• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月13日

でぇと?!走行練習?!Σ(゚Д゚ノ)ノ(爆

でぇと?!走行練習?!Σ(゚Д゚ノ)ノ(爆
元々、気ままな思いつきでぇとが多いのですが。。
この日もそんなカンジでこんなところへ行ってきました♪


まずはよく行く中古パーツのお店へ行きましたが
目ぼしいお宝は発掘できず(T_T)

お店を出るとPに黄Fさま発見(@_@)

よ~わかりませんが、琵琶湖でご一緒した紳士の方がカッコよぃねΣd(ゝ∀・)




話しているうち、なんとなく行先を決め
そっち方面に向かって走ってると痛車発見(@_@;)

う~ん、痛い・・



うどんを食べよう!と意見が一致して
うどん屋めざして走っていたのに
「あっ、なんか久々にココのラーメンが食べたくなってきた♪」と

来○亭でパワーUP(笑



行ったことないなぁ~といぅことで、岐阜城に向かってたんですが
いやいや、それよりまずは金華山ドライブウェイを走ろうぜ♪

まだ紅葉真っ盛りではありませんでしたが
思いつきで行ったにしては、まぁまぁなカンジd(ゝc_,・。)

「イィね、イィね~*´艸`*ナイスアングル!! 」

いろんな角度からステキなビートを撮ってると
「お~い、助けてくれ~」

無視して写真を撮ってると、路肩でマイコーヒー飲んでのんびりしている老夫婦が
「おね~ちゃん、はよ行ってあげな」と(*´▽`*)ゞ

仕方ないから行ってみると・・・

やっぱり、こーゆーことか(汗

写真ではわかりにくいですけど、KENの背後はケッコー断崖絶壁に近いカンジで
コワかったーーー(@_@;)

命張ってまでやらないでください。。


しかし、この金華山ドライブウェイはスゴかった\(◎o◎)/
奥琵琶湖ドライブウェイの比ではありませぬ(汗

道幅もずっと狭いし、カーブもきつくておまけにサイクリングやら山歩きの人がいて
危ない危ない・・Σ(O_O;)

暴走行為を封じるためか、夜間は通行禁止みたいですorz

そんなコースを2人で交替しながらブイブイ楽しみました♪

うん、また来よーっと(笑




それからまず、ココでしばし休憩☆

何回食べてもおいしぃねっ ^ヽ(*゚`∀´゚)乂(´゚∀゚`*)ノ^


クルマを降りて、やっと目的の岐阜城に歩き始めると
こんな急勾配な階段が((+_+))

血が騒ぐのか、ど~してもこぅいぅ展開に・・

「ヒュ~ヒュ~♪ 滑って下りてきたんだぜー」の図(汗




今の時期は菊花展なるものをやっており、とても綺麗でした☆


菊人形もあちこちにいました(^O^)





そしてコレに乗って・・

いざお城へ~

途中ですれ違いました~

ガラス越しに眺めていると
真っ赤に色付いているところもアリマス♪


眼下にこんな文字発見(@_@;)

発掘成功なるか?!




@ゆーまに山頂に着き、お城めざして歩きます(^◇^)

ん???

タイトルは『昔のアイドル』・・だそぅです(-ω-)



ここからは、お城のキレィな景色で
しばし癒されてください。。☆。。












そんなこんなでもやっぱり楽しかった!アタシでしたが・・


デジイチを忘れて悔しさいっぱいのKENでした~((+_+)) 



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/14 22:30:07

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

静岡〜山梨峠巡り
hit99さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 21:36
シロノワール美味しそ~♪ ‥そっちか!!

だって私が身近に知っているのは
コメ○珈琲だけなんです~

最近埼玉にも進出してきましたね♪
コメントへの返答
2010年11月17日 18:36
そぅそぅ、美味しいですよ~♪
って そっちかぃ(爆

○メダ珈琲は かなり全国区になりましたね(癶∀癶)

地元では そこら中にありますが、いつどの店を見てもそこそこお客さんが入ってます☆
儲かってるのね・・(゚ρ゚i)
2010年11月15日 21:39
岐阜城に行ったのなんて何十年前かな…
コメントへの返答
2010年11月17日 18:43
十年?もしくは二十年?(笑

免許取得して走りたいばっかの頃って、みんなこぅゆぅとこ行きましたよね~(;^。^A

少年のココロを取り戻すべく、走りに行くのも楽しいかも♪

もちろんビートで(*^-')b!!!
2010年11月15日 22:15
こんばんは~コ○ダに行ったら
やっぱりこれですね~(笑)

でも私はつまみ食いしかした事
ありません(汗)

金華山・・・夜間通行止めなんですか?
夜景スポットかと・・・思っていました。
しかしKEN&さん・・・体張ってますね(笑)
コメントへの返答
2010年11月17日 18:53

つまみ食い・・

なるほどひらめきひらめき

ひっそり1人で行かなきゃ独り占めはムリですね(;^。^A


早い時間なら夜景OKだと思いますよ☆

KENのおふざけに手が付けられません(滝汗

アタシがカメラカメラ忘れればよかった(-ω-`;)
2010年11月15日 22:36
金華山でのドライビング練習ですか?
Sでは道幅が狭くてちょっと攻めるような走りは出来ませんが、
ビートならギンギンに攻め込んで走れるのでは?
あんまり腕を磨き込んで、私のSを後ろからツンツンしないで下さいよ(笑)

私は、黄Fより黄ビートの方が断然好きだなあー!
どこから見てもビートの方が魅力的!運転したら世界一楽しい車!
(Fオーナーの方々すみません。私は、世界一のビートファンですので(笑))

あー!ビート欲しーい!
コメントへの返答
2010年11月17日 19:39
(* ̄∇ ̄)σツンツンするだなんて、そんなぁ(;^。^A

しかし、ビートで行ったら絶対楽しいデス♪

ココを極めたいとの思いから、KENがサスをポチろぅとしてるのは内緒です(汗

いつか一緒にビートで走りましょう☆ヾ(^0^*
2010年11月15日 23:07
やっぱり、こーゆーことか
っていうのがおもしろかった(^^
KENさんいつも楽しいですね。
笑顔でシャッター押している姿が目に浮かびました。

コメントへの返答
2010年11月17日 19:47

そーゆーことなんです(爆

笑顔といぅか苦笑顔かもw

元々こんな調子なんだけど、ブログで味をしめてから余分な仕事が増えましたぴかぴか(新しい)カメラ(;^。^A
2010年11月15日 23:22
20数年前に・・・よく夜景を見に行きましたが

夜間通行止めとは(泣

若い頃の思い出ってやつね!

なんか楽しんでますね!いいことだぁ
コメントへの返答
2010年11月17日 19:52

若くないんですが楽しんでまぁす(;^。^A

赤いNEW麻疹の走りを確かめに・・
ちょっくらいかがですか~(^_-)☆
2010年11月16日 0:50
楽しいデートみたいですね♪

私も昨日紺リミで中古パーツ屋巡りしましたが目ぼしい物は無かったです。

カプチ専用パーツなんて滅多に出ませんからね(笑)

岐阜城っていい所みたいですね。

一度行ってみたいです☆
コメントへの返答
2010年11月17日 23:48

はぃ、確かに楽しぃんですけど・・・(汗

KENが中古パーツ屋で掘り出し物を見つけるのが大好きなので、しょっちゅう行きますがコレ!といぅものにはなかなか(^_^;)

まっさかさんもお好きみたぃですね♪

夏に行われる長良川花火大会はお城のすぐ近くで行われ、風情があって素晴らしぃですよ
~ )^o^(
ぜひどーぞ☆

2010年11月16日 16:16
金華山に行ったら、「大量のリスに襲われる戦場カメラマン」をやって欲しかった・・(笑)

しかしまあ、色んな意味でお疲れ様です(^o^;)

岩にしがみついてる人は、一度蹴り落としておけば二度とやらないでしょう(爆)

ドライブウェイは走り屋さん達の”騒音”や”自損事故”、”人身事故”が多発したため随分前から夜間通行止めです。
夜景ウォッチは「池田山」へ行きましょう♪
コメントへの返答
2010年11月18日 1:32

労をねぎらってくれてありがとー☆
しかし。。
まきチャンもアタシと同じご苦労を。。?!

リス園は有料だし『あと30分で終了します』
的なアナウンスがあったので入るのやめました(^_^;)

池田山は冬の夜空サイコーでしょうねΣd(ゝ∀・)イイッ!!
2010年11月17日 23:32
修行お疲れ様です。

行き当たりばったり感、最高です!
うどん→ラーメンあたりなんか、気まぐれ直感派ですね。

しかし、KENさん・・・どんどんレベルUPしてませんか?
金華山て忍者屋敷みたいなところ、ありませんでしたか?思い違いかな。
コメントへの返答
2010年11月18日 1:49

>修行。。
的を得た発言でござる(笑

人生も行き当たりばったりかもです(^_^;)

忍者とかの記憶・・アタシにもあるのだけど(汗
天井とかに貼りつけてなかったっけ??

2010年11月22日 10:22
KEN様 お髪延びましたねぇ~
コメントへの返答
2010年11月22日 23:57

でしょ~(^。^;)

まさか○山雅治みたく
パーマネントをかけよぅだなんて企みが
ないことを祈るばかりです(汗


プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation