こんばんは(^-^)
先日のブログへのコメント、メッセ等ありがとうございました。
ようやく最近落ち着き始めました(^-^)
ですので書いて置いた旅行ブログを上げたいと思いますo(^▽^)o
またお暇な時にでも適当に見てやってください(^O^)v
でわどうぞ~(≧∇≦*)
どもこんばんわm(_ _)m
今回は写真多めです(^0^;)
さてこの3連休に1泊2日で静岡観光に行ってきました(≧∇≦*)
静岡は富士スピードウェイに行った時以来の旅行でした(≧∇≦*)
金曜日の夜11時頃に家を出てそこからず~~~っとひたすら静岡に向けて走りましたε=(ノ・∀・)ノとう
本当は新東名を走りたかったのですがナビが去年のデータでして道がなく諦めました(^0^;
途中パーキングで1時間ほど仮眠をしたくらいだったのでネムイ(´・ωゞ)
で、富士川SAで朝ご飯を買い富士山へo(^▽^)o
富士山SAにて/【● 】\・*)カシャッ
そして富士山途中での駐車場で/【● 】\・*)カシャッ
そして新五合目は・・・・寒すぎるヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
強風に気温は13℃と半袖はさすがに無理でした(^0^;)
そしてここでも/【● 】\・*)カシャッ
風が強く子供もめっちゃハシャいでました(≧∇≦*)
持って行ってたすっぱムーチョの袋パンパン( ´艸`)(笑)
山頂だと爆発するんかな( ´艸`)(笑)
そして富士山を降りた所にスカイポート水ヶ塚と言う公園があったのでそこで/【● 】\・*)カシャッ
結構角度が違うと富士山の表情も変わりますなぁ~(^-^)
そこから昼くらいに沼津へ移動して沼津港深海魚水族館へ(^-^)
ここはずっと自分が行きたくてo(^▽^)o
と、言うのもここにはシーラカンスが冷凍保存してありそれが見たくて見たくて( ´艸`)
1階には深海魚が展示されてて2階はシーラカンスが展示してあります(^-^)
かなり小さい水族館なので見るのにかなり大変でした(^0^;)
そして念願のシーラカンス/【● 】\・*)カシャッ
説明会たるものもやってるみたいです(≧∇≦*)
剥製(^-^)
-12℃くらいで保存されてるみたいです(^-^)
魚拓(^-^)
いや~自分はここに1日居れます( ´艸`)(笑)
1日目の観光はここで終了です(^-^)
そこから静岡市に移動しホテルへ(^-^)
その夜は・・・・
・・・・
・・・・
ゆっくり寝れました( ´艸`)(笑)
2日目へ続きます(^-^)
Posted at 2013/10/28 20:59:07 | |
トラックバック(0) | 日記