• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasuke∞のブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

みなと神戸海上花火o(^▽^)o

ども優斗パパ。。でござんす(^^)/
こんばんわm(_ _)m


初めに・・・・



iPhoneデビューしましたo(^▽^)o
5Sです(≧∇≦*)
本当はXperiaを買う予定だったんですが実物を見に行って見ると・・・・・デカい!!(゚Д゚;) 
と、言うことで急遽iPhoneに変更( ´艸`)
iPodtouchを持ってるんで操作方法はだいたいわかってましたがまだ慣れません_(_^_)_苦戦してます(^◇^;)



で、本題(^^)/
昨日みなと神戸海上花火へ行ってきました(^^)/
実はガッツリ見るのは初めてでして1、2回くらいたまたま通った時に見たことがあったくらいでした(^-^)
で、今年のみなと神戸花火は全国で1番注目度が高いみたいでじゃあ行ってみようってことで行ってきましたo(^▽^)o


そしたら昼にみん友のたんのすけさんからお誘いをいただいたのでご一緒させていただきました(≧∇≦*)
しかもたんのすけさんのお知り合いの方のご好意でフェリーから花火が見れるって言うかなりVIP席からの見物が(*⌒▽⌒*)


とりあえずたんのすけさんのお家まで行きたんのすけさんのノアで港まで乗せていただきましたo(^▽^)o
港に着いて停留所で時間潰してフェリーへ乗り込み花火スタートo(^▽^)o


優斗は花火の音にビビり一発目で


帰ろ~~


・・・・


・・・・


!!!!!(゚Д゚;)



もちろん優斗を説得し段々慣れてきたのかその後は楽しんで見てました( ´艸`)




そしてこの日一の写真がこちら(^^)/





こちらもお気に入りだったんですが少し上が切れてしまってるのが残念_| ̄|○





でもなかなか綺麗に撮れましたo(^▽^)o


他にもいくつか写真を撮ったんでフォトへ貼っときますo(^▽^)o
よかったら見てやってください(≧∇≦*)



たんのすけさんお誘いいただいてありがとうございましたo(^▽^)o




でわ(^.^/)))~~~bye!!



花火フォト



Posted at 2014/08/03 22:28:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月24日 イイね!

久しぶりに車ネタo(^▽^)o

先週から結膜炎で仕事に行けない優斗パパ。。ですm(_ _)m
子供が保育園で移りそして自分に移り・・・


いや~結膜炎かなりやっかいです(;´Д`
目が充血して痛い時はめっちゃくちゃ痛いです_| ̄|○
先週金曜日に病院行ってまだ治ってなくて今週仕事を休んでる状態です(;´Д`)


最近ずっと仕事が忙しかったんで休み欲しかったんですが流石に2週間の休みはキツい_| ̄|○



で、最近ブログ上げてないし車ネタをあまりしてなかったんで久しぶりにいきます(笑)




一応何かと弄ってます(≧∇≦*)
とりあえず今回は外装編で次回は内装を上げますo(^▽^)o



まずはフロント周りから(^-^)

以前はバルカンヘッドだったのですが実用性のあるヘッドにしたかったので2月末の車検時にバルカンヘッドを外しバラバラにしてプロジェクターのみ使い新しくヘッドを作り直しました(≧∇≦*)



プロジェクターには変わらずレッドアイ+イカリング(^-^)



今はイカリングの配線を繋いでないんでレッドアイのみです(^-^)
ポジション横のオレンジのウインカーカバー?も撤去しウインカー部分とポジション部分にマルチウインカーポジションを導入(^-^)

わかりにくいですがポジション時ホワイトでウインカー時にはアンバーに変わります(≧∇≦*)
ポジション時・・・



ウインカー時・・・



ちなみにウインカーが出てるときは反対側のポジションは消灯します(^^)/



次はリアです(^^)/


リアはバンパーを少し変更(^-^)



ハーフバンパーをディフューザー風にしました(≧∇≦*)



これは某100均で売られているブックスタンドを8個くらいつかい加工して取り付けました(≧∇≦*)
後は赤のラインを足して完成(^^)/
わずか800円ちょいでのイメチェン気に入ってます( ´艸`)
後はダミー牽引フックを牽引カバーに埋め込み(^-^)
使うともちろんぶっ壊れます( ´艸`)(笑)


後はピラーにレッドのカーボン調シートを貼ってましたが凄い色褪せてたのでブラックメッキ?に変更しました(≧∇≦*)



ずっとブラックメッキは気になってたので気に入ってます(≧∇≦*)



次は足まわり周辺(^^)/
フロントタイヤの溝が少なくなってきてたのでカーポートマルゼン西宮店に昨日行ってきましたo(^▽^)o
流石に平日だったんでお客さんも少なく行ってすぐに作業していただきました(≧∇≦*)
作業はめっちゃ早く1時間くらいで終わりましたo(^▽^)o
タイヤは225/35/19 リンロン クロスウィンド2本で工賃、作業料、タイヤ処分代込みで破格の21350円!!!
1本1万円以下ですかね( ´艸`)
ちなみにリンロンはサイドウォールが膨らむみたいでわかりにくいですがこんな感じで



ちょっと不細工だしおかげでハミタイぎみ(;´Д`)
引っ張って215にすればよかったと後悔(^◇^;)
もしリンロン装着される方いたらワンサイズ小さめの方がいいですよ~(^^)/


あとホイールをイメチェン(*⌒▽⌒*)



どうですか?(≧∇≦*)
塗装じゃなくカッティングシートを貼り付けてるだけですo(^▽^)o
ただシートが重なってる部分は段になってるのが気になる(;´Д`)
ただ2mぐらい離れて見ればバッチリです( ´艸`)
あとは剥がれないか不安です(^◇^;)


次に車高調も取り付け1年になるんでお掃除がてらフロントにはスイフトの



















箱に入ってたトラスト グレッディー 8k直巻きバネ(笑)

最近バンプするとフロントハーフやらインナーやら擦ってしまうので(^◇^;)

で、交換しました(≧∇≦*)
やるのに夢中になり写真を撮るのを忘れてました_| ̄|○



一応取り付けてからバネは見えたので撮ってみました(≧∇≦*)
ラルグス純正は黒のスプリングです(^^)/



ついでにリアも洗浄の為に外して洗いました(*⌒▽⌒*)

交換した感想はまぁ堅くなった分乗り心地は悪くなってるように感じますが地面への食いつきがよくなりトラクションがかかりやすくなったような気がします(≧∇≦*)
もちろんインナー等の干渉もなくなりましたo(^▽^)o
あとカーブでのロールも若干少なくなったかなo(^▽^)o
まぁあくまでも自分が感じたことなんでね(^◇^;)
気のせいかもしれません( ´艸`)(笑)


あとリアにハイドラ社製のキャンバープレート3°を導入o(^▽^)o



プレートなようなやつがキャンバープレートですo(^▽^)o



思ってた以上に寝ました( ´艸`)
キャンバーが倒れた分10mmくらい中に入ったので15mmのワイトレから25mmのデジキャンワイトレを入れていい感じです(≧∇≦*)



一応これくらいですかねぇ(≧∇≦*)
次は内装編を上げるかと思います(*⌒▽⌒*)いつやるかは・・・・・



そのうちにね( ´艸`)(笑)

 

あっ!遥斗君もう少しで6ヶ月です(≧∇≦*)



現在ムチムチであります( ´艸`)(笑)





でわ(^.^/)))~~~bye!!


Posted at 2014/07/24 17:28:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

遥斗100日ーお食い初めー(^^♪

こんばんわ(*^▽^*)


タイトル通りですが今日100日目のお食い初めをやりました(^^♪





ホントの100日目は5月13日ですが平日だったので本日にやりました(^^)/








の、前に先日寝る前に遥斗に



アンパンマンのぬいぐるみを渡すと・・・・


















見事にヘッドロックかましてました(笑)




将来はプロレスラーですか・・・・・!?(;・∀・)


















で、話は戻り料理を歩行器に鯛と料理を用意(*^▽^*)



優斗の時は赤飯でしたが今回遥斗はお寿司を用意しました(^-^)



あとはサラダと串カツ、から揚げ、豆腐ハンバーグです(^^♪



実はお味噌汁も用意する予定だったのですが



少し用事があり帰りが遅くなったのでなしになりました(;・∀・)












遥斗は目の前にある料理に興味津々(^◇^)





まだ首が座ってないのでバスタオルを挟んでます(^^♪










で、今回使う歯固めの石(^-^)









これはお宮参りの時神社でいただいた石で優斗の時はこんなサービスなかったんですが(;・∀・)









中身はこんな感じで・・・・







左の袋の中に石が入ってました(^^♪



どうやらこの石は神社に返すようですな(^◇^)






・・・・・・・・






・・・・・・・・






・・・・・・・・





ってことはもしかして









使いまわし・・・・・?(;・∀・)








ま、気にせずいきましょ(/・ω・)/






この石をお箸で口に・・・・・














やりにくかったので結局手でやりました(;・∀・)












と、こんな感じで簡単に済ませてこれで完了です(^^ゞ




これで頑丈な歯が生えることを祈るばかりです(^^♪






料理は美味しくいただきました(^^♪












最後に・・・・・・


























サービスショット(´艸`*)(笑)










でわ(^.^/)))~~~bye!!




Posted at 2014/05/18 01:45:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月10日 イイね!

GW-淡路島日帰り観光-(^^♪

どもこん○○わ(^^)/



さてさて先日「何シテル?」でもつぶやいてましたがGWは淡路島観光に行ってきました(^^♪



事の発端は母の日に何をするか・・・ってことを考えてましていつも妹と考えて1つ送ってましたが今回はバラバラでやることになり何を渡せばいいかわからずGWが母の日に近いこともあり日帰り旅行に連れて行ってあげるってことにしました!(^^)!
で、ばぁちゃんも呼んであげることになりました(^-^)

と、言うことで今回は嫁さん、優斗、遥斗、父、母、ばぁちゃん、自分の7人乗りで行きます(^^♪


とりあえず朝8時に出発(^-^)
家から淡路島までは30~40分ぐらいで行けます(^^♪
GWってこともあり渋滞があろうと思ってましたが意外となくすらすら行けました(^-^)


初めにタコせんべいの里に行きました(^^)/
ここは名前の通りせんべいがお安く買えるお店です(^-^)
9時オープンで着いたのが9時15分ぐらいでしたがすでに駐車場は満車に近かったです( ゚Д゚)
お店の中は全種類の試食ができコーヒーも飲み放題となっており一日中でもいることが出来ます(笑)

おせんべいが作られている工場もガラス張りになっていてそこから見学することもできます(^^)/







おせんべいも買い1時間ぐらい居て次へ移動(^O^)/



次は淡路ワールドパークONOKOROへ行きました(^^♪



遊園地+世界の建築物がミニチュアで再現さてれるテーマパークです(*^▽^*)
ここは小さいころに来た事がありおそらく10~15年ぶりに来ました(^^♪
一度リニューアルされたみたいです(^-^)

入り口にはマスコットキャラクターの「おのりん」と「ころりん」がお出迎えしてました(*^▽^*)



優斗はおのりんと撮影( *´艸`)




中に入って優斗が一番楽しみにしてたのが・・・・・仮面ライダー鎧武のキャラクターショー(笑)
11時からで10時半には観客でいっぱいになってました(-_-;)
優斗も準備完了(笑)


優斗のようなちびっこライダーが沢山いました(笑)

そしてショーが始まり悪役のインベスが登場(^-^)




その後・・・



鎧武も登場・・・




そしてバロン登場・・・





その後もう1人インベスが出てきて鎧武達がやられています・・・



そして復活し勝利(笑)




ショーが終わり恐竜エリアへ(^O^)/
ここには3匹の恐竜がいました(^^♪



頭に牙が刺さってます(笑)



外に出て優斗が「三輪車・・・三輪車・・・」

目の前には・・・


・・・・・・・・



・・・・・・・・



・・・・・・・・



・・・・・・・・




観覧車(´艸`)(笑)

自分は高所恐怖症ですが・・・・・・乗りました(-_-;)
怖かったです(;一_一)

上からはパーク全体が見えました(^-^)



一応ヴォクシーも望遠レンズでしっかり見えました(笑)



このヘリコプターは乗るのに1人5000円だそうです(;・∀・)
結構並んでました(笑)





ミニチュアも見えます(^-^)








降りてからミニチュアを見に行きました(^^♪



凱旋門・・・・優斗が大きいわけではございません(笑)





ピサの斜塔を押す優斗・・・・




・・・・・




・・・・・




・・・・・




・・・・・











・・・・・を押す嫁(笑)


一周見終わりここで退散(^-^)



次はモンキーセンターへ移動(^^)/

ここは夏になるとサルが山から下りてくるみたいです(^^♪
冬場などサルが下りてこない季節は閉園してるみたいです(^^)/






沢山のサルがいます(^^)/




鹿もいます(^-^)



遥斗(^-^)





優斗(^-^)




サルwith優斗(笑)



毛づくろい中(^-^)



右の水を飲んでるサル、左のサルにこの後背中を突かれて落とされそうになってました(笑)

堪能し3時だったのですがここでようやく昼ご飯へ(^-^)

食べ終わり次へ(^O^)/


最後にうずしお道の駅へ(^-^)
ここは鳴門海峡の渦潮が見れる道の駅です(^^♪




鳴門海峡(^O^)/


橋の下に行って渦潮が見れるのですが・・・・




どこにも・・・・・




渦潮が・・・・・・



ない・・・・・・


海の満ち引きで渦潮が起こる時間があるみたいで見れないこともあるみたいです(-_-;)




強風に耐える遥斗(^^♪



仕方がないので道の駅へ戻りお土産を買いここで観光終了(*^▽^*)



帰りに淡路SAに寄りたかったのですが満車だったので諦めました(-"-)
淡路SAは上りと下りのSA間を行き来できるのと夜になるとライトアップされる観覧車があるのでヴォクシーと写真撮りたかったのですが(笑)・・・・・またの機会にします(^^♪

今回日帰りでしたが久しぶりの旅行だったので存分に楽しめました(*^▽^*)
母も楽しめたみたいでよかったです(^^♪



長い内容読んでいただきありがとうございましたm(__)m



でわ(^.^/)))~~~bye!!
Posted at 2014/05/10 20:17:35 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年04月14日 イイね!

【スムースエッグ マイクロホイップ 体感モニター】初モニターでツヤツヤ(≧∇≦*)

【スムースエッグ マイクロホイップ 体感モニター】初モニターでツヤツヤ(≧∇≦*)実は・・・・・




初モニター当選してました( ´艸`)(笑)
3月末に届いてましたが最近は土日が雨、雨、雨・・・・

それに土日出勤に・・・


さらには金、土曜日は社員旅行があり・・・



ようやく昨日洗車出来ました(≧∇≦*)

かなりひさびさの洗車・・・・(゚Д゚;)



で、モニターでいただいた

「スムースエッグ マイクロホイップ」




を、使いました(≧∇≦*)

何故か写真が横向き(゚Д゚;)

いつもは金曜日か土曜日の夜に行くことが多いですが今回は日曜日だったので昼に行きました(^-^)


スムースエッグは水洗いをした後または水洗いなしでも使用出来るみたいですが自分は久しぶりの洗車だったんで水洗いしてからやってみました(≧∇≦*)


で、スムースってだけありこんな感じで





ムース状です(≧∇≦*)これも横向き(^◇^;)
いつもは霧吹きタイプの某コーティング剤を使ってて夜はボディにかかってるのかわからないんですがこちらはムースなんで夜でもわかりやすいかもしれませんね(≧∇≦*)


そしてこの艶感( ´艸`)(笑)
惚れ惚れ(≧∇≦*)




まだまだ残ってるんでこれから楽しみます( ´艸`)(笑)





何故かこれも横向き_| ̄|○


ソフト99様ありがとうございますm(_ _)m




Posted at 2014/04/14 21:40:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー fcl. チェンジカラーLEDフォグ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/576221/car/2003303/5014979/note.aspx
何シテル?   10/24 23:05
3児のパパをしておりますsasuke∞(旧HN優斗パパ。。)と申します (*^_^*) 色々加工や弄り方の勉強中です( ´艸`) 基本的にはDIY...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

COMTEC ZERO 708LV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 01:15:32
TANABE SUSTEC PRO Z1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:54:41
WORK GNOSIS GR203 一本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 12:22:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ホワイト ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
2015.7.18 納車 平成22年式 VOXY ・ボディーカラー ホワイトパールクリ ...
トヨタ ヴォクシー 我流ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
~Exterior~ ・ボディーカラー 1E3 ・自作プロジェクターヘッドライト ・M ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 MTの楽しさを知った車でした。 また乗りたい。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation