• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

8月15日 富士ドリパ テスト走行

8月15日 富士ドリパ テスト走行 毎度お世話になってますTKくらぶさん!!

フィールドドリフトなら・・・と甘い考えで15日にドリフトパークにて走行会に参加してまいりました。

一番は、ストリートセッティングの成果は??が目的です。

心配だった天候は曇り後雨を100回くらい繰り返した様な天気でした。

でも、富士は日あたり良いので、それなりにジメジメ暑かったですよ。



ドリパの雰囲気好きだな~。

しかし、踏むの怖えーんすけど、どうしようか・・・。

ノッキングや空燃比の確認をしながら、踏むに踏めないコースインして数回。

感触を確かめながら走行。



いやぁ・・・・・・・・・





トルクねぇよ!

私の可愛いトルクちゃんどこ行っちゃったの??

やはり負荷の条件が多少異なるみたいですね、直線ブーンって踏んで表現しにくい部分の調整が必要みたいです。

しかも、ゴツンってクラッチやってやると負荷の変動が激しく、しかも早い!!

だめだめ、これ走行しながらは無理^^;

多分、外の方々や同じクラスの方々は「あのダサイ白いのさっきから何やってんの??」とか「こいつ遅えし、さっきから全然ドリフト出来てねぇし死んじゃってくんねぇ??」とかご意見ごもっともです。

そう言われても仕方がないです!

ご迷惑お掛けしましてごめんなさい!!

多分、瞬間的にNAよりトルク無いとことかあって、頑張って踏んだり、クラッチゴツンやってもドリフトが戻っちゃったり^^;

かなり苦しかった!!

普通に走って、普通に加速しても、うわべだけで中身の無い感じ。

見せかけだけ筋肉あって、実際仕事させると力無いひと見たいな。

コンピューターやり出してから、隣にね・・・K君が乗ってくれればって何度も思いました^^;

この日はいつも以上にそう思った!!

しかし、K君も色々忙しいので、いつか乗ってくれると信じています。

変態のわがままを聞いてくれるのは変態だけですよ。



走ってて、重要な事に気付いたのだが。

ヒャンドル外れるトコだったじゃねぇか!!

私は本当にバカですね^^

どうしても、ネジが一個見つからないよお。



さて、ぼちぼち帰ろーか。

結局最後までドリフトらしい、ドリフトは出来ませんでした。

無理して壊したくないので、途中から進入する練習ばっかりやってましたが、相変わらず自分のドリフトの下手さに笑ってしまう^^

この日はデーターロギングしたので、おうちでゆっくり見てみます。

まぁ、見ても解らないのは内緒だけど。



道志道好きです、田舎はええよねー。

私、毎回ドリパ日は道志で道の駅によって顔を洗って帰ります。

じゃないと睡魔に簡単に負けてしまったりします、K君は毎回タフです。



何か、ふるさと祭りみたいのやってて、とん汁と豚のバラ肉か何かの串焼きをゲット(ちゃんとお金は払いました)。

うまぁっ!



後は帰るのみ!

今日は何事もなくすんなり帰れそうだぞ^^



宮ヶ瀬で大きなイベントがあったらしい、大渋滞ドハマり。

虹の大橋渡るのに1時間掛りましたが!!

やっぱ私って・・・・・

















ついてねぇ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/16 23:01:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2012年8月19日 18:38
おお
ドリパいいですね~♪
しかもハーフウェット♪

あとはセッティング煮詰めるだけですね^^b
コメントへの返答
2012年8月19日 20:55
コメント有難うございます。
ドリパですよ♪
久々にドキワクでした^^
このちょっと前は雨降っててウェットでした。
私、初ウェットでした「ウェットなら楽に滑って良いだろう」って思っていましたが・・・・。
舐めてましたね、いい勉強になりました^^;
タイヤ圧落としたけど、氷上のスケートリンクでした。
進入はクラッチガツン→一瞬ケツ出るも、スグ戻る^^;
今度はサイドで進入→ケツ出るも、アクセル踏んでも戻る^^;

ダメダメで笑いがとまりませんでしたよw
セッティングですねー。

参加車両に外から見てても解るくらい調子よさそうで、抜群なSRマシン何台か来てて「すごいなー」って見てました^^;

プロフィール

「ぐわぁ~」
何シテル?   09/03 23:25
Hideと申しますm(_ _)m 神奈川の山奥で細々と生活しています。 S14型のシルビアのボロ直しがメインです。 本当はこういうの苦手ですが、何かに記し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
H9年式のシルビアです。 何でもK's MF-Tとか言うオーテックバージョンらしいです! ...
スズキ アルトワークス アルワー (スズキ アルトワークス)
H22年の夏に何とか車検とりました。 アルワー、しかもC系にどーしても乗りたくて、個人 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation