• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2013年04月14日 イイね!

お洒落なバンに!

お洒落なバンに!またまたご無沙汰にしていましたカモーンです。

昨日やっと仕事を終え礼文島にさよならを告げて、都会の稚内に戻ってきました^^;

なので今日からは自宅PCに向い、みんカラを完全復活していきたいと思います。(^_^)v

やっぱオッサン、スマホが苦手みたいなんで・・夜の礼文島では、ガラケーで女性達とメールをたのしんで・・・なんちゃって!! (笑)


さて、本題に。

今日は雨三昧の休日でしたが、稚内に戻ったらバンへ速攻キメたいお洒落パーツへの交換作業があり、某秘密ガレージで夕方より行動を!

そのお洒落パーツとは、みん友のなまおそさんより頂戴していた純正カラードな「F・バンパーコーナーモール」「サイドドアモール」「R・バンパー」。

なまおそさんへ。
遅ればせながら先日はその後のメッセージを頂き、有難うございました。m(__)m
本日、頂戴したパーツを無事に取り付け完了させましたよ!! \(^o^)/


先ずは、R・バンパーの交換を。

無地の素バンパーを外して・・・

ジャーン! お洒落なカラード仕様へと!!


お次は、冬期限定のレーシングな牽引フックを取り外し、バンパーモールもカラード仕様へと交換!


最後は、リャン面テープで貼り付けてある素地モールを引っぺがし・・・

テープの糊痕を除去する作業が一番地味で面倒く時間を費やしたり。。。\(-o-)/

で・・糊を除去後は、リャン面テープをお洒落なモールに新設させて貼り付け・・・

ヤバす! お洒落ななんちゃってワゴン仕様のバンに変化を遂げました~(*^_^*)


なまおそさん、この度は誠に有難うございました!!! <(_ _)>




追記で・・・

実は、別の純正カラードや純正グレードアップパーツも発注済みでありますし、夏タイヤもおNEWなまたまたのフェデラルSS595 17インチを発注済みなので後日、UPしたいと(^^♪












Posted at 2013/04/14 20:36:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2013年01月25日 イイね!

目標2.10・・冬期限定のレーシング化?

目標2.10・・冬期限定のレーシング化?ここ3日程は、天候も穏やかであり気温も-2桁から解放され・・

久々に日差しにも恵まれ日中は零度程の暖気な最北地方。

その影響で屋根から大量の積もった氷混じりの落雪が至る所で一気に発生したりして、電話線を切ったりサイディングを傷つけたりなどなど、トラブルも・・・。(@_@;)

我が屋敷も こいつが一気に落雪し、1Fの窓ガラスがサッシごと破壊される寸前でした。(>_<)


画像はそんな先日の模様。

屋根からの落雪と車庫に積もったままだった1.5m程の雪を除雪し、ショベルで排雪するべくには邪魔になる、カモーン@オンボロデモカー.com を移動させてるところ。(笑)

4輪夏タイヤの4WDなワークスはすんなりと移動出来たのに、リヤのみスタッドレス履きのFRな180は、「デフ無しではその場から自力で動けません!」 と弱音を吐きやがり・・・サクシードを投入し移動を!! (ーー;)


今宵、そんなこのブログの主人公な我が「営業バン」のサクシードを更新。

昨年も参戦した ドリンピックでの刺さってスタックした際の教訓を生かし、リアに牽引フックを導入させたので早速の活躍!!

※リヤゲートを閉めたままでも牽引可能ですが、こんな位置のカモーンレベルな取り付け状況なんで・・
牽引時は万が一の事を考え、トップ画像のようにゲートを開けてとなりますので、ヨロシクBABY!!(#^.^#)


フロントには、こんな社外の折りたたみ式牽引フックも導入 ^_^;

これで雪山に刺さってスタックしても安心な武装化をしましたので・・・

もし、スタックしたこのバンお見かけしたその節は皆さま! どうぞ、お気軽にレスキュー願いますね~(爆)


で更にですが、家に余っていた3点式シートベルトも期間限定でついでに導入!!

営業バンへ以前に投入したセミバケですが、横チンポジ 横Gでドラポジが乱れたり気持ちだけが先走る低レベルな運転姿勢とその視野を矯正すべくと、カモ-ン’s 横G養成ギブスとして投入を(笑)



もあ調子に乗り、より営業バンのレーシング化をと。 (^。^)y-.。o○

こんなUSA製、レーシングステッカーを購入。
そんなこのステッカー、実はことわざをアメリカン仕立てにしてまして・・・(^^)v

パワーアップ・チューンド化の所謂・・・世間一般でオカルト的のモアパワーな自己満の世界。

ステッカーチューンで~す(^^♪


こいつを一枚、営業バンに導入。

日本語訳・・『笑う門に福来る』

今年も『笑われるコーナーリングに笑の神が来る』なのカモン? (^^ゞ


笑われてナンボのようなカモーンの人生と方向性がチグハグ瞑想な我が営業バン!?

もはや自身でもサクシードへ一体、何を目指しているのかと疑問が生じてますが・・・。。。


だが明確な目的は、2.10の期間限定な営業車改・雪遊びのサクシードとすべく!!

期間限定名称のレーシングバン参上と先ずは、ヨロシクBABY!! 





※2.10は! 「ドリンピック2013」 毎年恒例な何方でも気軽に参加出来る冬のドリフトイベントですが、未だドリフトとは縁遠いテクの私は・・・
雪遊びと個人的に表現させていただきます。(__)

公に胸を張り、ドリフトと呼べるテクが我に降臨するのは何時の事やらと・・・思う日々なり。 (涙)
Posted at 2013/01/25 02:09:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2012年12月05日 イイね!

インプレ動画

インプレ動画もう気が付けば、年末の12月に突入していました~(@_@。

あと一か月後は・・・

もう、「明けましておめでとう」の季節なんですね。。。\(◎o◎)/!

そんな最北の地ですが、今日は全道的に雨模様に見舞われたらしくて、この地も雨で路面がザックザクのMS06量産型!! (笑)

なのでアホは・・・ 敷地内 でチョビットだけ遊んでみたとかみないとか・・・(謎)



ところで、めちゃ暇でしたので~

週末から撮影した動画を編集し、自己満をYouTubeにアップしてみました。m(__)m


YOKOHAMAタイヤスタッドレス・IG50&サクシードバンとのコラボ動画ですが・・・


まあ、もし暇でしたなら・・・暇つぶし程度で冷やかし程度にご覧あそばせと。(#^.^#)
Posted at 2012/12/05 00:16:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2012年11月21日 イイね!

すべる話。

すべる話。ブログタイトルなら・・・

何時ものブログ内容だべや!! と思われた貴殿、正解(^^)v

でも今宵は、ブログネタがすべる内容ではなく!? 愛車がすべりまくりだったと。。。


先日、旭川から日帰り出張した帰路の幌延⇔稚内バイパスくらいから真っ白路面に。
画像は今朝の模様であり、変わらず真っ白な銀世界へと。


昨年、中古で購入した2009年製・アイスナビゼアⅡ

5分山くらいの残目だがやっぱ、やばいくらい凍結路の交差点では・・・
「止まらないha~ha」♪でドアンダーの頭が膨らむ、ケツは振れるわのすべりまくり(笑)

折角すべりまくりのスタッドレスなんで、軽くお山へお試し走行へ行ってみたが・・
低カモーンレベルなドラテクを持ってしても、低速度域で危険がいっぱい\(◎o◎)/!

105馬力の全開でも真っ直ぐ走れせるのさえ・・・
今年、モア・パワーアップさせたレース時のうちのエボみたく、直線で左右に振られていたり(爆)


なので明日は!
我が社の経理部に新品スタッドレスタイヤ購入の許可を得るべく、このすべる話をして!!
すべらない話へと次回ブログ更新出来るように直訴してみます(*^^)v




あっ!
次回ネタは、昨夜届いたこちらのブツなレビューネタでカモン♪カモン♪♪

お友達のうめちさんから教えていただいたパーツ。

純なこいつと交換させ、アクセルオンでレスポンス抜群と気分爽快な加速感がゲッツ! と。

まるでボルトオンターボ化? は大げさ化・・・のパーツですがね<(_ _)>


ターボ化で思い出した!!

先日、某サーキットを走行させてたら・・NAなバンに突然! 正圧域のブーストが舞い降りた!!

今後の我がバンの目標だった、ボルトオンターボ化の夢が突如、達成されましたよ~(爆)






         ↓ちなみにお次は、こちらを検討中。
関連情報URL : http://www.iceguard.jp/
Posted at 2012/11/21 21:01:10 | コメント(14) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2012年10月23日 イイね!

ダセーぜ・・・。

ダセーぜ・・・。ドジョウ内閣・平清盛・カモーン ・・・チ~ン↓。

世間では厳しい数字だが、ここでの支持率と視聴者の数字だけでは、多分みんカラを追放されないと思いますので・・・

なるべくひっそり細々と更新を展開しますが、ショボイネタが急遽我に降臨したので今宵また。m(__)m


ホタテの村から帰路途中に日頃の行いが良いカモーンに、F右のフェデラルSS595が突然爆発!!(笑)

直前にシカを遠方で目撃していたので、大人の走り・スローなセーフティドライブ中であり、アルミを変形させずに済みました^_^;
(全開コーナリング中だったら、火花散らしてタコ踊りをキメ自爆。・・皆さんが興味深々のネタ的には派手であり、インパクト大でしたがね・・・残念。)



そのバースト野郎。

あと1週間程は持って欲しかったが、最後の最後までクネクネ山道で力尽きるまで耐えてくれました・・・有難う。


なので、路肩でスペアタイヤに交換を。サビサビ鉄ちんホイール&貨物用タイヤに。

この仕様で何時もの走りを試みるも・・「カーブの危険がいっぱいであり、スリリングだった」とバカが談。




自宅に戻り急遽、総入れ替え。
もうすぐ貨物車の年車検が控えているし、正しいバン用タイヤと13のショボイアルミに戻しました(涙)

乗り心地は17の幅広な40より格段に向上だが、ベタ踏みコーナリングはチキンとヘタレなんでもう踏めません。

タイヤのキャパにおんぶに抱っこしまくっていたヘタレ・・・
クルマもドライバーもダセーのは百も承知だわ~と意気消沈...












そんな今宵もシャバいダセーオッサン。

つい今しがた、近所のセコマへスクバイをドライブさせ金麦を2本購入したのに、袋が破れてさあ大変♪

暴風雨の最中に落とした一本を探し求め暗闇からやっと、「無事、確保~!!」と一件落着!!!

やっぱ、ダセーぜ・・・。(爆)
Posted at 2012/10/23 20:32:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation