• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2013年02月24日 イイね!

レース観戦の休日を

レース観戦の休日を全国、犬好きの皆様こんばんは。

昨日と今日は、この地で毎年恒例の犬ぞりレースが開催されていました。

昨日は仕事が半ドンで終えたので早速、初観戦を。

(今日は、お友達のメカウマさんが千歳でラリーに参戦されてましたので自宅でユースト観戦の為、犬ぞり観戦には出かけず。
で・・後半寝落ちし、SS4とSS5を見逃したのはm(__)m ユーストの録画模様を先程、チェックしましたので^_^; )

そんなJapanCap・・・HYT君、大好きなお馬さんのレースではありませんので以下ヨロシクBABY!!(笑)


まるでばん馬レースのように力強くソリを軽々引っ張る犬!

HYT君・・くどいですがお馬さんではなくて、お犬さんですからね~(笑)

そのお犬さんの2頭引きタイムアタック模様!


めちゃカッコイイ!!

少年もお犬を華麗に操り、レースを!! 凄いっす!(^^)!


会場では、飼い主さんと共に観戦を楽しみつつ可愛い犬ゾリパフォーマンスされてた小型犬も!!

めちゃめちゃ可愛かった~♡


そういえば・・ここはみんカラブログですね(^^ゞ
なので、クルマネタも。会場でコース整備していた雪上車!!

シブイ!! ナンバーも懐かしい旭ナンのレトロだ!!!

現役バリバリな走行の後ろ姿もシブかった~\(^o^)/







さて、今宵もブログカテゴリーは「カモーンのバカネタ」なので・・・ここでカモーンの車ネタ近況でもと^^;

先週も毎日、業務後に雪遊びのコソ練をバンで敢行!

カモーンテクではバンを終始に横滑りさせるのは、進入前から振っての慣性的な走りをせねばならず・・・(#^.^#)

雪山ブラインドのオープンコースでは、大変危険が危ないなので車線を割らない攻めのアタックを心掛けて、ビスカス4WDの走りを全開コントロールで練習しています。

世のプロサクには負けない最速コーナリングを目指して!!! (^_^)v


そんな我がサクシードバン。

日々のコソ練でリヤの積荷がワヤにw

先日のドリンピックでも暴れなかったのに・・・(@_@;)


こちらの画はブラインドコーナーで低速度域なドリドリさせ中、油断してアクセル抜いたら雪壁にフレンチキッス(爆)

先日路上ナンパされた初対面のおっとY30さんにも割れ割れバンパーを披露してたり・・・(笑)

マイルド?・・ワイルド!? フライングゲット!??


やっぱブラインドゲッツか!? \(-o-)/
Posted at 2013/02/24 22:09:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年02月18日 イイね!

日本最北の・・・

日本最北の・・・画像は昨日の日本最北のJR稚内駅。

そのJR駅も道の駅も商業店舗も高齢者住宅も映画館も入っている複合施設ビルのキタカラで、昨日はのんびりと休日を過ごしてきました。

真の目的は、T・ジョイ稚内と言う日本最北の映画館で「ダイ・ハード/ラストディ」の鑑賞を。

こちらの映画館、最新鋭の機器を導入されている素晴らしい施設なのに・・何時行っても、お客さんが(@_@)

人ごみが苦手なカモーンにとっては、この上ない極上な施設の映画館ですが~^^;


ちょっと話題をフェイントさせ・・・

日本各地にご当地のゆるキャラって多数存在していますよね!?

この最北の地、稚内にも居るんです!!

画像は、前ブログでも触れた抜海港に集う野生のゴマちゃん達。


こちらは最北の水族館で暮らす、芸達者なゴマちゃん達!

ちなみに・・ペンギン達も居ますよ!!


そう!! この地のゆるキャラとは、ゴマフアザラシをモチーフにしたゴマちゃんなんでーす!!

話題を若干フェイントさせましたが、このキタカラ1Fにはそのゆるキャラの等身大的な?像が飾られています。

じゃ~ん!! ゆるキャラのゴマちゃん像!!!

名前は「出汁之介」(だしのすけ)
由来は・・・
『稚内の抜海に立ち寄るアザラシが、稚内近海で採れる利尻昆布の美味しさの虜となり、あまりに食べ過ぎたため体の一部が昆布になってしまった架空動物です。』
だそうです。

昨年、TBSのリンカーンでは、ご当地キャラの運動会で蛍ちゃんが確か着ぐるみしてたなァ~( ..)φメモメモ

くまモンやバリーさんのように人気キャラに成長して欲しいとこですが・・・これ以上のコメントは割愛しておきます。。。



話題を大幅にフェイントの振り振りから戻し!


トップ画像を引きで見てみると・・・

ん!? なんだべ? 画像の矢印部分に違和感が??



運転席側サイドシルが・・・

塗装剥離のベコっとな\(◎o◎)/!


はい! 利口な皆さま、正解!!


先日の雪山特攻で凹ましてました~(笑)


今頃気付いた日本最北のおバカであります。。。(^^ゞ





そんな今宵の日本最北のおバカネタでありましたが・・・

むふぅ~んさんの笑のセンス抜群なブログには、到底及ばないですね・・・・

笑のブログも、コソ練させなきゃ!!! (-_-)/~~~ピシー!ピシー!




Posted at 2013/02/18 21:15:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2013年02月12日 イイね!

2013・雪遊び紀行

2013・雪遊び紀行2/9~2/11の3日間を我が社から休暇をいただき、営業バン改め冬季限定のレーシングバンで雪遊びをしてきましたー!!

画像は昨日の帰路の模様でありルーマニアEVOさんの縄張りを通過させていただき、HYTさんが好む道道106号線で真冬の「夢の浮島」を背景に撮影を。^^;

我が生誕の地をバックにブラジルの皆さん!聞えますか~!! 
りしりの皆さん聞えますか~!!と叫んでみたり・・・(笑)
最北FCさん、聞えました!?(爆)


その後、抜海港でゴマちゃん達を観察し・・・

その帰路で道産さんとスライドしたのは事実であり、即座のメール入電 (笑)
残念ながらおっとY30さんとは未だスライドをしてませんが・・・m(__)m



おっとY30さんで思い出した!!

おっと!! 今宵のブログカテゴリーは、カモーンのバカネタではなくて『ドリンピック』ネタでした~\(◎o◎)/!

ハイ! サクシードで懲りずに思いっきり、新千歳モーターランドダートコースでのドリフトイベントを楽しんできました!!!

楽しんだと言えば、先ずは! このドリンピック名物な開会式の有り難い『ビビンバ節』を語らずには!!

とても冴えわたるキレキレなお言葉と深イイすべらない話に会場は終始、笑の渦に\(^o^)/


パドックに視点を変え・・・

2年ぶりに、この地で再開したパオちゃんさん!
私がこのドリンピックへ2010にEG6で初陣した際におバカのショットを撮影していただいたお方であり、十勝サーキットを素敵な愛車のインテグラで果敢にタイムアタックされている凄いお方!!

FF使いのサーキット動画、何時も勉強させていただいています! ぶらり旅の味のあるご当地動画も素敵っす!!
当日は、パオちゃんさんの動画撮影を失敗しましたm(__)m
間違って、録画ボタンをダブル押ししてたので・・撮影されてなかったんです・・・(@_@。
とても素敵だったVテックサウンドの走りだけは我が脳裏にメモリーと・・・・<(_ _)>


むむ!? カモーンのバンを含めこの三台は、ランエボⅧにランエボⅡにZ32の直線バカの・・・
普段乗り愛車の上士幌常連組も参戦と (笑)



本日は隊長の体調が快調との本人談だった、エボⅧMR隊長のミラ。

隊長! ゼッケンをボディーへガムテで貼るなんて!! 男気あふれてまっせ!!!(笑) 


素敵な見覚えのあるメット・・・

カモーンも大好きなナイジェル・マンセルを愛す、@くまきちさんのステジさん改めスカイラインバン!
上士幌では御存知、くまきち号のZさんで参戦を。
走りも素敵でしたが、アートセンスで会場を湧かしてましたね! 素敵です!!



@くまきちさんと言えば!!! 御存知の癒し系キャラであり、カモーンのアイドル♡

ゼットちゃん♡とも上士幌以来の5カ月ぶりの再開を!!! やっぱ可愛すぎます!!!!

可愛いい少女と可愛いゼットちゃんとのこの画像・・・亡き愛犬マーチのPCスクリーン画像をこちらと変換したくなるくらいっす!!!!


ところで・・・
ドリフトと呼べないカモーンの走行は、全開でバンと戯れる雪遊び程度ですが・・でも、めちゃ楽しかった~!!!!
個人的には、練習走行の2本目1コーナーの雪遊びが本来の趣旨なドリドリさせていたかな~と感じてます。
本番1本目、ゼロスタートから全開加速で1コーナーを目指したLレンジのAT固定では、進入前からレヴに当たりまくり・・(タコメーターが無いので・・・)終始にグダグダの暴走を<`~´>
本番2本目は、2レンジ固定の全開でゼロスタートから1コーナーを進入。
やっぱ、直線バカの踏んでなんぼ的な悔いの無い走行がしたかったので^^;

結果は・・1コーナーで速攻、撃沈しちゃいましたが~~(笑)
 
我がドリンピック2013参戦に一片の悔いなし!!(爆)



そんな騒動で再認識。購入して良かった牽引フック!

なけなし高額な\13,500を投入させたかいがありました~(^_^)v

ドリンピック参戦4年目・・・

やっぱ低脳カモーンの操作では、相性抜群の聖地な雪山とは切りたくても切れない縁なのカモン・・・(#^.^#)




最後に。 前ブログネタでお声でも・・・と書きましたら・・・・

何と!当日会場で果敢にもこのバカなオッサンへ有り難きお声をかけて下さったお人が!!\(◎o◎)/!

マーチでジムカーナをされている えすんねさん!!

当日は、選手兼スタッフの傍らにもかかわらず、カモーンと同じクラスの4WD-1で参戦を !(^^)!
代車のカリブを4WDは難しいと言いつつ、素晴らしい走りで見事にクラス優勝のKINGの座をゲッツされていました!! ユースト見ましたよ~カッコイイ!!!



そんなこの度の楽しかった雪遊び紀行でありましたが、前々回のブログネタ「笑う角に福来る」ステッカー効果で・・・!?

マジ嬉しい! ビビンバ賞をゲッツ!!


辛口ビビンバから大変貴重なお褒めのお言葉とお酒を\(^o^)/



来年は、アルトワークスを直して参戦しようと思ってましたが・・・
まだまだやり残した事が多々あるので!

来年もバンで参戦しますかな!? (^^)v


Posted at 2013/02/12 23:02:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | ドリンピック | 日記
2013年02月06日 イイね!

2013も参戦。

2013も参戦。今年もやってきましたドリンピックの季節!
今回で4年連続、ビビンバ氏の有り難いお話を頂戴したく参加と準備を。

初陣はスパイクのEG6で参加し、以降は今回も含めご存じなサクシードバンでと・・m(__)m
過去の3戦、すべらない話を披露さる斜滑降が苦手を会場にアピール活動させたのに・・また挑戦と。

画像は昨年の集合画。 まのめっちさんと@くまきちさんの間でパフォーマンスを気取るカモーン。^^;


と言う訳でエントエリー済みであり、今年も新千歳モーターランドダートコースドリンピック会場へサクシードバンで参戦に参上いたします。

今年は、スノーアタックで有名な我が聖地で走らせる機会に巡り合いほんの一時ながら恥ずかしながらもバンで思いっきり雪遊びを・・・。

本来とは趣旨が違う暴走さにスタッフの皆様方の苦い笑顔がとても痛かったですが、試してみたい斜滑降が多々ありましたので。m(__)m

そんな他人様へご迷惑をかけた走行でしたが、得たモノは低脳故にイマイチ・・・(爆)


なので本番の2/10もビビンバ氏の有り難い駄目出しのお言葉をいただける事は必須かと! ^_^;



え~参加及び観戦の皆様方、真冬のお祭りを楽しんでくださいね!!


オッサンは今年も、浅い爪痕程度でひっそりと参戦しますので・・・

恥知らずな挑戦をするオッサンに、お声でもかけていただけたら嬉しい限りでありますが・・・






無いか!! (笑)
Posted at 2013/02/06 23:35:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリンピック | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6789
1011 1213141516
17 181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation