• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリアンのブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

インテークボックス装着!



本日町田の匠工房にお邪魔してTMスクエア製のインテークボックスを取り付けました。作業はインテークボックスの取付と専用ECUへの書き換えです。



作業はレーシングメカニックの阿部さんが行ってくれました。作業を見学していましたが、さすがプロだけにテキパキと作業を終わらせあっという間に終了です。自分での装着も考えましたが、お任せして良かったです。



カーボン製のインテークボックスがエンジンルームに綺麗に収まっています。帰り道ではアクセルをあけると気持ちの良い吸気音に思わずニンマリでした(^^)v
阿部メカさん、作業ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2011/12/27 16:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

グリル穴あけ加工



スイスポのフロントグリルは運転席側が塞がっています。これをヤフオクで購入したグリルに穴あけ加工を行いました。



加工後の裏側はこんな感じです。樹脂が堅くて、結構面倒な作業でした。



寒いので最後の1列を残して作業終了です。
この加工はTMスクエア製のインテークボックスを装着するためで、その第一段階です(^^)v
Posted at 2011/12/24 15:09:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月12日 イイね!

ボディダンパーの感想



先日装着したボディダンパーの効果を確認するためワインディングロードを走ってみました。マイスイスポは、TMスクエア製のリヤトーションビームとキャンバーシムを装着して、前後の車高調整と減衰調整で結構好みの脚になっていますが、もう少し乗り心地を洗練したいと思っていました。そのためにタイヤを215/40-17から少しサイズダウンしようかななどと考えましたが、効果が不明のため二の足を踏んでいました。そこで思い立ったのが、BMWやポルシェ等でも皆さんの評価が高いボディダンパー装着という方法です。幸いにオートリメッサからZC31スイスポ用のボディダンパーが発売されていて、購入し装着しました。
装着して走り出すとすぐに変化を感じ取ることができ、テスト走行した真鶴旧道では、ECUによるトルク感アップ、快適なサクラムサウンド、強化スタビ&キャンバーシムによるシャープなハンドリングにボディダンパー装着でグッと洗練された乗り味がプラスされて、いっそうスイスポでのドライブが楽しくなりました。
ボディダンパー装着はコストがかかりますが、サスペンションを弄っていて「もうひと味追加」という時に非常に有効なパーツだと感じました。
Posted at 2011/12/12 20:30:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月09日 イイね!

ボディダンパー取付



現在、マイスイフトスポーツの足回りの仕様は、
ダンパー       :モンスタースポーツ製オーリンズPVC
フロントスプリング :ハイパコ250ポンド+SWIFTヘルパースプリングID65φ0.8㎏
リヤスプリング   :ハイパコTMスクエア製スイフト専用ストリート
リヤトーションビーム:TMスクエア製+強化スタビ(250%増)
スズキスポーツ製強化アッパーマウント
タイヤは215/40-17で、空気圧はメーカー指定にしています。この状態でダンパーはフロント10段戻し、リヤ11段戻しで、「楽しくワインディング駆け抜けちゃう仕様」といったところです。
でもさらなる乗り味の変化を目指してオートリメッサから発売されているCOXボディダンパーを新規導入しました。



取付はDIYで行います。フロントはバンパーを外さなければならないのでちょっと面倒です。



リヤはリヤシートの金具と共締めして取付完了です。
肝心のドライブフィーリングですが、乗り心地の向上や突き上げ感の減少など感じられ、一段と運転が楽しく変化しました(^^)v
Posted at 2011/12/09 16:26:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自転車積んで糸魚川遠征 http://cvw.jp/b/575795/48529928/
何シテル?   07/07 07:18
箱根がホームコースです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678 910
11 121314151617
181920212223 24
2526 2728293031

リンク・クリップ

My Garage House 
カテゴリ:http://splashgreen.sakura.ne.jp/wp/
2009/08/08 21:55:31
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
マツダNDロードスターから日産オーラ NISMO tuned e-POWER 4WDに乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
令和2年3月から愛車になりました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
緑ナンバー登録です。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年4月27日納車されました。平成25年2月登録の登録未走行車です。スイフトスポー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation