• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨネ@土も舗装も走りたい!のブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

クリスマスサーキット♪

クリスマスサーキット♪Happy Christmas!!

皆様24日、25日のクリスマスイヴ&クリスマスはどうお過ごしですかな??

自分は年賀状制作とそれに伴うプリンターとの戦い、そして仕事と強制残業に追われておりましたw

まぁ、最近はめっきり「もやしもん」の漫画にはまっております♪



何と言うか面白いし物凄く勉強になるというか…、今まで持っていた価値観が一気に変わってしまう…そんな漫画ですね~
ただし…漫画のくせに文字が小説並みに出てくるので読むのにかなり時間がかかりますがwww

あ、ちなみに10巻、11巻の表紙は男の娘ですよ♪




おっと、クリスマス走行の事でしたね!


でもその前に先々週の事を少し書かせて貰います。

本来なら塗装作業と言う事で大阪に行くはずだったのですが塗る物が無いと言う事で急遽キャンセル、でも大阪には行きたかったのでヴァンガードでバシへ♪



新車+4WD+オートクルーズ+地デジナビ

めちゃくちゃ乗り心地が良い!

そしてその日ヨンタニ君に会い、さめオフへ顔を出、し久しぶりのさめおさんやファイヤーみんカラメンバーと顔を合わせヨンタニ君の家でヨンタニ君の仕事仲間の人(家族)+ヨンタニ君ファミリー+自分で飲み会開始。

後日、カートで走りに行こう!となり舞洲のカート場で初カート♪



感想として…

腕が痛いwww

いや、しかしこれは…

非常に面白くて楽しい!!

ちょっと高いけど…(ボソ

その後再びバシへ、そして西の社畜王ことなかっちさんとバシをウロウロ、DDR君にも会いまったりなバシでの休日を過ごせました♪

お会いした方々、お付き合いありがとうございました!





そして一昨日の日曜日にYZ東サーキットへ行ってきました。





毎年恒例(?)のクリスマスサーキット走行へ!
毎年恒例という割には走る場所は固定してませんがw

今回、ヨンタニ君がタービンブローしたらしく走行不可…

その代わりをジョーさん(MR-S)が走り、ファビオ君(ミラージュ)、黒もふ君(シビック)、よろんさん(セリカ)、ハヤペンさん(フィールダー)、ビック君(S15)、OGRさん(ロードスター)、タケルさん(シビック)、そして自分のスープラの合計9台での走行となりました。

まぁ他にも走る方もいて1枠で10数台も…、久々の台数でしたね♪

前日の雨もあり最初の方はハーフウエットな感じで、時間が経つにつれて陽のあたる場所はドライに…
しかしよく見ると最終コーナーからの立ち上がりでCPの場所に何故か陽に当たっているにも関わらず濡れたような痕跡が何箇所か…

走ってびっくり、オイル溜まり…orz
石灰撒かないのね…、前日の雨の日にやったのかは分かりませんが雨で流れると思って撒かなかったのかな?
ちゃんと処理はして欲しいものです…^^;

他にも色々と問題があり言いたい事が沢山ありますが…折角のクリスマス走行、ここでは言いません。

最終コーナーはウエットどころか凍ってるwww

とぅるんとぅるん滑ってチョー楽しい♪(サムネ参照)

今回デフを入れての初走行だったのですがグリップしても滑ってもその変化がよく分かりましたね~

デフを入れたことによって更に走るのが楽しくなりました♪

強化スタビも良い感じに効いてくれて、特にフロントの変化がはっきり感じましたね!

ボンネットもちゃんと放熱してくれて、普段ならある程度の走行で水温、油温のどちらかがアラームが鳴ってしまっていたのですが今回は一切鳴らず♪

ただ残念だったのが今回FF勢が全て全滅(コースアウト&泥被り)と言う結果になってしまったのがショックでした…^^;

それでも楽しんで頂けたのなら幸いなのですが…難しそうですね…

今回これが走り納めという人がほとんどだと思いますが、今年はうちのチームの走行企画にお付き合いして頂いて本当にありがとうございました。

色々とトラブルもありましたが怪我人が出なかった事が不幸中の幸いかと思います、今年は自分の都合上なかなか走りに行く機会ができませんでしたが来年は走ることを中心に考えていきたいと思いますので引き続きお付き合いしていただけると嬉しい限りでございます。

今年も残り僅かになりましたが事故や怪我、最近はノロウイルスなんかも流行っていますので病気などには十分気を付けて元気に年末年始を迎えていただければと思います。


最後に今回YZ東で走行した時の映像を上げさせて貰います。

ちょっとした試みでスープラの車外へ貼り付けて撮影してみました、フロントタイヤの動きがわかるかな~と思って取り付けたのですが…びみょーですね…^^;

あ、下手くそなのでそう言う目で見ないでくださいね、「車外でGoProを付けて撮影したらこんな感じ」って感覚で見てください♪







屋外での撮影でLED点灯が分かりづらくチラ見しまくりですがご愛嬌と思ってくださいwww
Posted at 2012/12/25 23:09:11 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月13日 イイね!

麺屋さくらと豚汁

麺屋さくらと豚汁最近ガッツリ寒くなってきましたね~
そんな寒い日はマインクラフトで引き篭る毎日のひさめです、こんばんわ!
サムネはマインクラフト内でドット絵をアイテムを使って制作した時の写真ですw

先週の喉の痛みから大分収まり喋ることに支障がなくなりました♪
まぁ、まだ痰は少し出てますが…^^;


先週末USPMの副賞として頂いた麺屋さくらの「濃厚つけ麺全部のせ1玉」券を使いにプチツーリングがてら食べに行ってきました♪

良い天気だったのでブラブラとのんび~り麺屋さくらへ…

手前で道を間違えもしましたがほぼ時間通りに到着♪



店内に入りあのデカイ券を出すのが非常に恥ずかしかったwww

他のお客さんからすごい見られてるwwwwww

しばらくすると…




来ました!

濃厚つけめん全部のせ1玉!

つけ麺というと魚介系が強いイメージだったのですが…、魚介系の味がそこまで強くなく濃厚という割にはそこまで濃くなかったのでスープもそのまま飲めてしまいました。

肉はチャーシューと思いきや鴨肉なのかな?「チャーシュー」と言うイメージではなかったです、しかも写真で見る限りではチャーシューは1枚だったのですが3枚も入ってましたw

つけ麺も含めチャーシュー(?)も非常に美味しかったです♪

是非また食べに行きたいですね!

お店はこんな感じ♪




つけ麺も食べ終わり次の場所へと移動開始、見料の前の道を走行中携帯に着信、でもバイク走行中&スマホを通してヘルメット内に音楽を流していたので「誰だろ?」と思いつつ走行

結局着信によってミュージックプレイヤーが止まってしまったので「まぁ、見料に寄るか~」と思い見料へ…

着信の犯人は見料の主だったwww

これもちょっとした縁と言う事で…

一緒に目的地へツーリング開始♪

まぁ、目的地といってもスープラをいつも預けているお店に行くだけだったんですけどねw

何やらその日はとある方のトークショーがあるということでイベントをやっていたらしく…

みたらしやたこ焼き、豚汁等が振舞われているとのこと!!!!

食いに行くしかないでしょ!?でしょ!?!?

でも到着した時には時すでに遅し…、終わってた…orz

と思ったら、まだ豚汁が残っているとのこと!

社長夫人(部長)に豚汁の事を聞くと残り物だけど好きなだけ食ってくれとのこと!ウッヘッヘッヘッヘ

うんめぇうんめぇ!(写真撮り忘れてたwww)

そしてカレン乗りの子の車高調の見積相談に付き合い

日が暮れると雪が降り始め…

お店にいた客たちが…

「やべぇ、雪降ってきた!走れなくなっちゃうよぉ!!」と叫びだす始末…

いや…すぐには積もらないし、うちらバイクですよ?あなたたち車ですよね?揃いも揃って4輪駆動の…^^;
まぁ、冗談で言ってるだけだと思いますがね、駐車場の片隅で慌ててスタッドレスに履き替えてる人がいたような気がしますが気のせいでしょう…(遠い目)

とあるチャンピオンの方が「〇〇君!今日バイクで来たんだよね?大丈夫かい!?」とご心配までかけていただいて…ありがたいことです♪

積雪や凍結よりも気温がぐんぐん下がってきたので退散となりました、お店出てすぐにリアが滑って死にそうになったのはここだけのおはなし…



気が付けばこの日の食費は0円だったwww


ケン君お付き合いありがとうございました♪


















やっぱおまけ…と言うかちょっとした問題





先月の11月を最後にうちの会社のお抱えのスタンドが閉店となりました、売上云々ではなく地下タンクの耐久年数的な問題で引っかかり閉店を余儀なくされてしまったのです。

そしてここからが問題なのですが、次の新しく契約したスタンドが大手ガソリンスタンド系列でどこでも使える法人カードを会社から支給されました。

会社の近くのそのスタンドはレギュラー147円/L、そしてそこの店だけでしか使えない割引券(-3円/L)を併用して144円/L

うちの近くのスタンドではレギュラー145円/L、割引券は使用できません…

うちの会社の車はサクシード(総走行距離16万km)で燃費は12km/Lでタンク容量は50L、会社までの距離は片道7~8km

そして社長からは「そのカードはどこでも使えるけど会社の近くのスタンドなら割引券が使えるからそこでガスを入れろ!」とのこと…

あるぇ~?(・3・)?

何かおかしいですよねぇwwwwwwwww

そんな事を言うのがうちの新社長なんです、最高ですよね♪
Posted at 2012/12/13 21:33:47 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月04日 イイね!

穴z…アナザークラス…^^;

穴z…アナザークラス…^^;U.S.P.M. Vol.4の参加者、見学者、そして主催である犬○さんを含め運営スタッフの皆様方、本当にお疲れ様でした。

先週から喉の調子が悪くイベント後にさらに悪化して声が出なくなってしまったバk…ひさめでございます…orz ゲホッゲホッ

前回のU.S.P.M. Vol.3を見学し「バイクでも参加している人がいるのか~」と思い、今回思い切ってエントリーしたら…




アナザークラス2台!
(前日に気が付く…)




しかもバイクは…








自分だけ!!!!
(当日に気が付く…)




色々とネタを仕込んできたんですよ!?

右カウルの忍の絵にあわせて本物のミスタードーナッツ20個を積載!!

多分気が付いた方は皆無だと思いますが…^^;

しかし良く見れば隣にはいやらシーマと何やらえげつない車が2台…

ピエロどころかただの無駄にデカイパイロン…赤だけにw

誰も見てくれないだろうと諦めて参加車両を全部写真に収めて回ってきました。
あ、写真が欲しい方は連絡下さい♪

途中雨も降り、気温が上がらず皆してブルブル震えながら閉会式

今回アナザークラスは2台しかないから表彰なんてあるわけないと思っていたら…



あった!

しかも自分が頂いてしまった…^^;

テンパって何を言われたか、何を言ったかさっぱり覚えてませんw
あ、ちなみに写真の当人はドカの左目のプロジェクターの真似事で本人も左目を出して弥勒さんに撮って貰った写真ですwww(DUCATI996は左がLowで右がHighなのです♪)

投票に関しても「アナザークラス2台しかいねぇし投票する意味無くね?」と言われて書かれないと思っていたのでビックリしました。

「2台中1台なんだから別に凄くも何ともねぇよ!」とか「コレだけの事で喜んでんじゃねぇよ!」と言われるかもしれませんが、自分の中ではそれだけの人がうちのドカを見てくれてたと思い非常に嬉しく思います。


うちのドカに投票して頂いて本当にありがとうございます!!





























実は…


トロフィーと一緒に副賞として頂いた…




麺屋さくらの「濃厚つけめん全部のせ1玉」が物凄く嬉しかったりしますw

以前から麺屋さくらには行って見たいと思っていたのでこれをきっかけにお店に行ってみようかと思ってます♪

母親に奪われそうになりましたがとりあえず隠しておきましたwww


あれ?これってドカで行かないと駄目なのかな…?
Posted at 2012/12/04 19:17:23 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした!!」
何シテル?   11/23 00:07
2014年の7月にスープラを盗まれてしまいました(犯人は逮捕済み)が色々を経てランサーⅥに乗りダートをはじめました。 今ではダートでは飽き足らず再びサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9101112 131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

年末年始 カウントダウンオフ2012⇒2013in秋葉原UDX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/03 19:56:14
そんな爬虫類で大丈夫か?w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/11 07:51:02
ヨンタニの独り言 第10話 FLAGーL異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/13 15:24:41

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
愛車のスープラが盗まれてしまい次期車両に悩んでいたところ友人から声を掛けてもらい気が付い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
サーキットを諦めきれずにいたらお世話になっている方から安く譲っていただいた車。 まだ修理 ...
カワサキ KSR110 KSR110 (カワサキ KSR110)
通勤用に足が欲しいとぼやいていたら友人から譲っていただいた1台 足と言うより今はバイク ...
ドゥカティ 996 ドゥカティ 996
大型免許を取得したため国産大型に乗るしかない!と意気込んでいたら何故か996に…^^;  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation