で一人、演じてみます。



さて・・。

今夜の稚内市の模様。

道の駅側から、JR稚内駅舎と複合施設を撮影。

(前ブログで触れた映画を観賞してきたお話の最北端の映画館も、こちらの施設内でありますよ。)

只今、暴風雪・波浪警報が発令せれらており、またまた真っ白な街なみに変化を。

いよいよ本格的に冬シーズンが到来の、車バカには・・・

雪遊びシーズンも到来カモン! かと。(^O^)


さて・・。

雪遊びと言えば・・・バカには特攻が付き物であり。 by パオちゃんさん撮影動画。
(傍で観戦の@くまきち氏愛娘、ゼットちゃんの「え!? 今の何??」感の首の動きが最高の動画であります。^^;)


その際活躍した牽引フックですが、僅か1シーズンでご覧の様なサビサビ仕様にと。

特攻シーズンイン前までには、錆を落として再塗装しなきゃね。


さて・・。

さらに冬限定のレーシング・バンの復刻とし!

今シーズンは、こいつとこいつを新調すべく早速先程、ネットショッピングを。




さて・・。

第一弾!

スパルコのステアリングカバーで覆われている純正エアバックステアリング。

エアバックはとても捨てがたい品ですが、握りが太すぎ・・さらにグローブ装着ではより扱い辛く。

自宅ストックしているモモステアリングに、期間限定で変更をしてみようと!!


その為、ボスを発注!!
                     


藤堂俊介 素敵です。 ちなみに、裕次郎記念館のあの女性も ステキ♡ (爆)



こちらのボスではなくて、ボス違いで・・・。m(__)m




                           BOSSシブイ!!



さて・・。

第二弾!!

ATなので必要ないと言われればそれまでですが・・

タコメーターが無い愛機を自身の感覚のみでは、レブられせてしまいがちなアホなので・・・。


タコも発注!!

by トラック野郎「熱風5000キロ」より。                  ちいちい&たこちゃん、ステキ~♪




さてさて・・。

そんな雪遊び準備万端なアホウですが・・・

来年のドリンピックって、開催されるのかも、今のところ全くもって情報が皆無カモンなり~ (・・?






さてさてさて・・。

ブログ書いてる間に日が明けてたのでついでに。

今日はWOWOWにて午後5時20分より、上記BOSS・・ つ・ま・りー!!

矢沢が武道館にて生ライブ中継だぜ~!!! \(^o^)/




さてさてのからのーさて・・。

そんなこのバカ屋敷・・・地上波以外見れない仕組みと。(@_@;) 


ザンネーン\(◎o◎)/!


Posted at 2013/12/15 00:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年12月10日 イイね!

カモーン刑事、推理からの・・・長編の超変話。m(__)m

カモーン刑事、推理からの・・・長編の超変話。m(__)m2013年12月7日・・・

この地にもいよいよ根雪がと思われる降雪に見舞われました。

画像は、我が復活したバンと我がバカ屋敷敷地内の青空カモーンファクトリー。

そんな「ジングルベル♪」に「師走」や「忘年会」のキーワード、12月に突入しましたね...。


ところで、「今日は何の日? 気になる日? 名前も知らない日ですから♪」の懐かしいパクリソングは、さて置いて・・・(^^;)

今から45年前、昭和43年12月10日・・・昭和史に残る未だ未解決な大事件が発生を...。

ハイ、皆さん分かりますよね! 昭和の仮面を持つ自称・平成生まれ!? 偽青年HYT君にもね。(笑)

カモーンが最近頻発にブログで書いている、バカの一つ覚えなセリフで発しますと・・・



グッときたぜよ! by 四万十太郎


違った~



黒河内圭太のあの名物セリフと言えば・・・

   

                                                  




                                                 ファイナルアンサー??








             「正解!」
       
               
                                           byクイズ$ミリオネア みのもんたで。(笑)




カモーンがお気に入りの今週最終回な3億円事件題材の涙の低視聴率ドラマのあのセリフ口調・・・

そろそろ封印時かな!? と。 ^^;



ところで、そんな今から45年前の今日、12月10日のカモーン☆44の秘密を話すと・・・ 

まだ誕生半年程前の身体であり、亡き両親の結晶にて母親のお腹の中にてこのニュースを知ったとか。φ(..)メモメモ

     
      (生誕100日後の某赤ん坊。可愛くないフェイスが・・何とも将来、お気の毒さーまー・・・チ~ン♪)

なので、公にてアリバイが成立であり・・

(県警の黒河内にも、警視庁の杉下右京にも、おまけにあの!! 天才カモーン刑事にも!?
さらには、名探偵の昭和の工藤と言えば俊作ですが、平成の探偵工藤で言えば新作なのかな・・?)

話を戻し、3億円事件との関わりからは、身の潔白を完全証明の真っ白なシロコーチ・カモン。(笑)


ただし・・西部署大門部長刑事が登場の人形劇年末ジャンボCM・・

3億円事件主犯、少年S 7億円当選の主犯、中年Kには成り上がりたい腹グロコーチ!! かと...ニヒヒ・・(爆)




ここで話題を県警や警視庁ネタからの、銭形のとっつぁんなICPOまで拡張し、平成の工藤も絡めたら・・・

昨日は、小学生なカモーン時代から憧れてる、 セクシー女性の不二子ちゃんを拝みに♡

ルパン三世 17年ぶりなスクリーン登場に敬意を込めて! 雑念を払い、意を決して拝みにと。

ルパン三世ファンとプロフに謳っていますし、毎年のTVスペシャルも年一の行事と楽しみにしていますからね。

17年前だった当時、26歳なカモーンも劇場に足を運びましたので・・・

44歳オッサンが孤独に、お気に入りな最北のVIP的貸し切り状態を体感できる劇場で鑑賞。

※そんなこの日の午後7時55分開演は、若いカップルとオッサンのみ・・・3人だけの空間と。 

いや~劇場内で3人だけの観客・・・(*^_^*)

そう言えばのこの本作は、「ルパンVSコナン」のお話続編です。



コナンは見た事ある程度のオッサンですが、この逸話のTVスペシャルの話を以前に昔見た時、面白かったな~と!!。

それらの経緯にて、意気揚々と最後尾列のド真ん中を陣取っていたルパンファミリー好きなオッサンでしたが・・・

やっぱ正直、幼稚なオッサンでもさすがにさ、大の大人がこのシュツエーションではね・・・

一人で見に来る映画ではなかったカモン・・・。チ~ン↓

と、そのスクリーンを見ながら冷静に自己分析。消沈。。

数か月待ってレンタルDVDにて自宅鑑賞させれば良かったと、意気揚々としていた自身が恥ずかしくなり、何かシラケちゃってスクリーンの世界に入り込めず・・・の惨敗感。 (@_@;)
(でも、ルパン一味が活躍する場面は! 小汚い瞳を輝かせてワクワクのオッサンだったり...)

こんな状況下にてならば・・・不二子ちゃんよりエロイイ女性とこの映画を♡ 

干渉♡ 観賞したい気持ちになっただけ、妄想野郎の理由だったカモン? (爆)



ところで皆様。

長々とこんなブログを読まされて、お前より更にテンションダウンでシラケちゃった!? と・・・??


ハーイ、〇ー〇ー〇! by クロコーチ



ここでやっと、みんカラらしく車ネタをお送りいたしますね、早漏~。(^^♪


え~皆様~ トップ画像を再度ご覧あそばせ~~!

この画像を見て・・・「何か違和感が!?」 と感じたお方! 鋭い!! せーかーい! スゴイっす\(-o-)/

たった一つの真実を見抜く、「見た目はオッサン、頭脳はエロ園児。」その名は! バリ3立ちカモーン↑↑↑ (爆)


バックにて、ボロとファイアが欠けている画像ですね・・・その違和感に気付いたそんなあなた!!!

カモーン刑事もイチモツ置く、(笑)  立派なカモーンファンと認定いたしますので~♡♡♡ (爆)


そんなマシン達、実はここだけの話であり・・・

敷地の排雪が邪魔にてと・・・3年かけてやっと気付いたカモーンなので先日、某秘密な場所へ亡命させました。

壮大なスケール感の! なんちゃって~な、毎度の陳腐な物語りですが~!! (^^ゞ






p.s.

カモーン刑事が再び登場の陳腐な推測でも。


最近毎日、クロコーチの1-9話を何度も見返しているお馬鹿な野郎のヨタ予測。。。

城尾は今も生きておりの仮説をし・・・実行犯・高橋と亡き清家父との牛尾の繋がり。 

で、沢渡vs黒河内のお話になるのでは?? と陳腐カモンなカモーン刑事の・・・

以上今宵、長々とアップした・・・単なる推測のお話でした~。 (^。^)y-.。o○


そろそろ・・こんなブログ更新は・・・辞めた方がいいーのかな!?

