• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&MERRYのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

チラッと舞子サン・・w

チラッと舞子サン・・w
とある日。。

あちらこちらでTRGがありましたが
G.W.のお出かけ疲れ?!などもあってか(^0^;
参加を見送りまして・・
近場の舞子サンをチラッと見にいきました♪








おっそい時間に行ったので、通りちがいの車線は
お帰りになるクルマがたくさんいました~(汗


最も過ごしやすい季節な上、良いお天気でしたので
噂では参加台数が過去最高だったのではないか・・とのこと!












ほどなく到着
自分の好きなクルマは真っ先に目に入ってきます。そして撮ります(笑







今回は この3台が注目の的!でした☆

車種とかよくわからなかったので・・割愛させていただきます(汗
ナンバーからして関西方面からの遠征だったかも?!
ご苦労さまですです(^0^;







964空冷ポルシェ☆ポップな並びが目を引きました(*^0^*)

はい、写真はこれだけ・・w







会場は大盛況~♪ 知ったお顔が あっちにこっちに♪










ってなわけでランチに参加させていただきました(^0^)v









Braccia di ferro』 というお店でパスタ&ピザを )^0^(




ボードを見ると・・自家栽培の野菜でしょうか??

知らない名前の野菜もあります(@@)
ハンサム という野菜が気になる~(笑











食後の散歩で 近くの公園にぶらっと移動~♪

なのに迷いました(爆

ひよこ号だけ場違いな空気が漂う・・が
加工しちゃうとそれなりに(≧▽≦)b






小さな薔薇園があったので撮ってみました♪

加工をするとそれなりに(≧▽≦)b













やっぱ、スイーツは外せません!ってことでコチラへ・・

 『PARISIAN PERPETUAL





ワタシが頼んだのは 『メロンボール

とっても美味しかったです☆






まったりと充実した1日でした(^0^)




お名前も知らないまま、お話もできずの方もみえましたが
またご一緒できましたらヨロシクお願いいたします m(_ _)m m(_ _)m















★おまけ★


先日、納車されたジョシAのかわゆいクルマ

舞子サンに誘ってみよっかな(*^0^*)


Posted at 2014/05/20 07:22:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月12日 イイね!

朝練 ~流し撮りに初挑戦♪~

朝練 ~流し撮りに初挑戦♪~
とある日。。


無謀にも、流し撮り なるものに
初挑戦いたしましたε=ε=┌(+゚∀゚)┘











では!もういきなり 成果?戦果?を どーぞw

348~(笑
















































なんとか良さげな写真はこれで精一杯でしたw

「満足のいく写真は、数十枚撮ってやっと1枚だよ~」
その意味がよ~くわかりました(^0^;

設定等お据膳で撮れているつもりが・・ 全然捉えていませんっ(><)


勉強不足を反省しつつも
難しさ面白さ を知りました☆


写真部の皆さん
いろいろご配慮くださり ありがとうございました♪

よろしければこれからも・・挑戦させてくださいませ(爆

















第②にて☆



キレイなモンディアルさん♪






君はキミーラですか? (おやじギャグw








355







マセラッティ






997ターボ

シートの後ろ側がボディと同色でカッコいい~
オープンカーならではのこだわりですね♪







935ターボK3マルティーニカラー

シャッターを押す人差し指が震えたので
こんなカンジになりましたっ(笑











そして第③へと向かいます。。














ブ~~ン♪ アヴェンタを操るお嬢ちゃん♪



















ここからの写真は ライトなんとか?という設定で
撮ってしまっており、白っぽすぎてダメダメでした(><)





















☆☆さんに「このレンズを着けても撮れるよ♪」と
快く貸していただいたので撮ってみたら・・

うわ~、全然違いますね!
腕を上げたのかと勘違いしてしまいそうです(汗











急きょ、四つ葉のクローバー探し大会が開催され(笑

自分で見つけることができ♪お嬢ちゃんにもいただいたので
持ち帰ってみると葉がクッチャクチャに(T0T)
只今、整えちうです(^0^;


Posted at 2014/05/12 07:29:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月09日 イイね!

G.W. 西へ東へ真ん中へヾ(^0^*  ~真ん中・前編~

G.W. 西へ東へ真ん中へヾ(^0^*  ~真ん中・前編~

G.W.の とある日。。


清州城へ行きました♪


けっしてネタを小出しにしているわけではなく・・
ただ単にサクサクとUPする元気がないだけです・・
あしからずご了承クダサイ(T ^T)












駅から歩くこと数分・・ 鯉のぼりと共に見えてきましたd(^▽^)o









通りがかりの ほこら








桶狭間の方角を見据えた 織田信長公 と 見守る濃姫。。









風にたなびいて空を泳ぐ鯉のぼり・・気持ちよさそう♪











五条川越しの清州城










NHK大河ドラマ 『軍師官兵衛』の巡回展が開催されていました(*^^)v

橋の手前で にぎやかに ちんどん~








×黒










現・清州城は 築25年の模擬天守だそうです☆









雰囲気の演出には じゅうぶんな出で立ちでした(*^-')b









城内の展示物たち・・















この新聞、読めば読むほど面白かったですぅ(*^。^*)

週刊 下克上』 って(爆




関白殿下のイケメン近侍たち・・d(゚◇゚)










鯱☆











城の傍らを 新幹線と東海道列車が頻繁に行き交っていました・・w




Posted at 2014/05/09 03:58:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月07日 イイね!

G.W. 西へ東へ真ん中へヾ(^0^*  ~真ん中・後編~

G.W. 西へ東へ真ん中へヾ(^0^*  ~真ん中・後編~
すでにG.W.は終わってしまいましたが。。



とある日・・
山菜を採りに モーニング珈琲を飲みに
久しぶりに このお店に向かいました♪






開店と同時に満席になりましたが
お庭の席をゲットして




いただいたのが、 オレンジ のフレンチトースト )^o^(




この日はイベントがあるようで、
陶器の展示や販売の支度を眺めつつ

新緑のなか、時間がゆっくりと過ぎていく・・










  あ、とっくに朝練の時間だ      (爆












ずいぶんのんびりしてしまったので
もう誰もいないかなぁ・・と思いきや、

よかったー(;^。^A  かろうじて間に合いました(笑



















こちらに着くと
どっかで観たことのある大きなクルマが停まっていました☆

確かテレビCMで・・d(゚◇゚)







ちゃれすとではなく、
うーやんのちゃれすとさんの458

とってもお上品な白馬でウットリ・・(羨















心地良い風が吹いて 過ごしやすい季節到来です♪






















近ごろ、お気に入りのジオラマ風~☆


















この日のウイング越し風景 3つ☆☆☆



























部長サマに許可をいただいたので~(笑
今度は いよいよ憧れの・・
流し撮り に挑戦させてイタダキマス (≧∀≦)キャーw





















そしてそして、またまた とある日・・








この日のテーマは 『ビートを撮る






ひよこ号が来てから、ほこりにまみれていくばかりの めり号(T ^T)


オクに出す場合もあるかもと、ちょっと撮影を兼ねてドライブをしようwと
午後過ぎてから得意の思いつき~(笑

でもまずは 「近くで美味しい蕎麦を食べたい☆」 (≧∀≦)






R153をなんとなく駈けていきます・・

こんな細~い道でも ビートはへっちゃら♪ むしろ楽しい(笑






しばし休憩time・・ をバックにちょっと撮ることに♪



う~ん、やっぱり ビートいい! カッコいい! (自画自賛






DIYづくしの めり号(*^。^*)

久々のドライブでしたが絶好調~でした♪










しばらくすると 道の駅に到着~







狭いトランクに積んだままだった
温泉セットが役に立ちました(*^^)v







帰路に出た結論・・

ビートを手放すかどうかは
もう少しよく考えてからにしよっと (;^。^A





Posted at 2014/05/07 20:51:57 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月03日 イイね!

G.W. 西へ東へ真ん中へヾ(^0^*  ~西編~

G.W. 西へ東へ真ん中へヾ(^0^*  ~西編~
とある日。。


お天気が良くて
「こりゃ、どっかに出かけないと損だー (>_<)
ということで、この日は西へお出かけしました♪









高速道路を下りて なにげに走っていると
前方に白馬が~♪
ほんの一時だけTRG気分を味わいました(≧∀≦)








途中で 『へしこ』 という文字を見つけ、
「へしこって何??」  「え?まさか知らない??」

という 喧嘩 会話になり、走っていると・・ こんな建物発見(@@)


もう入店するしかありません(笑




ちなみに へしこ をウィキると・・

鯖に塩を振って糠漬けにした郷土料理、および水産加工品である。
若狭地方および丹後半島の伝統料理で越冬の保存食として重宝されている。
若狭の特産品・土産物として、漬け込む魚の種類も

 「鰯へしこ」「河豚へしこ」などが加わり、福井県で親しまれている。

だそうです(*^。^*)


買いたかったのですが
要冷蔵物なのであきらめて・・





目指すは ヾ(^0^*





少し走ると こんな景色が目に飛び込んできました!!





山頂手前の若狭湾

吸い込まれるようなブルー







海と空の境目がよくわからないって・・ (≧∀≦)










ロッソが映えますね♪

























湖たちと屋根ナシ348ショット(*^^)v






手前から 水月湖、日向湖、奥が久々子湖・・かな♪

残る2つの湖写真はきれいに撮れていませんでした(T ^T)




ジオラマ風~


たくさんたくさん撮ったのに
使える写真というのはごくわずかでした・・orz















お腹が空いて目指したのは ココ♪ 『ドライブイン よしだ







静かな湖を眺めながら・・








ド~ンと名物 イカ丼 !!(笑

イカたっぷりで噂通りの美味しさでしたっ(≧∀≦)

で。。 メニューに へしこ があったので注文♪
おぉぉ~、これは酒の肴にぴったりなお味☆でした )^o^( 














のんびりと R303~R161
そして今度は大きな湖沿いを走って♪橋を渡って♪










そして 第2の目的地に到着ですd(゚◇゚)





まずは甘いものを食べました(笑   そして買い物をして~


充実の1日でした(*^^)v














そしてこれは、別の とある日。。
このお店を訪ねてみました(*^。^*) 


看板がありませんでしたが・・??
お休みだったのでしょうか??ジョウホウモトム・・
Posted at 2014/05/03 22:55:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記

プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation