
昨日やっと裁判所に行っていましたよ!
昨日は仕事だったのですが朝一に現場を抜けて会社の折りたたみ自転車で丸の内にある名古屋地方裁判所に行って来ました、不幸中の幸いか現場から裁判所まで自転車で10分ちょっとで行ける距離だったので仕事を休む事なく行くことが出来ました。
9時からの受付だったので丁度9時に裁判所の受付に行って渡された番号札が「508」…
5は受け付ける場所の番号なのですが8って…、8って…皆フライングしまくりだろwww
くそ~、9時前からでも受け付けてくれるならもう少し早く行けばよかったなぁ
とりあえずは検察官による事情聴取…と言っても警察署で取調べをした内容を読み返して「間違いありませんか?」と確認を取るだけの事でしたけどね。
まぁ間違いも糞も無いのでそのままサインと印鑑を押して2階へ移動との事
2階へと移動すると色んな方がいますわ~
DQNとかブラジとかDQNとかwww
40分ほど待たされた後、順番に呼ばれ罰金金額の確認と即金で支払えるかの確認、払えるのであれば隣の窓口で支払い、支払えない場合は別の窓口で振込用紙の受け取りという事で…
順番が来るまで皆さんの罰金金額を聞かせてもらいましたwww(窓口のすぐ近くの椅子に座っていたので丸聞こえでした)
8万…、8万6千…、7万6千…、まぁそんなものですよね…^^;
と思っていたら、50代位のおじさんが窓口に立ったとき聞いた単語が!
「15万円になります。」
え!?15万!?俺死ぬわ!
何をやったのかはわかりませんが15万は無理ですわ…^^;
そして自分の番…、今まで聞いた金額だと7万後半~8万くらいかと覚悟を決めて赤切符の裏を見たら…
「70,000円」
警察からも74000円くらいだからと言われていたので予想よりも4000円安く済んでよかったです。
自分はさくさくと支払いを済ませ、領収書と赤切符を貰ってそそくさと裁判所をあとにしました。
9時に受付を済ませ支払いが終わった時には10時くらいでした、当初半日掛かるから覚悟しとけよ!と書状の裏面に書いてあったので半日潰れる覚悟でしたがさくっと済んでよかったです♪
さて次は明後日の月曜日に講習を受けに行かないとね!
今回裁判所で会った方達とまた会うのかな?www
おまけ
2階の待合室で待っていたら何やら不機嫌なおっさんがやってきましたw
他の方が椅子に足を組んで座っていたのが気に入らなかったのか…「足上げて座ってんなよ!」と怒鳴り散らして…
何 故 か !
自分の横に座りやがった!マジ勘弁してw
自分の違反に対しての処罰が気に入らないのかめっちゃ不機嫌でしたw
つかここまで来たら諦めろよと思いましたけどね~
そしてそのおっさんが持っていた番号札が白色ではなく赤色の番号札を持っていたのですが…
自分の処罰に対して異議がある人は赤色を持たされるのかな?かな?
ヨクワカンナイ♪
とりあえず待合室では静かにしてね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/09/10 19:01:10