           (^O^)/いいとも~!


こちらも来年3月一杯を目処に、車ネタが無いこの低視聴率なみんカラブログ更新を.....打ち切りカモン。





    このブログは一つの仮説である
Posted at 2013/12/10 22:55:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年11月30日 イイね!

帰ってきたぞー!

って・・・!?

お前が事故らしたバンのことだべ?

清家ちゃん  皆さん、 「せーかーい!!」  ^^;

『みんな元気かー! 帰ってきたぞー!』 とキャロルからソロになって戻ってきた、某スーパースターの様にね (^^)v

早速、某スーパースターの若きを真似てか・・己に落し前を着けるべく!

あの日、事故らさせた現場に早速の凱旋をも!! (笑)


ここで凱旋繋がりの小ネタでも・・・<(_ _)>

彼女の大ファンな某バンドの凱旋ライブDVDが発売されたと、永ちゃんファンのカモーンに彼女から先日メールが!? 

さらに、「もっと大変~! 初回限定版は凄い特典つきだよ~!!」と続編メールも。 φ(..)メモメモ

ここで世の男性諸君の正しい次なる行動とは・・・?

ハイ、そんなあなた! 「だ~い せーかーい!」 

すぐさま、彼女にDVDをプレゼントする行動をしますよね!!

ここで、カモーン☆クイズを出題。

そんな上記メール後に「女心と秋の空」のことわざをこよなく愛す、カモーン☆44の次なる行動だったのは次のどれ? (笑)

1. Yahoo知恵袋にすぐさま、どうしたらいいのか? と投稿。 ^_^;
2. 江頭2:50のPPPするぞ!に、どうしたらいいのか? とハガキで相談。 (^^ゞ
3. どうしたらいいのか?と、見て見ぬふり!! (#^.^#)

なんちゃって~!! 答えは中年バ・カップルの ヒ・ミ・ツ と。(笑)

※年内のプレゼントはこれにて終了カモン!? と伝えてみたら・・・(笑)
じゃ(お前が)年内に、こっちへ(札幌へ)来るメリットは無ーし、使えねーカモン ♡ 
との、有り難いお言葉を頂戴したとか。 (爆)



話題がそれましたが・・上記メール繋がりにて。

さらに本題からそれてみた、携帯メールについての小ネタでもと・・・m(__)m

先日放送されたアメトーークのスマホじゃない芸人の録画を先程やっと見たら・・・えっ!! (@_@;)

1年半歴のスマホ使いでしたのに・・・・・

メールとかでの文字入力にて、フリック入力の有り難さを知りませんでした~\(-o-)/

先程までスマホをガラケーのように文字入力をさせてましたので.....

スマホのメール入力って使えねーわ!! とずっと思ってました~(爆)



再び本題に戻り。(__)

帰ってきたぞー! のうちの事故車バン。

4ナンバー故、1年継続事の車検も済ませてカモーンの下へ納車にと。\(^o^)/

前ブログで触れたとおり、下廻りが一部、おNEWになってね!!



代車だったセディアワゴンから乗り替えた直ぐにの率直な感想を・・・

あれ!? F・ガラスって、こんなに立ってたっけ?
あれ!? ダッシュボードって、こんなに絶壁だったっけ?? 

まるで乗用車から、トラックの運転席に乗り換えたような違和感があったりと再確認。(笑)


足もポッキリ鬼キャン仕様から普通に成り上がり! ^^;


そんな奇跡だった腐食で小汚いアルミでしたが・・・

あの時のタイマン傷あと・・男の勲章が刻印されてま~す!!


ここでやっと、総括を。

今宵は、「帰ってきたぞー!」のサクシードに、祝杯!! (^O^)

フワフワ感の車高高なコーナリングに、慣れないCVT。 また、以外に鈍速な出足だった加速の代車。

ドカンドカン感の車高短なコーナリングに、慣れた古典AT。 また、以外に俊足なんだね♪と再実感した加速! のサクシード。


帰って来てくれてありがとう! (*^^)v

じゃ! これからは!! 雪遊びに精魂込めますか~!!! \(^o^)/  また、自爆カモン!? だったり~(爆)
Posted at 2013/11/30 23:50:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation