• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&MERRYのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

とある春の日、神戸&京都へ。。

とある春の日、神戸&京都へ。。
とある日。。

ジョシ会で神戸&京都
遊びに行きました♪
















まずは神戸から~




スケジュール担当のジョシB
の英国館! をリクエストしておいたのですが・・


に段取りされていました(^0^;









入口に置いてあるリムジン☆















ココが夜はBARに変身★



 『KING of KINGS












2Fには 『シャーロックホームズの部屋



どこをどう撮ってもオサレなんですが
さらにオサレ風に(*^0^*)




















            















気分はシャーロック?!(笑
      
着用OKな帽子とインバネスケープがありました・・が・・w



















ぶらぶら歩いていると、街並みになじんだスタバが(*^0^*)





d(⌒o⌒)b










素通りできない森谷商店のコロッケ♪

そして老祥記の豚ま~ん♪





















今回のお宿は
スイーツで有名なお店の直営ホテル
ホテル ケーニヒスクローネ 神戸






こんな嬉しい ウェルカムドリンク&スイーツが )^0^(







昨年末にオープンしたばかりで とってもキレイ♪

その上、ジョシは大喜びなかわゆさが◎でした (≧▽≦)

















ディナー担当はジョシA・・

やっぱ、本場☆神戸牛が食べたいよね~とリクエストしておいたら(≧▽≦)

ホテルの宿泊料に負けないお値段だけあって
たいへん美味しゅうございました☆☆☆








そんな翌朝~  こんな朝ごは~ん(*^0^*)

意気込むものの案外、食べられませんねorz














のんびりと出発してJR京都へ向かいました☆













ジョシBだけ先月も訪れたのですが、
そのときは時間がなくて行くことができなかった!
という伏見稲荷へバスで  C= C= C= ┌( ̄ー ̄)┘






















撮りたかった千本鳥居です~ )^0^(


















いろんな顔した狐の絵馬






狐の手水舎

ここまで来るのにケッコー歩きました・・









プランぶり投げだったので(汗


この千本鳥居がずっと奥まで続いていること・・

ご朱印帳のご朱印をもらうためにたくさん歩くこと・・





ちゃんと聞かされておらず翌日、
えらい目(超筋肉痛)に遭いましたΣ( ̄ロ ̄lll)





















もうこのまま帰ってもいいのに~とは言えず・・



バスに乗って今宮神社へ~













今宮神社といえば 『あぶり餅』だそうで~

ホッと一息 (^0^;






きな粉をまぶしたお餅を炭火であぶり、
甘辛い白味噌だれをたっぷりと絡ませたものなんだそうです♪

とてもおいしかった(^0^)



    これが今回GETできた ご朱印(滝汗
    















夕食はココ、おめんにて(=^・^=)

ずっと来たかったところへ来られて
しかも美味しくて大満足だったこと♪



また絶対来よう! と思いました(*^0^*)




そしてレインボーな駅前を眺めながら

帰途につきました♪


                            ★おしまい★

Posted at 2014/04/24 21:14:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

舞子サンに行ってみた(*^^)v

舞子サンに行ってみた(*^^)v

とある日。。


どんよりな天気、時々パラつくなか
舞子サンに行ってきました~(^O^)










なんと言っても 今日のお目当て は・・





じゃ~ん♪ 『アルピーヌ A110

ボディが黄色いのは初めてですっ☆



幻の 1600Sグループ4(ルーツが競技用だそうです!)





一見SOHCなエンジンですが なんとOHVだそうで!
そんでもってシブいエキマニなタコ足(@@;)





この表紙を飾ったという個体です(汗





実際にラリーに使用していた無線アンテナ搭載☆




競技用なのでガソリンタンクはこんな場所にあるそうです(;^。^A





ミラーはビタローニ(*^-')b





なんともグラマラスなフェンダーです(≧∀≦)





ふつうのA110でもトリッキーなのに
さらにエンジンチューンボディ軽量化だとか・・



じっくり見せて頂くことができて大興奮でした☆☆
○るふぃ~さん、どうもありがとぅござぃました♪
















ほんでもっていろいろ見て周ると
ホントいろんなクルマが次から次へと(≧∀≦)





新旧アバルト



自分的には‘’に軍配かなっ(*^^)v






とってもキュートなジュリア









サーファーチックなAUDIでした♪




ワンコなどなど(笑





いろんなお話ありがとぅござぃました(*^。^*)





ユーロ車☆





なルーテシア(*^-')b




かわいいmini




こちらのminiはお手本的なモディファイ満載でしたヾ(^0^*





初めて見ました、ロータス 『エヴォーラ











こちらのもほぼ埋まっていましたね(@_@)




他県ナンバーいっぱい♪マイティーボーイ





ショーワなクルマもたくさんでした(^O^)





TVRグループ☆




思ったより気温が低くて寒かったのですが
いろんな方といろんな話ができて
楽しい時間を過ごすことができました(*^。^*)













その後、ランチに誘っていただいたので
けーずさん、独☆さんとGO~GO~♪


見るからにオサレなイタ飯屋さんで期待大(^O^)





お店の名前は 『ラ・ルーチェ







どれもこれも美味しくて・・



さらにほっぺが落ちましたとさ(爆
Posted at 2014/04/21 01:32:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

miniと知多半島な風景~♪    

miniと知多半島な風景~♪    

ずっと前から行こう、行こうと思いながら
なかなか行けていないお店や場所って

ワタシはケッコーあります(笑









そして、いつも
いつか絶対行くっ!!」と
心の奥に秘めてたりします(笑




とある日。。

近場でありながらまだ行けてなくて
ずっと行きたかったトコロ
へ行ってきました(*^。^*)







マルハ系のお店 『潮蔵



落ち着いた雰囲気が好みです♪







迷った挙句、増税前に滑り込み購入した
ミラーレスで とにかく練習練習~(>_<)

ってゆーか、それ以前の問題で
食べかけの刺身むらさき ・・・・・はご愛嬌(爆






シャコ☆




エビフリャー☆




miniちらし☆


どれも美味しくて大満足でした(*^^)v











お次もずっと行きたかった 『いちごの丘

ここはイチゴ狩りも楽しめます(^O^)





いちごパフェ(≧∀≦)



今月のセットは
イチゴのミルクレープロールケーキ


う~ん、シアワセ過ぎです)^o^(





食べてばかりじゃアレなので(笑
店先のお花を撮ってみました



花とひこうき雲

難しいなぁ~(>_<)









近場にあるからって・・ココへ立ち寄りますか(汗



無料で飲食できるところは人が絶えませんね(;^。^A











ついでに寄っとこ♪COSTCO(笑



CMでお馴染みの めんたいパーク とこなめ にも(笑笑










思いつき ついでに・・!




ネタにしようと 単独 『舞子サタデー』 (爆

なんて思っていたら、
ディアブロな方は顔見知りな方でした(笑






写真の練習~練習~












そうこうするうちに素敵なセブンが登場~♪




全然知らない御方でしたが
クルマ談義は弾み・・ 日は沈み・・(爆

思いがけず楽しい時間を過ごし~
ドライブは終了しますた(*^^)v

Posted at 2014/04/14 00:20:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

東西合同ツ~リング~(^O^)b

東西合同ツ~リング~(^O^)b
とある日。。

第11回東西合同ツーリングに参加しました

近場ということで・・
湾岸桑名からの合流&プチプチTRG(汗












集合写真のあとは皆さんのクルマを観賞しましたっ(^0^)





ですが・・




ですが・・
とにかく寒い(><;)





でも観たい(^0^;





かわいい仕込み





でも寒いwww











やっと拝見できました! 男ウマのNAOさんの348♪

いったいどーなっているのか?!
完成度の高さに驚きますた




芸術的なマフラーの取り回しに皆さん、興味津々~(@@)





パッと見、埋め込みライトみたいですね(^0^)b

「真似しよっかな♪」 byKEN









ステキな356の中で釘付けになったのが



このレザーボンネットストラップ(*^0^*)

miniに施したいなぁ♪」 byKEN






初めて見ました! BMW Z8

さすが、ボンドカーにも使用されただけあって美しかったです~ )^0^( 
特に お尻に萌えました(笑




唯一撮ったMy348(汗





430スクーデリア16Mの華麗な特注ホイール☆





こちらのスパイダーはめっちゃダンディーでした(*^0^*)





季節感あふれる可愛い仕込み

鼻唄混じりにコレを作ったのは・・ま、まさか・・(」;゚ロ゚)」









ざっくり過ぎてゴメンナサイ(>_<)
          &
すみません、環状ツーは失礼してしまいましたm(_ _)m












寒くて強い風が吹くなか


参加車&参加者の笑顔を捉えて下さる方・・







案内係をして下さる方・・







ほかにも、とりまとめをして下さる方や
楽しい仕込みをされる方などなど・・


いろんな方に支えられて成り立つ
それが 東西合同ツーリング なのだなぁと実感♪









ご参加の皆さん、お疲れさまでした
またヨロシクお願いします




























★おまけ その1★


前日山崎川の












miniと (*^。^*)










★おまけ その2★

ステキなお写真をいただきました!

サマンサさん♪ありがとうございました (≧∀≦)



Posted at 2014/04/07 19:37:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2014年03月18日 イイね!

FSWへ・・行ってみた ヾ(^0^*

FSWへ・・行ってみた ヾ(^0^*とある日。。

朝練の皆さんたちと
ALL Japan & SMD Supercar Meeting
行きました♪

ココで撮ってみたかった(







夜明け前に集合し、駿河湾沼津までバビューン




給油や軽食がてら、しばしの休憩を済ませて出発~




朝日も昇り、真っ白なFUJIYAMAに感動です(^0^)




待ちかねた開場・・一斉に混み合います(^0^;




真横に並んだF40左下斜めショット




今度は真正面にFUJIYA~MA~




パレードランのスペースにて

 『My348と富士山(*^0^*)






ぞくぞくとスーパーカーが集まり始めました~




ワイド~な512348スパ



なかなかお目にかかれないカレラGTその①(@@)




なのに・・


なかなかお目にかかれないカレラGTその②(@@;)




初めて見ました・・ パガーニ・ゾンダ



マフラーだけでもなんかスゴかったですぅ~(^0^;






素敵なカラーのマクラーレン(*^0^*)




他にも色鮮やかな牛さんたち は いっぱいいっぱいいました♪





サーキットが1番似合う!と思うのはワタシだけでしょうか・・




う~ん、スゴ過ぎて紹介しきれませんorz





真面目なドラミ風景☆




CCJのピット




○リベル号を温かく見守る仲間の皆さん(^0^)







練習走行するために




整列するスーパーカーたち・・





○リベルさんの精悍な勇姿


「いぃなぁ~、カッコいぃなぁ~( 」 by KEN








さぁ~、パレードランランラン




初めてのことでよくわからなかったですが
参加台数が多すぎてスムーズに運んでなかったのでしょうか??




整列してコースへ出るまで華やかな渋滞でした(^0^;






スポーツランに参加! する予定だった仲間の勇姿・・













とある出来事があって、走る姿を
観ることができなくなってしまったことはとてもザンネンでした(T0T)













政党、警察、地方自治体、マスコミ関係各位の協力のもと
行われた正式な国際イベントだったので

地元のゆるキャラ『きんたろう』と その関係者さま(笑




に見送られ、いざコースへ(^0^)/


壮観です!


でもノロノロです(笑


ガラスの写りこみは気にしないでクダサイ(汗


@ゆうまの1.5周でした(^0^;










他にもいろんなスーパーカーがたくさん参加していて
撮ったのですが~ 詳細を語る知識がありませんので(^0^;
他の方のブログでお楽しみください♪



特に目立ったクルマといえばコレ・・


ケーニッグセグ・CCX 』 というそうです☆




どの角度から見ても惹きつけられますね~(@@)













ラプタードアっていうそうですφ(^∇^*)




同系カラー繋がりということで・・ 『ケンメリ』 もいました(笑








まだ午前ちうでしたが・・
ここで流れ解散ということになり~




どうしよう・・








そうだ あそこに行ってみよう



ってことで 由比の 食堂 『さくら屋』 へ(^0^)/



かき揚げ丼の予定でしたが 桜えび三昧もイィかな♪と

桜えび定食を食べました☆ 
あり得ないくらいサックサク~)^0^( おいしかった~♪







帰路、珍しいクルマを発見(@@)

フォードのコーティナ・・とっても素敵でした☆








【おまけ】


miniが来て1週間が過ぎる頃・・

乗りこむ時、ココにふと触れて・・  「 ビーッ



クラクションの場所を知りました(爆




・・クンタッシと同じパーツと知って
なぜか誇らしい気持ちになったのは内緒です(笑


Posted at 2014/03/18 07:10:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記

プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation