• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sasuke∞のブログ一覧

2014年04月07日 イイね!

生きてます(^^)/

海外逃亡説の出てる・・・ども優斗パパ。。ですm(_ _)m


以前のブログは遥斗が産まれた日だったんで2ヶ月ぶりですなo(^▽^)o




いや~・・・・ただ単にサボってました(^◇^;)




で、2ヶ月になった遥斗くんです(≧∇≦*)




笑ってますなぁ~(*⌒▽⌒*)



最近ほっぺたを触るとやたらと笑います( ´艸`)


いや~可愛い過ぎます(*⌒▽⌒*)
早速親バカでてます( ´艸`)(笑)




そして優斗くんもo(^▽^)o


こちらはお宮参りの準備をしてる時に撮ったのですが優斗には撮影拒否をされました( ´艸`)




ちなみに手に持ってるのは自分のワックスです( ´艸`)(笑)










さて最近車の方はと言うと今年に入ってから少々足まわりに凝ってまして


リアにキャンバープレート3°を入れたり



それに伴いデジキャンの25mmワイトレをいれたり



ロックナットをロングロックナットにしてみたり


こちらもリアにローダウンサス用のラバースペーサーなるものを入れてみたりとイジイジしとります(≧∇≦*)

このラバーは車高調にも付けてる方がいたんで付けましたが結構乗り心地変わるんで結構オススメです(*⌒▽⌒*)
ただ車高が5mm~10mm程度上がっちゃいます(^-^)



で、今年に入り初のヴォクシー撮影会を地元では隠れスポット的なとこでしてきました(*⌒▽⌒*)
もちろん桜とのコラボです(≧∇≦*)
でわ一部だけ(^^)/










他にもありますが残りはフォトの方へ貼っときますんでよかったら見てやってください(*⌒▽⌒*)




でわでわまた会う日まで~(^.^/)))~~~bye!!


フォト①


フォト②
Posted at 2014/04/07 22:02:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん!


1 あなたの洗車頻度は?
(1)1週間に1回 (2)2週間に1回 (3)1ヶ月に1回 (4)2ヶ月に1回 (5)3ヶ月に1回 (6)半年に1回 (7)半年以上に1回

2

Q2 洗車される際の場所はどこですか?
(1)自宅 (2)洗車場 (3)ガソリンスタンド (4)その他(   )

2

Q3 普段お使いになられているコーティング剤やボディワックスはなんですか?またその理由を教えてください。
商品名:シュアラスター ゼロウォーター
理由:・・・・・特になし(笑)ずっと使い続けてるからですかね。


Q4 「スムースエッグ」ブランドをご存知ですか?
(1)はい (2)いいえ

1

Q5 Q4で「はい」と答えた方に質問です。「スムースエッグ」をどこで知りましたか?
(1)雑誌 (2)新聞 (3)店頭 (4)インターネット(みんカラの広告やソフト99のホームページなど)
(5)ソーシャルメディア(ブログやツイッター、フェイスブックなど) (6)友人・知人から聞いた

1、3、4

Q6 お車を購入された際ディーラーやプロ施工者によるコーティングを施工されましたか?
(1)はい (2)いいえ

2

■フリーコメント

ゼロウォーターしか使ったことないんで是非使ってみたいです(≧∇≦*)
300名なら当たるでしょうと期待してます(笑)


※この記事は「スムースエッグ マイクロホイップ」で、超つるるん! について書いています。
Posted at 2014/03/07 12:31:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年02月04日 イイね!

新たな命の誕生o(^▽^)o

どもこんばんわ(*⌒▽⌒*)


ようやく昨日の午後3時56分に次男坊が産まれました~(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




2632gでした(≧∇≦*)

意外と小さかったですが五体満足ですので結果オーライです(*⌒▽⌒*)

ちゃんとティンコも付いてましたよ( ´艸`)(笑)


で、名前なんですが~




「遥斗」(はると)



に、なりました~(≧∇≦*)

これからは遥斗も家族の一員になりますのでよろしくお願いしますo(^▽^)o


今回のお産は優斗の時よりキツかったみたいです(゚Д゚;)
女の人ってやっぱり凄いっすな(゚Д゚;)


これから大変になりますが家族共々頑張っていきます(≧∇≦*)


さて先日ですが東京からお届け物が届きましたo(^▽^)o

中身は・・・・・



↑これを見ればお気づきな方もいるかと思いますが



金ちゃんのお洋服をhiroさんsaoliさんご一家にいただきました~~(*⌒▽⌒*)

しかも一つ一つメモまで書いていただいてたりミルクまで(≧∇≦*)



助かります(≧∇≦*)
産まれてきた子に使わせていただきます(≧∇≦*)


本当にありがとうございますm(_ _)m


あと自分事でありますがハンドルネームが優斗パパ。。ですが遥斗も産まれちゃいましたし優遥(ゆうはる)パパへ改名しようかと考えたり考えてなかったり・・・・(^-^;
でも優遥パパってなんか読みにくいし呼びにくいし(^-^;
とりあえずはまだ優斗パパ。。のままでいきますがもしかしたら変えるかもなのでその時はよろしくですm(_ _)m



でわ(^.^/)))~~~bye!!


Posted at 2014/02/04 23:07:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月29日 イイね!

2ヶ月ぶりです(≧∇≦*)

どもどもご無沙汰しております優斗パパ。。ですm(_ _)m
先月、今月共に過密スケジュールをこなしております_| ̄|○
気づけば今年も後少しじゃないですか(゚Д゚;)一年早く感じつつある最近(;´Д`)
もう歳ですかね( ´艸`)(笑)
ようやく今日仕事納めしてきました(^-^)


さて先月ですが無事おじいちゃんの四十九日を迎え落ち着きました(^-^)
四十九日までは毎週御詠歌ってのを歌いに行ってたんで毎週バタバタバタバタしてました(^-^;
最近知ったんですが御詠歌って自分の住んでる回りの地域しかやらないみたいですね(゚Д゚;)
皆さんのとこはやらないんですかねぇ?(^-^)
また子供を連れてちょこちょこ行ってやらないとな(^-^)


あと久々にアマデゥーでのS.K.Bプチオフ(≧∇≦*)
写真が一枚も撮ってなかった_| ̄|○
ですがやっぱり楽しいっすな(≧∇≦*)
次回参加するのは来年の夏終わりか秋辺りになっちゃうと思いますがそれまではお休みいたします(^-^)


今月は20日に大阪城ホールにUVERworldのライブに行きました(^-^)
会社の先輩も応募したみたいですが当たらずだったみたいです( ´艸`)(笑)
嫁さんにはあまり無理してもらわず疲れたら座って聞いてたりしてもらってました(^-^)
毎回思いますがやっぱりライブ楽しいですね(≧∇≦*)
のめり込みますよ(*⌒▽⌒*)

で、25日のクリスマス無事我が家にもサンタさんが来ました( ´艸`)
プレゼントは





仮面ライダー鎧武の無双セイバーと大橙丸でした(≧▽≦)
この2本の剣は繋げて長刀に出来ちゃう代物(≧∇≦*)
でも振り回して危ない危ない(;´Д`)
子供に剣は危険すよ(^◇^;)
ちなみにクリスマスケーキも鎧武です( ´艸`)(笑)



最近変顔にハマってるみたいです( ´艸`)(笑)
このケーキイチゴが後のせで写真撮った時まだのせてなかったので素っ気なく見えますね(゚Д゚;)


さて来月産まれてくる赤ちゃんの名前もようやく決まりました(≧∇≦*)
名前の報告はまた産まれてからで(*⌒▽⌒*)
あと産まれてくるのがちょっと早くなってしまうかもしれないとのこと(゚Д゚;)
まぁ優斗も1ヶ月早く産まれ早産でしたので早産経験がある方は次の子も早産になりやすいみたいです(^-^;
これは仕方ないですがあと2週間は持たせば大丈夫とのこと・・・・(;´Д`)
嫁さんにはずっと寝といてもらいましょ( ´艸`)(笑)


そして最近のカーライフでは2月には車検が待ってるのでちょこちょこ純正に戻しつつ進化も一応しております(≧∇≦*)
あとヘッドを純正に戻したんですがバルカンヘッドはもう卒業いたします(^-^)
光軸調整が出来ればいいのですが自分の作り方的に光軸調整不可能なもんでして(^◇^;)
なので実用性のあるヘッドを製作中です(^-^)
と、言ってもハイ側にプロジェクターを埋め込むだけの単純仕様なので期待はしないでください(^-^)


あっ(^-^)
あと最近グランツーリスモ6のフォトトラベルにハマってましていい感じに撮ってたりします(≧∇≦*)
最近のベストショット(*⌒▽⌒*)



まぁ最近はこんな感じで過ごしてます(≧▽≦)


このブログで今年は終了します(≧▽≦)
今年絡んでいただいた皆様オンオフ共にありがとうございましたm(_ _)m
また来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
でわでわこれで(^.^/)))~~~bye!!

Posted at 2013/12/29 01:03:04 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月28日 イイね!

静岡旅行その2(^_^)v

さて2日目は仮面ライダー鎧武を見て8時半にチェックアウトし東海大学海洋科学博物館へo(^▽^)o

この東海大学海洋科学博物館は恐竜館と水族館に別れていて入場料も別々と2館共通券がありますのでどちらか片方だけ行きたいってのも可能性みたいです(^-^)


入り口には東海大学?が使っていた船が展示されてました(^-^)



恐竜もありこれを見た子供は「キョウリュウジャー、キョウリュウジャーo(^▽^)o」っとハシャいでました( ´艸`)(笑)



とりあえず先に恐竜館へ(^-^)

中には化石やら恐竜の化石のレプリカが展示してありました(^-^)


















そして水族館の方へ(^-^)
こちらにはホルマリン漬けにしてあるのが結構展示されてました(^-^)






こういうの結構好きなんです( ´艸`)

このリュウグウノツカイ・・・



なげ~~~~!!!(゚Д゚;)




普通にお魚もいますよ(^-^)





そしてこの装置なんですが波を作ってその波によってヨットが反対側に行くって言う装置なんですがこれに子供がはまってしまいずっとここで遊んでました( ´艸`)(笑)




そしてここで少々お昼ご飯を食べ日本平動物園へ移動(^-^)


この日本平動物園はまっぷるで大きく取り上げられてましてお値段も600円と安く人気があるみたいです(^-^)
行ってみると・・・・駐車場が満車で長蛇の列・・・・30分ぐらい待ちましたが・・・・


待ってられるか~~ヾ(*`Д´*)ノ



と、言うことで急遽予定変更で・・・名古屋へ( ´艸`)(笑)
まぁ名古屋に一カ所行きたいとこがあったので丁度よかったかな(笑)


そして以前S.K.Bのオフ会をしたフニャチンドーム・・・・じゃなくファニチャードーム・・・の前のリニア・鉄道館へo(^▽^)o

このリニア・鉄道館はCMで流れ出るのを見てちょっと行ってみたいなぁ~って思ってまして行ってみましたo(^▽^)o

入ってみるといきなり・・・


SL~~*。.:*ヽ(*´∀`*)ノ*。.:*



この時点で子供はもう大興奮(≧∇≦*)

電車には興味がなかった自分も興奮(笑)
新幹線やらリニアモーターカーや電車、ジオラマなど沢山ありました(≧∇≦*)











子供は車掌さんになりました( ´艸`)(笑)



ここは電車に興味がない方でも本当に楽しめると思います(≧▽≦)

そして閉園になり退場しました(≧∇≦*)

これで今回の旅行は終わりです(≧▽≦)


2日間の走行距離は1034km(笑)
さすがに疲れましたが本当充実した2日間で子供も楽しかったと言ってたのでよかったです(≧∇≦*)
やっぱり子供の笑顔は癒やしになりますよ( ´艸`)(笑)


親バカですいませ~ん(笑)




でわまた(^.^/)))~~~bye!!
Posted at 2013/10/28 21:10:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー fcl. チェンジカラーLEDフォグ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/576221/car/2003303/5014979/note.aspx
何シテル?   10/24 23:05
3児のパパをしておりますsasuke∞(旧HN優斗パパ。。)と申します (*^_^*) 色々加工や弄り方の勉強中です( ´艸`) 基本的にはDIY...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

COMTEC ZERO 708LV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 01:15:32
TANABE SUSTEC PRO Z1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:54:41
WORK GNOSIS GR203 一本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 12:22:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ホワイト ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
2015.7.18 納車 平成22年式 VOXY ・ボディーカラー ホワイトパールクリ ...
トヨタ ヴォクシー 我流ヴォクシー (トヨタ ヴォクシー)
~Exterior~ ・ボディーカラー 1E3 ・自作プロジェクターヘッドライト ・M ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買った車。 MTの楽しさを知った車でした。 また乗りたい。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation