• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪♪タカ♪♪のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検に行ってきました(^^)
レクサスディラーに来たのは、一年ぶりだな~(^^:)
(レクサスディラーの前は、毎日通るのに~恥ずかしく~いまだにいきずらい~)
家付近に、レクサスディラーが3件あり~車で5分と10分と20分の所に位置していて~
私が購入したのは、一番遠いディラーで購入してしまいました(^^:)
(人の紹介で買ったためです~)
点検は、何も問題なかったですが、今回は色々クレームを言ってみました(^^:)
1、オープンにすると後部座席の後ろのボードに黒く汚れが付く。
2、クローズの時、後部からミシミシ音がすると。
以上の点を指摘したら~一度調べさせてくださいと言われ~お願いしました。
すると~両方とも、来週部品が入り次第、対処して頂ける事になりました。
皆さんのiscは、この症状出ていませんか?
それから~皆さん~フロントバンパーの外し方と&ナビの外し方教えてください。m(__)m
(サイドLEDとテレビ見える可したいので♪)
宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2010/10/11 07:20:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月20日 イイね!

6ヶ月点検無事終了

最近忙しくて、なかなか6ヶ月点検に行けず~
ディーラーから催促の電話ありました。
担当が、朝台車(GS450h)を家まで持って行くので、
1日GS450hで過ごしてくださいの事で、
提案がありokしました。(^^)

GS450hの乗った感じですが~
凄いパワーでめっちゃ早いです。(^^)
まるで、スポーツカーのパワーがあり、
踏んだら、踏んだだけ走る感じです。
こりゃ~羊の皮をかぶった狼状態(^^:)
このエンジン&モーター凄いわ~(^^)シビレル~♪

うちのアルファードハイブリッドとは、全く逆な感じで、
燃費重視では無く、走り重視な感じですねぇ~
感動しながら~1日が過ぎ~自分の車に戻ると、
めっちゃ非力な感じが一段と目立ち~ショックでした(><)
こうなったら~オープンだ~ってルーフを開いてやりましたわ~
GS450hには、オープン機能はないので、チョット優越感!
車色々あるけど、いろんな良い所があり試乗しないとわかりませんねぇ(^^:)
is450chが欲しくなりましたわ(笑い)
皆さんも、いろんな車の試乗をお勧めします。(^^)/





Posted at 2010/03/20 10:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月22日 イイね!

自作エンブレム 光る 大変でした。(^^:)

自作エンブレム 光る 大変でした。(^^:)

最近、このサイトで、皆さんの色んなLEDを使ったアクセントが、
目に付き~俺も何かしたい(^^)/
と~軽い気持ちで~色々見ていたら~
エンブレムが光っているのを見てビックリ(^^)
俺も光らせたいと思い~
めんどくさがりの俺が重い腰を上げてやる事にしました。

しかし~どんな加工をすれば、光るのか?
どんなLEDを使えば良いのか?
全く分からず~、色々皆さんに、助けてもらいました~
関係者の皆様、本当にありがとう御座いました。m(__)m

さて、製作時間は、約32時間ぐらいでしょうか~(^^:)
(買った方が安い)
①エンブレムをはずし~両面テープを剥がします。
 (両面テープがなかなか綺麗にはがれず苦戦)

②2mmのプラパンを、切り出します。
 (外側は以外に簡単ですが、内側は、凄く大変でした)

③エンブレムの裏側を、LEDが入るまで、削る。
 (ペンルーターで削るんですが、度胸が必要)

④エンブレムの裏側にLEDを30個半田付けする。
 (一番初め30個半田付けして完成しましたが、試し点灯したら、
 3個しか光らない(;;)調べたら~なんと15個も、熱で死んでいました
 そこど再度バラシ~新しいLEDを半田付けしました。
 予備で50個LED買っといて正解でした。
 以外に半田付けに自身がある私でも18個もLEDを壊してしまい、
 マジ自身がなくなりましたよ~(><)

⑤エンブレムとプラパンを、くっ付けて~防水検査の為、
 バケツの中にジャボン~3秒くらいで中に水滴が(><)
 ヤバイ(::) こんな頃は~もう嫌になってました(><)
 も~どうにでもなれ~って感じ~

⑥IS250Cに取り付け。
 (最近の車は、エンジンルームが、ぐっつぐっつで、
 手も入らないは、線に余裕がないは、
 ただ車幅灯の線から、分岐するだけなのに~一苦労でした)

こんな感じで完成しました。(^^:)
でも、雨降ったら壊れるかも~(><)雨降らないで~でした


Posted at 2009/10/22 22:14:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

一ヶ月点検

今日は、ディラーに一ヶ月点検に行ってきました。
夕方だったので、オープンにしてディラー行くと、
受付のお姉さんがすぐに出て来て、
駐車後ドアを開けて暮れて~
「いらっしゃいませ〇〇様」
「カッコイイですねぇ~」
「is250c凄くお似合いですよ」
っと言われ~リップサービスとは、
分かっているけど、褒められ、照れてしまいました(^^;)
こんなおもてなしサービスされたら~
みんな財布の紐が緩みますねぇ(^^;)

で~気分良く、30分程オーナーズルームで待ち、
暇だったので、展示車を見ていたら~
また違うお姉さんが、「お久しぶりです〇〇様」
っと言われ~みんな俺の事知ってるのか~少し不安に(^^;)
(どうやら、ここのディラーでは、お客さんに納車したのが~
俺のis250cが1号車らしく印象強いとの事でした。)
でもそれもおもてなしサービスなんですよねぇ(^^)/

まぁ気分良く50分程待って、
整備士に、異常なしといわれ~
お姉さんたちに、見送られ気分良く帰ってきました。
楽しかったです(^^)

Posted at 2009/09/20 18:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月05日 イイね!

初洗車

今日は、納車してから、初めての土曜日晴れだったので、
is250cを初洗車する事にしました。
自分で洗車するの、2年ぶりくらいです(^^:)
洗車は、いつも洗車機に入れるので~
手洗いしていると~さすが~ボディ&ホイルコーテングをしただけあり、
水洗いすると、弾いて水玉が綺麗に流れるんです。(^^)
今まで経験の無いくらいの弾き方感動しました。
それから、一週間乗っただけなのに、ホイルにブレーキのカスが
凄くて驚きました。(^^:)コーテングしてなかったら、
大変な事になってたと思います。(^^;)
皆さんホイルコーテングは、お勧めですよ(^^)/




Posted at 2009/09/05 18:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車されました♫ http://cvw.jp/b/576477/42300114/
何シテル?   12/15 22:59
ヴェルファイアハイブリッド C-HRハイブリッド RCFスポーツハイブリッド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"レクサス RCハイブリッド"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 10:45:30

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
RC Fスポーツ ハイブリッド 乗ってます。 色々教えてください。
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
メーカーオプション ・リヤクロストラフィックオートブレーキ ・本革 ・快適温熱シート ・ ...
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
MOPホボホボ~フルオプション
レクサス IS C レクサス IS C
IS250C バージョンL ホワイトパールクリスタルシャイン メローホワイト&シルバリー ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation