• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ご無沙汰の気分一新で、北国の春模様を。

ご無沙汰の気分一新で、北国の春模様を。御無礼ながら、皆様のブログを拝読もコメントも出来ない気分だった最近のカモーン。

相変わらず実は、メンタルが弱いオッサンなんですわ。_(._.)_

普段から真面目なコメントを書くのがとても苦手であり、皆様御承知のとおりの低脳なアホコメントしか出来ないのが取り柄なのカモン!?

なのにさ、そんなアホな事を発するのがとっても嫌になってたりしてね、SNSを避けていました。


で・・時が経てば何事も無かったの如く、ガキのような知能なんでまたまた、アホなことを発してみたいな~と思い立ったのであり・・・。

我ながら、メンドクサイ気分屋の野郎と自覚してますがね・・・<(_ _)>


ところで話を一新させて今年は、例年より早々と積雪0との観測情報が流れた先週の稚内。

この地の自然界に野生の動物達にも、我々同様に春が訪れておりましたり。















そんな春めいた季節を感じ取ったアホなオッサンは本日、愛車を夏仕様にしてみました。

スノーブレードのワイパー、スタッドレスタイヤをサマー仕様に交換!

ドライブがてら、2カ月ぶりに大沼スノーアタックが開催された地を訪問。



湖畔は氷が解けており、旅の途中な白鳥が到来して羽を休めておりました。
来月くらいには、白鳥到来にてこの大沼が、ピークを迎える事と思われますよ。


ちなみに折角なんで、みんカラらしく、車ネタも書いてみますね。

5ヶ月間ぶりに、軽量だった15インチホイールから、重たい17インチホイールに履き変えたら・・・

加速性能が鈍速スギちゃんであり、体感でも雲泥の差が!! \(-o-)/

やっぱバネ下重量って、特にこんな非力車では大事な事と切実に感じられます。

フットワークがまるで別物のマシンですわ。。。

見た目よりもさ、1インチダウンに軽量ホイールを物色したくなっちゃったり・・・。<`~´>



その後はそんな鈍速マシンを操り、国道40号線方面をもドライブ。

JR宗谷本線の無人駅、徳満駅にて。




ここで、この駅の思い出を。

国鉄時代の31年前のカモーンが中坊時代、以前語ったクラブ活動にて、徒歩で立ち寄った思い出が。

当時はもっとちゃんとした木造の駅舎であり、もちろん有人駅でした。

その時購入した記念切符が自宅にあったのを思い出し、アップを^^;







嗚呼、懐かしい!! えんぎキップであり、人徳切符と。 

「徳が満ちて豊かに富む」 

人見知りな今のカモーンに欠けているお言葉かと、改めて御意。。。( ..)φメモメモ




ごめんなさい。

またまた話が長くなりますが・・・m(__)m


この切符を購入した1年前の32年前!

カモーン中学1年生の思い出と言えば!!

笑ってる場合ですよ! から 笑っていいとも! にバトンされたお昼の番組が明日で終了と。(..)

学生時代は休み期間中に、就職してからは日曜のダイジェスト番組を当り前に視聴し・・・

ここ3年程は、昼食を自宅で取ってましたのでほぼ毎日、視聴してました番組の 笑っていいとも!。

明日のお昼でアルタからの放送が最終であり、午後8時からは、グランドフィナーレの放送と。

若い時はそれほどタモさんを好きではなかったのに、今の年老いた自分には!

タモさんの面白さが、ジワリジワリと毎日感じてたのであり、明後日からは寂しいお昼を迎えそうです。

タモさん、32年間なお昼の日本の顔、おつかれさまでした。\(^o^)/



ところで、またまたみんカラ的、時事ネタで言えば・・・

ランエボが生産終了とのニュースも話題に。


共に時代の流れ・・致し方無い事と受け止めなければ、やってられない事実ばかりですが・・・

皆さんと共に前向きに頑張って行きたいと改めて思う今日この頃なカモーンでした。


今宵、突如復活し、またまたの長文なりとしてしまい、そこんとこ ヨロシクBABY!! (笑)
Posted at 2014/03/30 21:45:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | カモーンのバカネタ | 日記
2014年03月04日 イイね!

2014雪遊び・・もう無理だカモン。

2014雪遊び・・もう無理だカモン。カモーンの愛車と言えば!

今や、フェアレディZでもランサーエボリューションでもなく・・・
ブログをご覧の皆さんは御存知の、サクシードバン。(*^_^*)

商用車にて日常は、日本中何処でも目撃出来るプロボックスと人気を二分する、トヨタの4ナンバーライトバン。

ちなみに・・乗り手がアホだと、こんな特攻雪遊びも画になり・・・(爆)



そんな我が愛車マシンのサクシードバン。

中古ながら、2010年11月にフルノーマルの商用車スペックで納車され・・・

3ヶ月後は早速、2011年ドリンピックに参戦を。

車高もタイヤもホイールもノーマルバンスペックにて。^^;


翌年、2012年ドリンピックにもまた参戦を。
ローダウンに社外アルミ履いて、中古グッドイヤー195/55-15スタッドレス履きにて。


カモーン@雪遊びと言えば! もちお決まり事の、亀スタックですね!!(笑)



さらに翌年、2013年ドリンピックにもまたまた参戦を。

前年よりの変更点は、タイヤをYOKOHAMAの新品と前後バー補強にアクセル開度の小技ネタで・・

また、亀スタックやる気マンマンにて、前後牽引フックも完備させて!!(笑)

もちろん、より派手に亀をやらかした事実も・・・(^^ゞ

(上記2年連続の亀スタック動画は、みん友さんのご協力にてYouTubeにアップされてますが。)



で、今年2014年は・・・

ドリンピックが開催されなかったので、地元稚内の大沼スノーアタックに無謀にも参戦を。(#^.^#)






そんな2014年雪遊びなシーズンも、3月になったのでいよいよ終了の気配です。。。

やっとかな? 愛機サクシードを思い描く微妙なコントロールを、人車一体化にと何とかコツを・・!?

で、今年はもう一丁と!! 真狩ウインターフェスティバルに参戦したかったが・・・

イロエロ判断の断念にて、もう終了~♪ かと。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!




今後は気持ちを切り替えて!

FBにて参戦表明したこちらに、今やサブマシンのランエボにて、全身全霊で参戦するぞ!!と断固決意を!!! <`ヘ´>


この夏遊びドラッグネタは結果、サクシードで参上の観戦オンリーカモンだったりしちゃたりして~(爆)
関連情報URL : http://hokkaido-drag.com/
Posted at 2014/03/04 21:16:10 | コメント(12) | トラックバック(1) | サクシード | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation