• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

引かぬ、媚びぬ、省みぬ! カモーン秘奥義発動!! の巻。

引かぬ、媚びぬ、省みぬ! カモーン秘奥義発動!! の巻。約、1ヶ月ぶりのブログ更新かな。

我が車ネタもたいして無く、またまたみんカラを放置状態でありました。

実は、放置状態と言っても・・たまに足跡OFFで皆さんのブログをチラリズムしてた事実も・・・m(__)m

何故か、コメントする気力が全く湧かず・・・ダセ~っすね、俺。


酒と永ちゃんと・・画像の北斗の拳に溺れていた日々・・・。


そんな感じの一ヶ月間でしたが車ネタが出来たので、ブログを更新してみようと。


トップ画像は、初雪予報前日の先週の土曜にスタッドレスへタイヤ交換した我がバン。

で・・翌日、予報通りに日曜日からこの稚内も雪模様に様変わり。

そんな今朝突如、我がマシンにネタが降臨 !!




じゃ~ん!!


スタッドレス化の鬼キャン仕様にしてやりました~(爆)

なんちゃって~。


真意は・・^^;

105psのパワーで路面を蹴り、ロケットスタートを試みたら!!

アクスルシャフトが捻じ切れて、ハブごとホイールが脱落・・・



って・・そんなわけ、ねーっすよね!! 嘘よねん!! (笑)



なになに...さてはお主、事故ったべ? って!?


せーか~い!!  by.クロコーチ、長瀬口調で(笑)


<以下、カモーン・ニューストピックスより、引用>

事件は今朝8時48分頃、稚内市内の国道40号線にて発生。
某会社員の運転する自称スポーツバンがハンドル操作を誤り、路肩の縁石に単独にて激突。
バンは小破したが、幸い怪我人は一切いなかったとの模様。
なお、運転していた某会社員によれば 「追突を回避したところ、すべってクルリンパのドーン!」とのお笑いを比喩したすべりまくりの談。(;一_一)
そんなナメた当事者でしたが、幸いにして誰も巻き込む事が無い事故で良かったと、安心と反省をしていた様子だったと・・・。



↓その、単独事故模様の動画も入手。

by.DMR  
※もちろん法定速度内(50km/h内)での走行でしたが、変に騒ぎ立てられたら嫌なので、ここでのみの限定公開とします。


今宵皆様に、ショボイテクにて愛車を壊してしまった秘奥義を公にしてみましたとさ。φ(..)メモメモ

皆様、運転の際はくれぐれも慎重に常に危険が安全に回避できる様に運転してくださいね!!!



PS.
先日、永ちゃんのポスターをプレゼントしてくださった道産君へ。
カモーン・ニューストピックスに発表される以前に、このネタをスクープしメールで御心配下さった事、心より感謝いたしております!
来年は、永ちゃんのコンサートに共に参戦しましょうね!!(^^)v



さて、そんな経緯でしたので・・・

16日の札幌への旅、真駒内セキスイアリーナでの永ちゃん観戦は!

某Dより拝借した代車のセディアワゴンにて、「引かぬ、媚びぬ、省みぬ!」・・・

「カモーンに逃走はないのだー!!」 と全身全霊の叫びで心機一転、参戦してこよっと!!! (^_^)v

Posted at 2013/11/13 21:03:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2013年06月03日 イイね!

ハードプレイ解禁のB実験。

ハードプレイ解禁のB実験。PCの不調みたく・・やっとブログ投稿の文章画面がまともになったみたいなので、更新を。

画像は一昨日のバン。フロント側が ダウンタイム ダウンサスの天然 キャバ キャンバーが付いて・・フェンダーとのクリアランスが8mmスペーサー投入でもまだスカスカと・・・(^^;)

次は15mmのワイドトレッドスペーサーでも投入してみようかな!? (*^_^*)

そんなうちのバンでしたが、ブレーキ強化作戦後のアタリ出しも終えてたので実験を・・・

おっとその前に、フルードのエア噛みもしているペダルタッチの症状があったので、整備工場にてエア抜きもしてもらい、ハードなブレーキ実験走行を!

(前ブログネタのタッチと言うお店で、抜きヌキしてもらったお話ではありませんよ~笑)




某クローズドコースにて。

以前ここを純正パッドでの走りを楽しんでいたらフェードにて、カモーンアウト~!のフェードアウトしそうに(笑)

対策後の走行は、効きや耐フェードもちろんの事ペダルコントロールもし易く、ブレーキング時の前後バランスも良くなり、コーナー進入の安定性もイイ感じ♡~に(^_^)v



ピンボケ画ですが・・<(_ _)>

効きが甘くなる弱フェード気味まで実験をしてみたり・・・(爆)






説明もヘタレ、走りもヘタレなんですが。m(_ _)m
↓そんな上記の実験模様(限定公開)です。 by DMR 

記録年月日がドラレコもサクシードもこの世に存在しない、14年前にタイムスリップ・・・(笑)




総論。
過信は禁物、スピードは控えめに! 
安全運転を常に心がけ、楽しく運転しますね!!
 
関連情報URL : http://www.dixcel.co.jp/
Posted at 2013/06/03 19:14:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2013年05月25日 イイね!

地味な強化と地味なワイド化を・・。

地味な強化と地味なワイド化を・・。昨日と今日のビジネスアフター後に・・

大変地味な自己満の性変更を 小変更をバンに施工!

このオッサンが仮にもし性変更を果たしたら・・

若いイケメンゆう様さんにシブイ男のNoriさん・・・ガッツリいただきま~す♡(笑)

えーとちなみに、HYT君は何故か回避と・・・(爆)



今夜も掴みネタのイジリーとなりまして、HYT君ってやっぱ偉大っすね~!! \(^o^)/

って・・間違っても男は無理の女性大好きなカモーンなので、以上の皆様方はご安心を~^^;


さてさて、毎度のここからが本題にと。m(__)m

昨日からうちのなんちゃってスポーツ カー バンへ強化パーツの交換と微妙なワイドトレッド化へと敢行を。

昨日の強化対策はこんな感じであり・・

今日の強化対策はこんな感じで。


ついでのドサクサまぎれで・・・

F側へ8mmのスペーサーをかまし、R側へは5mmのスペーサーをかましてみました。(*^^)v


そんな今宵のスポーツバン。

地味過ぎて~ 全くもって効能効果が不明のショットなり~。(爆)


さてと明日は気分一新のアタリ付けツアーで、南下のツーリングにでも出かけようかな? (*^_^*)
Posted at 2013/05/25 23:29:17 | コメント(4) | サクシード | 日記
2013年05月10日 イイね!

兄弟。

兄弟。兄弟と言えば・・慎太郎と裕次郎・・・。

兄弟と言えば・・哲也と恒彦・・・。

兄弟と言えば・・せいじにジュニア (笑)

ちなみに唯一の肉親な我が兄弟間で言えば!

仕事はヘタレ・・遊びもヘタレな車バカのカモーンに対して・・・

仕事も遊びも出来る完璧男の弟が!! (*^_^*)

ひとくくりに兄弟と言えど、よく見たら結構色々と違います事も。。


え~今宵は、肉親ブラザーネタではなくみんカラ的に車の兄弟車ネタを。m(__)m

兄弟車&姉妹車・・・

セドにグロリア・・シルビアにガゼール・・レビンにトレノ・・マークⅡ・チェイサー・クレスタと3兄弟も・・・

過去名車兄弟達がまだまだ多数でありますが・・・。

最近では、OEMでメーカー間の姉妹車、(86にBRZ等など・・)が流行りですね。(^^ゞ


で! 本題。

我がサクシードの兄弟車と言えば、プロボックスです!!

昨日、とある事情により我が社にプロボックスの代車が降臨したのでうちのバンと比べてみた画です。

兄弟車なのに、かなりの(販売戦略なのか・・?)違いが!!

バンパー形状が大幅に違う為、もちろんバンパーが全く。

その他付随して、ヘッドライト・グリル・Fフェンダーも別モノ。

プロ・サクの見分けがつけ安い、リヤテールゲートも同様に全く別車です。

細かく観察したら、ドアモールやシート形状にリヤシートの収納構造もちゃうちゃうっす!! ^_^;

内装はランエボで言えば、GSRとRS程の違いがあるんですね全く知らなかった~\(◎o◎)/!


画像は、夏仕様のお洒落に目覚めた冬期限定だったレーシングバン。

今日もお仕事で、稚内⇔某地方を2往復、最速タイムで移動!?(謎) レーシング・サクシードバン。
やっとこの地も暖かくなったせいか、特攻する虫ムシ大行進でフロント側はひどく汚れて(@_@;)


そんなレーシング・サクシード繋がりで兄弟車のレーシング・プロボックスも紹介したく!!

なまらイケテルバンです!!

むふぅ~んさん、今宵勝手に愛機をアップいたしまして・・m(__)m

お詫びに、inキャバ・テキーラ飲み放題!!をゴチいたしますので~(笑)


そんなむふぅ~んさんへ業務連絡。

↓今年はこちらのサーキットで、プロ・サク対戦してみたいたいです!!

             またまた勝手に動画まで使ってしまい・・・<(_ _)> 
              
             お詫びに、10分1200円(別途指名料も)はゴチいたしますから~!!!(爆)
Posted at 2013/05/10 21:41:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2013年04月19日 イイね!

2013・サマー仕様!

2013・サマー仕様!今日は全道的に、雪がチラリズムだった気候みたいでしたね・・^^;
女性の下着姿のチラリズムは、「何時でも大歓迎! カモーン!!」ですけれどね・・・(笑)

ところで・・前回のブログでご承知の通り突如、ビジュアル系お洒落に目覚めたオッサンw

その後は更に、純正グレードアップパーツを装着させて・・
今日は新品フェデラルSS595と17インチホイールを持ち込みで、IG50スタッドレス履きの15インチホイールから履き変え一式作業を行きつけのスタンド様で施工をしていただきました!

GSスタッフの皆さん、何時も思い付きの行き当りばったりな作業依頼するオッサンをお許しくださいまし~<(_ _)>



因みに画像は、今シーズンの冬期限定だったレーシング特攻バン仕様であり、そこから・・・


赤がみん友さんのなまおそさんから頂き移植させたパーツであり、黄色は・・・

最近投入したトヨタ純正カラードドアミラーカバーと純正メッキドアハンドルに、今日入れ替え履き変えた17インチホイール&タイヤなり~♪




もっと因みに、参考画像を・・・

約2年半前に納車されたばかりの頃の我が営業バン(^^ゞ
激シブの仕事が出来そうな硬派マシンでしょ!! (笑)


でも・・2年半もたつと、朱に交わればなんとやら・・・


仕事そっちのけ!?(謎) 夜の街に融和する4ナンバー車に成り上がり!!?

未だ思考回路は、シャコタンブギのハジメちゃんなので~(笑) でも本能は、コマシのコマちゃんが漲って・・なんちゃって!

なまら硬派な男なのでそのような事は、無いでしょ!! いや・・今流行りで言えば・・・

今でしょ!! レッツ♪オメコ~!!! (爆)




Posted at 2013/04/19 22:13:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation