• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2012年08月24日 イイね!

スマホとバンで、お試しドライブ。

スマホとバンで、お試しドライブ。この記事は、「ハイタッチ!drive」スマートフォンアプリ提供開始について書いています。


昨日、突如登場したみんカラのアプリ「ハイタッチ!drive」を先日デビューさせたスマホにインストールし・・・
使い方も理解しないまま、試しに仕事終わり直後の小一時間をバンでドライブしてきました~。

家電オンチなオッサンながら・・実は、新し物好き!の結構ミーハー野郎なカモーンであったり(笑)

※下線の事実は・・・女性と車には、当てはまりませんよ!


女性と車のストライクゾーンは・・・∞のカモーンなので!!(爆)



またまた得意の脱線的かつ、つかみネタ的な小話を今宵も披露したので^^; 本題に戻ります<(_ _)>



え~、訪問場所は・・・土地柄、簡単・気軽・何時でも何度でも行ける、最北端の地・宗谷岬へ (^^)v 




そんなこのアプリでは・・
バッジなるモノを数個ゲットし、都度勝手に(OFF設定できます)何シテルへ投稿とみたいです(*^_^*)

だが、「ハイタッチ!」なるモノは・・・やっぱ田舎のこの地では、発生しませんでしたがね(笑)


となると・・もしや!?

日本最北初の「ハイタッチ!drive」使用者の称号が得られたのではと\(◎o◎)/!


みんカラスタッフの皆様、その称号ゲットゆえにでしたら・・・


記念に何か下さい! ヨロシクBABY!! (爆)


Posted at 2012/08/24 20:39:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2012年06月30日 イイね!

真っ白!

真っ白!画像は我がレーシング営業バンのデンソー製プラグ。

何故か真っ白ケッケで・・・!? (*^_^*)

プラグはK16R-U11。

NGKプラグ相当では、BKR5EY11の5番プラグであり・・・

今宵は熱価の番手アップチューンでもしてやろうかと企んでいたのだが!!

最北の好青年のブログ更新に先をこされて・・・いわゆるかぶりネタを堂々とアップ!!!(爆)


大昔、冬の始動には必ずかぶり・・手こずっていたブーアップ時代のmyEVO。
過去、4番~9番のプラグを総20セット程を季節と用途に分けて使っていたのであり・・・(笑)

6~7番程度のプラグだったら、純正同等品からイリジウムやレーシング用途なんて中古ながら在庫しています!!!と自宅を探したものの・・・・

2年前の引っ越しの際、厳冬期でも一発始動を可能にして下さったエヌズファクトーリーのリセッティング技術に甘んじて・・・・

過去のプラグは捨てちゃったみたい



あっ!! レースで使ってるこのプラグなら確か!??

純正2倍比の熱価ですがプラグ径21mmの為、挿入不可能!!!



まるで我がチ〇コ径のように・・
太すぎて挿入に難・・・的な今宵のオチでありますが。。。。。(爆)



Posted at 2012/06/30 23:49:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2012年05月16日 イイね!

お帰り♡相棒

お帰り♡相棒今日、愛する相棒が奇麗になって戻ってまいりました!

今やカモーンの愛車と言ったら・・・・

画像のサクシードバンですね!!




もちろん、画像手前のこちらも大事な愛車です!!

現在は単身で札幌在住であり、この1年半はドラッグレース時しかドライブさせていませんが・・・(..)



そしてもちろん、こちらも大事な愛車です!!

現在は・・資金繰に難であり継続車検を取得できず、自宅前に飾っていますが・・・(__)



あっ! 忘れてた・・ こちらも大事な愛車ですね!!

現在も・・・登録抹消のまま、サビサビバディの放置プレイ・・・m(__)m



話題をサクシードバンに戻し・・
この1週間は、拝借していた代車のEKワゴンで過ごしていましたが・・・
仕事用兼の自家用車な4ナンバーの貨物車でもやっぱ、愛車は愛車なんですね。
とっても愛おしい日々でありました^^;


バンパーもおNEWになってキレイ奇麗~!!!
微妙にボディ色と違いがあるような気がするのは・・・内緒で!!(笑)

カモーンレベルでは気にしない気にならない仕上がり!
ビジュアルなんて気にしてたら↑の別な3台の愛車なんて人前で、間違っても乗れません(爆)



嬉しいあまり、そんなオッサンはアフター5に早速、稚内公園へドライブ!!




14に開花した桜も咲いていましたよ!!



(自称)レーシングサクシードバンの(愛称)営業バン

       これからも末長くヨロシクBABY!!
Posted at 2012/05/16 20:45:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | サクシード | クルマ
2012年02月24日 イイね!

営業バンを前後プチ補強。

営業バンを前後プチ補強。みなさまこんばんは。

今宵、最北のバカがまた・・・公私混同の営業車をイジっちゃったネタであります。。。

1NZ(1.5L NA)・AT・4WD・4ナンバーな今や愛おしい、我が愛車ですが何か!?

そんなバカは、公私混同でコーナリング最速貨物車を目指していますので~!!(笑)




先週、装着させたF・ストラットバー。





今夜、装着させたリアピラーバー。





営業車ならではの便利さ。
何枚の上着が一体掛けられるのか楽しみ~!!! (爆)





さてと・・・明日からはドリンピック参戦の為、会社から3連休を計画通りにいただいたので・・・

プチ補強な営業バンと共に、札幌・千歳方面をバリバリ☆ドリドリさせてみたいと思っております(^_^)v

Posted at 2012/02/24 22:15:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サクシード | クルマ
2012年02月15日 イイね!

シャコタン営業バンでの冬道安全運転編。

シャコタン営業バンでの冬道安全運転編。昨日のブログから今日は天候が一変・・・

暴風雪波浪警報が発令され豹変した最北の地です。

画像の我がおバカ屋敷は今日の正午の模様。

玄関埋ってるし!!

義理チョコ貰ったからって、浮かれたブログを発した天罰ですかね・・・^^;



ファイアー号とボロSXも一気にこのありさま。。。
てか、右奥の車庫が今日は雪山にしか見えない(@_@。




なので市内の状況も、ホワイトアウト化した猛吹雪。
この画像はまだまだ視界良好であり、この地のドライブ難易度ではまだ小レベル程度らしいみたい。



そんな状況の中、皆いつも以上の安全運転を試みるも・・・
突然、このような障害物な吹きだまりが至る所に出現\(◎o◎)/!
ちなみに真の視界ゼロな難易度中以上なホワイトアウト化では、吹きだまりを予測してスタックしないような安全運転をとか・・・。



ちなみに、知能は小でおバカさ大・・・
そんな難易度∞カモーンが愛機の営業バンで安全運転障害物アタックをすると・・・
F開口部のメッシュグリルが逃亡とか(笑)



シャコタン車には過酷なラッセル・ドS行為です!!(爆)


今後このような状況での走破は・・・
社長の6G75搭載車を拝借し、仕事に励もうかな~(*^^)v

Posted at 2012/02/15 21:12:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サクシード | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation