• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪♪タカ♪♪のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

二人でオフ会  皆さん参加ヨロシクです(^^)

二人でオフ会  皆さん参加ヨロシクです(^^)みんなカラで、お友達になった♪

はるねーさんとテラスウォーク一宮にてオフ会しました。(^^)/

iscは、玉数が少ないので~なかなか居なくて話す機会ない~(^^;)

そんな中、誘って頂きありがとうございます♪

初めて、同じ車に乗っている人と会ったので、

緊張して話出来るか不安でしたが~

会って見れば、どんどん車の話題が出てきて凄く♪楽しかったです。(^^)

これ~皆さんで集まったら、もっともっと楽しいかも!

情報交換出来てイイねぇ~♪

はるねーさん♪また誘ってくださいねぇ(^^)

そしてメンバー増やして行きましょう♪♪

皆さんも、良かったら参加してくださいねぇ!!

纏め役?会長は?はるねーさんヨロシクです(^^)ok





Posted at 2016/08/26 22:44:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

昨日、全長不安~無事に車検終わりました。(前回ブログ後編)

終わるまで~不安でしたが~

車検通りました。オートバ○クスです♪

検査員に、色々質問して築いたのですが、

全長計測は、人間人力で計測するみたいで、

車検規定は±3cmとなっていますが、

人が計る為もう少し誤差が許されるみたいです。

ちなみに私のiscは、4cm長かった様で~1cmオーバーの様ですが、

人間計測では誤差出るので、グレーゾーン?(^^;)(笑)

計測方法は、アバウトだから~ダメって言いにくい(笑)

シルエットは、純正にしか見えないからok(笑)(^^)

検査員しだい??の様な???感じ?

でも、注意ですが~最近は計測技術が進んでいますので、

三次元測定機が入っているお店では、アウト!!言われるので注意ですよ!

結論は、通してくれるお店を探すか!

ポケモン10さんのアドバイスで、車検の時のみ純正バンパーに交換するがベストですよ(^^)

皆さん、色々情報頂きありがとうございました。m(__)m



Posted at 2016/08/20 07:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年08月03日 イイね!

車検 大問題が、発生しました(><)

今回は、3回目の車検で見積りを、2件ほど出してきました。
そこで、大問題が、発生しました(><)
1件目は、ガソリンスタンドで、大きく車検(指定工場)の宣伝をしているお店で、見積りしました。
しかし、現在の状態だと、車検が受けれないと告げられめっちゃ不安になりました。
詳細を聞いてみると、フロントバンパーが社外品の為、車の全長が長くなっていると、
言われたのです。
検査員によると、正式に計測してないですが、簡易的計るとプラス4センチ長そうですとの事。
車検証に表示して有る±3センチに入っていないとダメらしい。
なので、構造変更が必要と言われました。
マジかぁ~(^^:)
陸軍局にもって行けばすぐ構造変更は、書類を書くだけとの事でした。
簡単に説明されたけど~めんどくさいわ~(><)

2件目は、オート○ック○(指定工場)で、見積りに行きました。
バンパーの事は、何も言わず見積り開始。
検査員は、築いていないのか?通常に車検okと言われました。
しかし、ホントに計り後からダメと言われるのは、困るので検査員に、
1件目全長が怪しい事を伝えると、知ってますよ!!
分かっていて言っている事が分かりました。
じゃ~まずいのでは?聞いたら~
オート○ック○の検査員は、こう言いました。
当社は、エアロを売ってますので、車検に通る方法&見解を考えてOKにしてます。
と言われました。
でも、私的には、納得出来ないので、つっこんで聞いてみると、
車を横からみて、シルエット(ボンネットからバンパーの繋がりや純正のシルエットと比較)
がおかしな感じが無ければOKと言われました。
いわいる、見て見ない振りをするって事かな?
計測もしないって事だと思いました。
まぁ私的には、都合が良いので今回は、オート○ック○車検をとる事にしました。

皆さんも、バンパー交換した方、どうしましたか?
車検は、検査員のさじ加減で決まるんですか?
良かったら詳しい方、アドバイスください。
経験談など、教えてください。
m(__)m


Posted at 2016/08/04 00:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されました♫ http://cvw.jp/b/576477/42300114/
何シテル?   12/15 22:59
ヴェルファイアハイブリッド C-HRハイブリッド RCFスポーツハイブリッド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

"レクサス RCハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:45:30

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
RC Fスポーツ ハイブリッド 乗ってます。 色々教えてください。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
メーカーオプション ・リヤクロストラフィックオートブレーキ ・本革 ・快適温熱シート ・ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
MOPホボホボ~フルオプション
レクサス IS C レクサス IS C
IS250C バージョンL ホワイトパールクリスタルシャイン メローホワイト&シルバリー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation