• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

なんて日だ!

なんて日だ!バイキングの小峠さん、m(__)m いい大人なのに小学生のようにパクリました事を ^_^;

ご存知、誰よりもと自負するTVっ子なミーハーなんであり・・(*^_^*)

ところで、昨日は1日限定ながらこの地はありえないような荒れ模様の天候!

特に早朝は、風速20数m/sに積雪5mm/h・・・とか\(◎o◎)/!

自宅から会社までは僅か100m程ですが、まるで命からがらのショベルヘ乗車と!!

最新鋭の設備なショベルなのに内窓はヒーター全開でも凍りつき視界がまるでバーチャル的な世界の様で2時間半の格闘。
だが、会社の業務も今日はこれ以上成立しないし、除雪しても全く無意味とギブを。。。

画像は暴風雪が止んだ昨夜の模様。
やっとバーチャル的な世界を脱し、クリアな視界により再びショベルにインで格闘。


そんな昨夜の国道40号線。
陸の孤島と化したので、トラック達が朝から立ち往生。
流石にこの時点では、少なからずも流れていたのか列も解消ぎみ。

そんな我が自宅。半端ない風のせいで、埋もれるまでには至らなかった我がデモカー達。

ちなみに・・・画像のように、ルパンも驚く謎の白いセンサーも配備を。。。って我ながら何!?(・・?
ワークスのお目目も何?と訴えてるように見えたり ^_^;


自宅に再び戻り、翌日の観戦を楽しみにしていた大沼スノーアタックが・・・

中止と知り(>_<)

そんな・・なんて日だ! 一日目。


翌、本日。

市内は昨日の荒れ模様がウソのように穏やかに・・・。


こんな感じで日差しも<`~´>

観戦予定がぽっかり空白になり、またまた今日もショベルで休日の活動を(*^_^*)

そんななんて日だ! 2日目。

いつもより動かない180をバンでしゃくって引っ張って・・例のゴムハンマーがバンのボディ整形に一役なしたり・・・(笑)

画像の場所でショベルがあわやのりこでカモーンOUT~!

見事なスタックをさせちゃい・・・・(@_@;)

ご近所の行きつけGSのスタッフさんにSOSを願い、辛うじて脱出を。。。<(_ _)>

マジでこの2日は、なんて日だ!! もはやダイハードラストディのような気分・・・公開前で内容すら知りませんですが~(笑)

でも・・なんて日だ!!と言いつつ、ご近所からこのような排雪のお礼も頂けたり\(^o^)/

マジ旨い!! 昨夜は禁酒したので相乗効果で、ビールも旨い!!! (#^.^#)

全くなんて日だ!!

ついでに・・ネットで注文していたこちらも届いたり(^^♪


代引¥4,370なり・・財布には樋口さんがお一人の¥5,000・・・残金\630ナリ~!!


やっぱ・・なんて日だ!! (爆)


Posted at 2013/01/27 22:09:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年01月25日 イイね!

目標2.10・・冬期限定のレーシング化?

目標2.10・・冬期限定のレーシング化?ここ3日程は、天候も穏やかであり気温も-2桁から解放され・・

久々に日差しにも恵まれ日中は零度程の暖気な最北地方。

その影響で屋根から大量の積もった氷混じりの落雪が至る所で一気に発生したりして、電話線を切ったりサイディングを傷つけたりなどなど、トラブルも・・・。(@_@;)

我が屋敷も こいつが一気に落雪し、1Fの窓ガラスがサッシごと破壊される寸前でした。(>_<)


画像はそんな先日の模様。

屋根からの落雪と車庫に積もったままだった1.5m程の雪を除雪し、ショベルで排雪するべくには邪魔になる、カモーン@オンボロデモカー.com を移動させてるところ。(笑)

4輪夏タイヤの4WDなワークスはすんなりと移動出来たのに、リヤのみスタッドレス履きのFRな180は、「デフ無しではその場から自力で動けません!」 と弱音を吐きやがり・・・サクシードを投入し移動を!! (ーー;)


今宵、そんなこのブログの主人公な我が「営業バン」のサクシードを更新。

昨年も参戦した ドリンピックでの刺さってスタックした際の教訓を生かし、リアに牽引フックを導入させたので早速の活躍!!

※リヤゲートを閉めたままでも牽引可能ですが、こんな位置のカモーンレベルな取り付け状況なんで・・
牽引時は万が一の事を考え、トップ画像のようにゲートを開けてとなりますので、ヨロシクBABY!!(#^.^#)


フロントには、こんな社外の折りたたみ式牽引フックも導入 ^_^;

これで雪山に刺さってスタックしても安心な武装化をしましたので・・・

もし、スタックしたこのバンお見かけしたその節は皆さま! どうぞ、お気軽にレスキュー願いますね~(爆)


で更にですが、家に余っていた3点式シートベルトも期間限定でついでに導入!!

営業バンへ以前に投入したセミバケですが、横チンポジ 横Gでドラポジが乱れたり気持ちだけが先走る低レベルな運転姿勢とその視野を矯正すべくと、カモ-ン’s 横G養成ギブスとして投入を(笑)



もあ調子に乗り、より営業バンのレーシング化をと。 (^。^)y-.。o○

こんなUSA製、レーシングステッカーを購入。
そんなこのステッカー、実はことわざをアメリカン仕立てにしてまして・・・(^^)v

パワーアップ・チューンド化の所謂・・・世間一般でオカルト的のモアパワーな自己満の世界。

ステッカーチューンで~す(^^♪


こいつを一枚、営業バンに導入。

日本語訳・・『笑う門に福来る』

今年も『笑われるコーナーリングに笑の神が来る』なのカモン? (^^ゞ


笑われてナンボのようなカモーンの人生と方向性がチグハグ瞑想な我が営業バン!?

もはや自身でもサクシードへ一体、何を目指しているのかと疑問が生じてますが・・・。。。


だが明確な目的は、2.10の期間限定な営業車改・雪遊びのサクシードとすべく!!

期間限定名称のレーシングバン参上と先ずは、ヨロシクBABY!! 





※2.10は! 「ドリンピック2013」 毎年恒例な何方でも気軽に参加出来る冬のドリフトイベントですが、未だドリフトとは縁遠いテクの私は・・・
雪遊びと個人的に表現させていただきます。(__)

公に胸を張り、ドリフトと呼べるテクが我に降臨するのは何時の事やらと・・・思う日々なり。 (涙)
Posted at 2013/01/25 02:09:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | サクシード | 日記
2013年01月17日 イイね!

トラブル回避の小ネタ。

トラブル回避の小ネタ。先ずは、昨夜の何シテルの返信コメを。 m(__)m
>道産さんへ。 また積もりましたね (-_-)/~~~ピシー!ピシー!
>康司さんへ。 雪国の宿命ですから ^^;

画像は、カモーンファクトリーの展示車両であり、カモーンレーシングの特攻デモカーマシンのボロSX。 (笑)

先日、一斉排雪させたばかりなのに昨日積もった雪により、また除雪がてらエンジンかけて移動しようとしたところ・・・
ブーン! ボボっボボボ!? あれれ? 
チ~ン♪ ガス欠です。(^^ゞ

画像のガソリン携帯缶で早速、SUNOCOレースフェルを給油・・なんちゃって~(爆)

久々に携帯缶でガソリンを購入すべく、行きつけのスタンドでハイオクを買い求めに行くと・・・
タンクキャップのゴムパッキンがダメと助言を。(>_<)

おまけにハイオク購入後、ボロSXへ給油しようとしたらフェルタンクカバーが氷ついて開かないし・・・(ー_ー)!!

やっとのおもいで開けいざ給油しようとしたら、携帯缶の給油ノズルがポッキリ折れちゃうし。(@_@;)

ドリフのコントかよ!! 長さんが健在なら・・・


『ダメだこりゃ~♪』 って言ってるぜ。


まあ、そんな折れたノズルを繋いでなんとかボロへ給油させましたが・・・。


給油し終えてもまだ携帯缶には、極微量ながらのガソリンが残っていますのでパッキンがイカレたキャップの状態では・・
この外気温-10℃でもガソリンが揮発し(引火点が-40℃以下なんで)保管場所が危険がいっぱいなんで早速、補修部品として売られているタンクキャップに給油ノズルにこの際なんでエア調整ネジもホーマックで購入と。

部品も純正品のYAZAWA。 E.YAZAWAとは矢沢違いの矢澤ですが(笑)


それと交換したイカレた我が携帯缶の品々。

確か購入から7年程が経過してたっけ・・・。

私のように走行会等でたまに使用される頻度の皆さまも今一度、点検なさってみてくださいね。。




上記とは全く関連性がありませんが・・・
こんな品もホーマックでついでに購入。

単なるゴム製ハンマーですがこちらではこの時期、あると便利グッズです!


無駄にガチガチで邪魔な氷の天然マッドガードやタイヤと擦れるガチガチでスレスレな天然インナーフェンダー落としです!!

こんな感じで、叩いて割って除去してやります。

こんな氷の塊を付けていたら路上の段差にヒットさせ、ボディを傷めるトラブルもあるでしょうし・・
暖気にでもなってゴロンと道路に落としたら、後続車は大迷惑ですし。

それと! 冬の競技なんかでコースインする前にも、こいつで氷を除去しておきましょうね!!

いずれも、自分にも他人にへも、つまらないトラブルを回避させる為にね~(^^)v


なんからしくなく、当り前の常識的な事を・・・
今夜も泥酔ながら、我ながらつまんないブログ更新かと!?




あっ!! 本日もう一発、トラブル回避の小ネタがあったわ~。

↑の品々を購入しに訪れたホーマックの入口にどこぞの外人がたむろしてたので!
「ここは日本国。日本人ナメちゃいかんべ!!」 と肩で風を切り威風堂々と・・・


目線は決して合わさず、スルーで入店!!!

どうだい 『ナイーブだろ~!』 (爆)


今年の流行語大賞はいただいたぜぇ~! ヨロシクBABY!!

Posted at 2013/01/17 23:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年01月13日 イイね!

昨日より・・・。

昨日より・・・。先日のブログで我がバカ屋敷を軽く除雪した画像をアップしましたが・・・

昨日は、我がカモーンファクトリー敷地内の一斉排雪を試みました。

ご覧のように降り積もった雪の重みにより今にもデモカー2台が圧で押し潰れされてしまいそうだったので、無事に救出作戦を完了! 

でも・・昨日の何シテルへ投稿したように、車庫兼物置を開かずの扉に。

横着はやっぱイケマセンね^^;

シャッター際近くまでショベルで排雪させたのが原因であり、慎重にシャッターへ雪で押された圧力が分散されない様にしていたんですが見事にシャッターへ圧がかかり・・・(@_@。


※そんな昨日の何シテルの返信コメをここでm(__)m

・康司さん、正解! 春まで放置プレイさせて暖かくなったらシャッターをバラシて直しますよ! (^^ゞ

・メカウマさん、一から修行し直しますね! (#^.^#)



そんなドタバタだった昨日、またまたトラブルが発生 \(◎o◎)/!

我が情報網に何と!! またまた最北の地に攻め込んできた輩がと極秘情報をゲッツ!!!

早速、その輩なテロリストが最北CITYな我が地の副港市場の温泉に潜んでいるらしいとの情報を入手。

そんな真意を確かめるべく慎重に現地で極秘捜査をしたならば・・・

松坂大輔記念館前にて!! 星桃次郎を気取り、ノン風俗の大衆お風呂を愛すエロリストマシンのブルーなライオンを発見!!!! \(-o-)/

慎重にそんな○態の106(笑)へ近づき・・・・

THE・盗撮&容疑車輛の公開と(笑)

遥々札幌からブログネタを確保しに、プジョー106で道道106号線をとやってきたイジリーでお馴染みなイジられキャラのHYTさんですが。(^^)v

そんな昨夜は、我が地のネオン街で楽しくお食事をして・・・
バカ屋敷にて禁断な一泊♡を(爆)

今朝、またまた新たなネタを求めて106と旅だたれました~(^^♪

次回は2/10の新千歳モーターランドダートコースでお会いしましょ、厳守っでせ!!!!!( ..)φメモメモ 




そんな昨日から今朝の出来ごとでありましたが・・・・



HYTさん、お忘れ物!が!!!!!

例の遺棄された廃スタッドレスをテイクアウトするのを(爆)






※我がみん友のみなさんも是非、我が地へお気軽にお遊びにいらしてくださいね!!

このカモーン、美味しい食事と楽しいお酒の席を必ずやご用意させていただきますので!!!



ただし・・・


イジリーネタでブログ更新されちゃうカモーン? カモン!? (謎)・・・。



何時でも大歓迎! ヨロシクBABY!! (爆)











Posted at 2013/01/13 20:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年01月09日 イイね!

末広がりでモリモリ。

末広がりでモリモリ。先日のブログより・・・後篇チックなネタ作りで再び更新を。
m(__)m

レーシングバンが札幌より帰路の遠別町郊外でめでたく末広がりな『8』ゾロを達成!! \(^o^)/

38,000kmで購入後、2年3ヶ月で実質50,000km強をこのバンと共に歩みました~!!

もう3年は、(もう4~5年かも?) こいつを乗り倒す予定ですが・・・(^^)v



札幌へ何とか行った先日ネタでしたが、稚内への帰路もなかなかの 故意 濃い内容と。

風雪により車間距離を十分に保っていた前走車との距離でしたが、僅か2メートル先が視界ゼロのホワイトアウト化で突如、目前で停車している状況で現れたり(@_@。
(もちろん・・だろうや・・かもの慎重な予測運転で追突を回避)
猛吹雪の最中で辛くも事故った車輛達に、誘導を行うお廻りさんが突如出没したりと。

そんな珍道中でしたが、安全運転で無事に稚内へ着いたレーシングバン使いはすぐさま、902B2に乗り換え雪と大格闘の再び珍道中を。<`~´>


お暇なエンジン暖気中に自撮り撮影をしてみたり(笑) お見苦しい画像でm(__)m

若干、盛りガールを意識して撮影してたり(爆)


ついでに我が家の自称デモカーな2台もご覧のように、雪で盛りガールと。(^^ゞ


で・・いざ! 仕事始めの一昨日も・・

雪を山盛りガールw


そんな今日も、902B2と急遽レンタルした901Gを使い分けて・・・

排雪ダンプに盛りガール 盛りボーイ。 
(あそこは現役盛り盛りオッサンだったり ^^;)


もう雪、イラねー!! 我が社って、重機屋さんでも排雪業者でもないし!!! (ーー;)


実は、IT関連業種なんです・・・嘘よねん!!(爆)
Posted at 2013/01/09 22:35:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1234 5
678 9101112
13141516 171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation