• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カモーンのブログ一覧

2016年10月28日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月26日で愛車と出会って1年になります! 

86と出会って1年が経過しました!

この1年の愛車との思い出を振り返ります!

86との思い出を振り返ってもイイかな?

なぬ? 興味がねーし勝手にやれって!?

では、お言葉に甘えて...

いいとも~!!


■この1年でこんなパーツを付けました!




















この他にも取り付けたパーツは、まだあります。

何気にパーツ代だけで如何ほど? と計算してみたら...なんと! 

1年間で購入したパーツ代の総額が、 3桁万円 を超えていたり!! Σ(゚д゚lll)




■この1年でこんな整備をしました!


夏仕様と冬仕様とでサス&ショックも毎度、仕様変更作業。

夏仕様のテイン車高調から..





車高が大幅にアップし、乗り心地も抜群!

冬仕様の純正ショック+マルチロードのサスへ交換。

※マルマンモーターズさんの86を参考に真似させていただきました!!








HKS製オイルクーラー追加+GTスペックECUパッケージへ変更作業。

※某ガレージにて施工依頼




春にはまた、夏仕様へと衣替え作業。



ブリッツ製の油温・油圧・水温計&メーターパネルを取付作業。



4輪アライメント調整作業。

※タイヤ館手稲 にて施工依頼



自作オイルクーラー用エアインテーク。



後は、エンジンオイル交換作業なんかもね。




■愛車のイイね!数(2016年10月27日時点)

304イイね!



たくさんのイイね! をつけてくださり

皆さん、本当に有り難うございます!!

感謝。 m(_ _)m




■これからいじりたいところは・・・


早々に着手予定&させたいポイントならば..

ラムエアボックスの追加、調整式アームやブッシュ類の補強パーツ、ブレーキ関連の見直し。

次に着手させたいポイントならば...

機械式LSD、ファイナル変更、その他諸々.....

過去の癖から言えば、数年後はやっぱ!?

フルチューンド・マシンにいじり倒していそうだけれどね~♬ (笑)




■愛車に一言


■愛車との1年間にちょっと一言を添えて

<平成27年10月26日> 祝♡86が納車!

前オーナーのbewさんより、嫁いできたーー!!





※納車時走行距離 26,180km


<平成28年1月31日> 第20回 大沼スノーアタック2016 86で参戦!





スタッドレスMR・FRクラスにて、3位入賞! (^^)/


<5月1日> 総走行距離 33,333km 3ゾロ達成!




<5月4日> Z`Sツアー in 旭川  86で参戦♪




<8月16日> 総走行距離 40,000km達成!




<8月27日-28日> 生まれ故郷の利尻島へ上陸作戦決行!!






<9月18日> KING OF THE STRIP Rd.3 in 愛別

実に、5年間のブランクがあるドラッグレースへ 86で参戦!!







※参戦したNA-2クラスでは、L型エンジン以外で最速タイムをゲッツ!


<10月2日> 86SONIC!! TOKACHI SPEED WAY に参戦!





孤独に参加してみたが...

有り難いことに、86と人との新たな出会いがあり感無量っす!!


<10月10日> 道道106号線 オトンルイ風力発電風車群




<10月16日> 稚内北防波堤ドーム






そんな納車丸1年後...

<10月26日> 



ほぼ、休日しか乗らなかった筈なのに!?

16,000kmも楽しく走行させちゃったーーー!!!

もう生涯、86無しでは生きていけぬ、カモーン。。。



故に!?



話題の 86KOUKI をも、増車したいカモン!? (笑)



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/28 23:06:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 86 | 日記
2016年10月04日 イイね!

86SONIC!! TOKACHI SPEED WAY

86SONIC!! TOKACHI SPEED WAY1泊2日の男ひとり旅..

十勝スピードウェイへ行ってきたぞーー!!

先ずは恒例の!?

カモーンを探せ! (笑)



この催し、何と! エントリー費 無料!! 

さらに86&BRZでサーキットに来場の方は、入場料も無料!! 



カモーンが知る限り地元 稚内では私を含め確か、

僅か8台の86&BRZしか存在しない筈..

なのに会場には!

見たことが無い台数の86&BRZが集結と!! 

\(◎o◎)/





それに皆さん拘りのそれぞれの愛車が、めちゃめちゃカッコ良くて感激!!

86乗りになってまだ11ヶ月...

そんな86初心者の若葉マークのカモーンなんでさ。


今回この 86SONIC!! では私、

スポーツ走行枠にエントリー済みであり..

トランクには一応? 念のため!? 

工具箱、インパクト、ジャッキ、ウマ、その他諸々...

まるで先日の愛別ドラッグへ参戦のような荷物を持参 (^^ゞ

※もちろん今回は無意味な、フージャー&赤いホイールは積んでいってませんよ! 



スポーツ走行枠のパドックにて、カモーン☆レーシングが祝・開店!! (笑)

ゼッケン貼り付け OK!

タイヤのエア圧調整 OK!

万が一のため➀ 前後、牽引フック取り付け OK!

万が一のため② 消化器取り付け OK!

OK、 カモーン☆レーシング カモーン専用ジオニックトヨタ86! 

スタンバイOK!!



ところで今回のゼッケンは、バトンリレーのように全国の 86SONIC!! にて

皆さんが使われているゼッケンだそうです! 

次は今週末に福島で開催される 86SONIC!!

カモーンも使用したこの光栄な!? (笑)

ゼッケンNo.17 を配給された方、楽しんでね♪

ヨロシクBABY!!







この日は、TOYOTA GAZOO Racing 86/BRZ Race 第7戦も併催されており!

予選と決勝の間には、

レーシングドライバーのトークショーも開催!! (^^)/



右から順に..

MAX織戸こと織戸学選手、NOBこと谷口信輝選手、アルボー代表も務めている柴田優作選手!

お三方によるとっても楽しいトーークに感銘しつつ...




続、カモーンを探せ!! (笑)



同時刻では、参加するべきスポーツ走行枠が既に開催されつつも、

真剣な眼差しで面白いお三方のトークショーを拝聴しつつ...

司会を勤めた素敵な女性を、クールにたたずみムッツリ観察!? 

そんな姿が映っていた エロ☆カモーン♡ (爆) 


さて、スポーツ走行午前の部は、

ジムカーナやドリフトで使用されているショートコースにて、スポーツ走行が開催!!

ガレージシンシアさんのご協力の元、

BRZに同乗し走行をしていただき、レクチャーを受けた後..

我、グダグダながらも 超楽しんで2本走行~♬ (^o^)




その後、GAZOO Racing の合間にクラブマンコースでは!

86SONIC!! のイベントに告知されていた 86&BRZオーナーさんによるパレードランが開催。

クラブマンコースを1周し、ホームストレートのスターティンググリッドにて集合写真撮影!!









その撮影模様が、タイトル画像ですよ! 

※ Yura Modeさん、2次使用許可の快諾 あざーっす!!



実は今回、とっても嬉しかった出来事が!!



こちらのうし柄なデモカーの86をプロデュースされている

マルマンモーターズの社長様と、86&YAZAWA繋がりにて♡

イベントで忙しい最中に何と! 私めに直々にご挨拶に参上と!!

大変感謝しつつ、大変感激でした!!! <(_ _)>





午後からは、86/BRZ rd.7 プロクラスの決勝レースがスタート。







嗚呼、もっと近くでムッツリと撮影したかったなァ..♡ (笑)









決勝レースが終了した後は、

場所を変え今度は、ジュニアコースでスポーツ走行が開催。

もちろん私、こちらのコースも初体験なんです。

サーキット走行は超初心者なのでね。(*^_^*)

もろんまた速い方のBRZに同乗させてもらい、走らせ方をレクチャーしていただきました。



いざコースインしてからは、

試行錯誤の10周くらい走って一旦パドックへ戻り休憩し..

さらにもう10周程、悪戦苦闘走りの汗だくにて走行終了! (^^;)




事前に動画などを見てイメトレしてこなかった事を、ちょっと後悔...。

終始、失敗や反省ばかりの走りでしたが正直な気持ち

素直に86で走りをおもいっきり楽しめたぜ~!

また今後、サーキットをきちんと走るのであれば、やらなければならない 

my86のウイークポイントも確認できたしね。



そんな楽しかった 86SONIC!! が閉会後.....


数時間後に自宅へ戻り早速、

会場で仕入れた戦利品を肴にビールで乾杯!

超 旨かった~!!



今回のイベント、誰も知り合いが居ない状況にて孤独に参加しましたけれど..

結果、参加してみて大変良かったと感じたイベントでした!!

声をかけて下さったオーナーさん達からの参考になるお話を伺えたり、

プロジェクトミューブースやオグラクラッチブースでは、

色々と質問させて頂きつつ、大変勉強になる返答を聞けたりもしたしね! (^_^)v


参加された皆さんに観戦された皆さん、

それにこの 86SONIC!! のイベント関係者の皆さん、

本当にお疲れ様でした!

ぜひ、来年もまた北海道で、

このようなイベントが開催されることを心から願っております!! 


あらためて今後とも

カモーン&カモーン専用86を末永く!

ヨロシクBABY!! (笑)
Posted at 2016/10/04 18:28:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | 86 | 日記

プロフィール

「車バカの僕、ネット記事になりました🤭

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ec8ac274037ac2e0e5b25b14fd18148cb93eba2
何シテル?   12/23 09:35
車遊びが止まらないha~ha♪  50代に突入したおっさんですが、現役バリバリ走り好きの車大バカ野郎。 結婚歴ナシ! 北の都・札幌で愛娘な愛犬マーチと日...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

KING OF THE STRIP 
カテゴリ:DRAG RACE
2015/08/29 11:57:03
 
N's FACTORY 
カテゴリ:チューニングショップ
2012/03/21 11:48:55
 
種馬レーシング☆チャンネル 
カテゴリ:動画
2012/03/17 19:01:22
 

愛車一覧

トヨタ 86 種馬レーシング 86GRスポーツ (トヨタ 86)
・2019年2月9日 契約。 ・5月25日 ディーラーに車両が到着し、5月31日 登録。 ...
トヨタ プリウス 種馬レーシング☆プリウス50 (トヨタ プリウス)
サクシードバンに代わる会社のニューマシン。 もちろん、仕事に普段乗りもカバーするカモーン ...
トヨタ 86 赤い稲妻 カモーン専用86☆830号 (トヨタ 86)
ワクワクドキドキ♡ 2015年10月26日(月)   11代目の愛機が祝 降臨!  (^ ...
日産 180SX ボロエイティSX (日産 180SX)
友人の友人より格安で譲り受けました、赤ヘッドの平成5年車。 2011年2月11日 札幌 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation