• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バリアンのブログ一覧

2022年09月26日 イイね!

REGNO GR-XⅡの選択も十分ありです




運転中、オーディオのボリュームは26~27位でSpotifyかけています。純正タイヤの時は窓を閉めても高速道路走行中はほとんど音楽が聞こえませんでした。レグノでは静粛性を売りにしているタイヤだけあってタイヤノイズこそしますが全般的にロードノイズのレベルが下がりボリュームを上げなくても聞こえるようになりました。ハンドリングも問題なく気持ちよく運転できます。
ロードスター乗りはスポーツ系タイヤをチョイスする方が多いと思いますが、静粛性、乗り心地、運動性能を高次元でバランスさせたREGNO GR-XⅡの選択も十分ありだと感じました。

オーディオ:純正装着マツダコネクト
ホイール:TWST66F 7J-16 +35
タイヤ:ブリジストンREGNO GR-XⅡ 195/55R16 87V
空気圧:前後2.0㎏
オートエグゼ製リヤスタビライザー・アッパーマウントブッシュ装着
Posted at 2022/09/26 19:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年09月25日 イイね!

この選択はあり、なし?


純正アドバン(195/50-16)からブリジストンREGNO GR-X(195/55-16)に履き替えました。扁平率が少しあがったのでムッチリして見えます。

純正タイヤサイズの直径602ミリ  純正タイヤサイズの外周約約1890ミリ
交換後タイヤサイズの直径622ミリ 交換後タイヤサイズの外周 約1953ミリ
メーター誤差-3.23%
スピードメーターが100km/hのとき、
実際は、103.23km/hで走行していることになります。
Posted at 2022/09/25 18:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年03月06日 イイね!

ピッタリはまります(^.^)

JBLトリップBluetoothスピーカーをシートのヘッドレスト部分に挟んでみました。上下のスポンジにピタリとはまり固定しなくても大丈夫です。

Posted at 2022/03/06 16:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年02月02日 イイね!

リヤディスクプレート交換

先日フロントのディスクプレート交換に続きリヤの交換作業を行いました。
車体を持ち上げるのにパンタグラフ式ジャッキを使いますが、タイヤを外しているときにジャッキが転倒すると怖いので普段はバイクのスタンド下に敷いてあるジュラルミン板にジャッキをネジで固定しました。



作業自体はタイヤを外してキャリパーとキャリパーマウントのネジ合計4本をすだけなので簡単です。

固着もなくすんなりと外れました。

これだけ大きさが違います。

無事作業終了しました。
Posted at 2022/02/02 21:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2022年01月22日 イイね!

ブレーキローター15インチ化

パッド交換にあわせてフロントだけローターを15インチにしました。

部品はオートエグゼのストリートパッドと純正15インチローターです。

純正のキャリパーサポートだけ交換するので比較的簡単な作業です。

キャリパーの固定位置が変わる分アームが長くなっている以外形状は同じです。

交換完了です。

オートエグゼのストリートパッドはブレーキ踏み込み初期の感触がよく感じるようになりました。
Posted at 2022/01/22 16:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「自転車積んで糸魚川遠征 http://cvw.jp/b/575795/48529928/
何シテル?   07/07 07:18
箱根がホームコースです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

My Garage House 
カテゴリ:http://splashgreen.sakura.ne.jp/wp/
2009/08/08 21:55:31
 

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
マツダNDロードスターから日産オーラ NISMO tuned e-POWER 4WDに乗 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
令和2年3月から愛車になりました。
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
緑ナンバー登録です。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2013年4月27日納車されました。平成25年2月登録の登録未走行車です。スイフトスポー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation