今日のおつまみは豆腐を使った簡単おつまみ、その名も「朧月」だ。
作り方を紹介しよう。
豆腐にスプーンで直径3cm、深さ1cmぐらいの穴をあける。
ゴマ油をあけた穴に少し入れ穴のまわりに振りかける
穴の中に生卵の黄身を入れる
お好みで塩または醤油をかけて黄身を崩しながらスプーンで食べます。
簡単で火も使わず器とスプーンと洗い物が少ないのが、このおつまみの良いところ材料も、ほとんどが冷蔵庫に入っているもので作れます(^^)
Posted at 2009/09/04 07:23:17 | |
おつまみ | 日記