• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&MERRYのブログ一覧

2013年06月24日 イイね!

6がつ23にち あされん~F40~  

6がつ23にち あされん~F40~  にちようび、ひさしぶりに
あされんにいきました(^O^)

F40というスゴいクルマに
のらせてもらいました♪
とてもカッコよかったです(*^-')b
Posted at 2013/06/24 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2013年06月10日 イイね!

O.P.E.N.定例TRG せせらぎ街道~☆

O.P.E.N.定例TRG せせらぎ街道~☆
昨日はO.P.E.N.定例TRG
せせらぎ街道を楽しんできました(^0^)(^0^)

これは到着地、高山市内にて☆
いろんなオープンカーが連なるこの画
何度見ても飽きません(笑







集合場所へ向かう道中(東海北陸道)、
無謀に抜き去るが@ゆーまに捕獲される画w
「あーらまぁ」と他人事なので撮影(笑

駄菓子菓子!

O.P.E.N.仲間が  同じ目に遭い、
切符片手に集合時間ぎりぎりに駆け込んできたのは
・・内緒です(^0^;




長良川SAで、やりきった○車を発見♪

でもこのクルマ、駐車スペース外に停めていたので
油を絞られていましたorz





久々の めり号での参加!
本コースを走る前にオプションコースで準備運動しようと
道の駅 平成 』に集まりました~

そそくさと、紫外線対策の 『』仕様に(^0^)v


ココからは13台ほどでしたでしょうか。。

遠くから参加の方、久々にお会いする方、毎度の方・・
出発までの談笑timeは@ゆーまに終了(><)


他にも こんな集まりの方々もおられ・・


suzukiの・・なんていうクルマなんでしょう??

れっきとした、オープンカでした(^0^;









険道63~256号線(爆

早い時間帯なので少し寒いくらいでした(@@)





でも紫外線は遮らなければ!(汗





前を走る小ぶりなXB道幅の比・・




疾走感が伝わるでしょうか?!




前方に見えるのは郡上八幡城(^0^)







道の駅 明宝 』 に到着☆
今回の本コースはココからということで・・

50台弱のオープンカーが大集合!!


全車両撮りきれるはずもなく、
ナンバー&人の修正がとってもたいへんなので
この1枚で雰囲気を感じてください(汗



ほどなく出発♪
せせらぎ街道は、安全に走ることのできるイィ道ですね~(^0^)




美味しい昼食を食べて解散、ということで。。







散歩がてら、ランチ会場への道中に
通りがかった有名なパン屋さん にレッツゴー♪


有名な理由はコレでしょうか・・

以前から行ってみたくって
数人の方を道連れにしました(汗



パン屋さんを出ると、
午後のオプションTRGに向かう一行が!



行ってらっしゃ~い!」 (^0^)/

と、見送り完了♪




昼食会場に戻ってきて、お仲間とバイバイ(^0^)/

「今日、めり号の写真撮った?」
「たぶん撮ってない・・」ということで撮りましたw


時、既に遅し・・
周りにO.P.E.N.のクルマはどこにも見当たらず(爆



なんの予定も立てていませんでしたが、
めり号には温泉セットが常備してあるので~

やまびこロードを満喫して
道の駅  古今伝授の里やまと 』 で温泉部活!(笑


地元のサイダーと一緒に
TRAIN BLEUおやつ を食べました♪



全走行距離 405 km
内、めりー担当は338km

・・さすがに爆睡でした(^0^;






     参加された皆さん
     お疲れさまでした~(^0^)(^0^)

Posted at 2013/06/10 15:16:14 | コメント(24) | トラックバック(0) | BEAT★ | 日記
2013年05月27日 イイね!

お参り@本秀寺

お参り@本秀寺昨日は、O.P.E.N.仲間であった どいゆきさんを偲び
都合のつく有志で富士宮へお参りに行きました☆

集合場所の赤塚PA

参加見送り車両(^0^)





出発すると前方をレアなオープンカーが走ってました~
      『だっとさん ふぇあれでぃ』

ボディ横に すぅーっと入ってるラインがナイので311ではないかも??
ナンバーの▲★のところからすると、ワンオーナーで
ずっと大切に乗ってみえるのかな~とお見受けしました(*^0^*)





356スピードスターの かわゆいお尻を眺めながら♪







ココ、 清水PAでの合流を完了して







本秀寺に到着しました(^0^)b







富士山のふもとの閑静な場所☆







生前、大好きだったパンや御花を供えて

「みんなで来たよ♪安らかにお眠りください」と合掌しました・・☆







お参りが済んでミッション終了、解散でしたが

ココはB級グルメで有名な富士宮 なので
焼きそば を食べた~いという希望者が
地元のメンバーさんを先頭に出発♪




ほどなく到着し。。





みんなで富士宮焼きそば を食べました(^0^)(^0^)

削り粉や桜エビの風味が良くて
東海地方では食べたことのない味が新鮮でした♪













そして帰り道。。
ちょっと楽しいコト をしてみました(^0^)b







うぉぉ~、なんか見覚えある348
後方から迫ってきます???








ジョシ&ジョシw

なぜか2人でジャンケンしちゃってますけど~(笑





駆けぬける自分の348を。。






550マラネロから撮る悦び!!!  byKEN

ってか、お~い! どこまで行っちゃうの~??








konomichanと一緒にブイブイ♪を目指して
精進することを誓い合いました(爆







悲しいおまけ


ついこの前、装着したフロントリップ
道中、こんなふうになりました(T0T)



このほか、飛び石まで食らって
ケッコーしょんぼり帰宅しました・・(><)

Posted at 2013/05/27 14:09:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2013年03月26日 イイね!

348ランチTRG in 甲府~(癶∀癶)

348ランチTRG in 甲府~(癶∀癶)

24日のサンデーは
nory348さん のお導きで
までランチTRG
行ってきましたヾ(^0^*









朝練より相当早い時間に
新東名を“朝練” !!(笑




nory号のクライスサウンドを終始堪能しながら
かわいぃ建物のネオパーサ駿河湾沼津で休憩~







時間的にまだ開店してなかった
リサとガスパールのカフェ(*^。^*)カワユイ





御殿場にて関東組と合流の図☆






通りがかりの富士急富士山は・・

ぼんやりとこんなカンジでした(;^。^A







前に連なる348。。







後ろにもこんなに348!!

ゆ、夢のようだ・・」 KEN (爆






初狩PAにて小休憩~





途中、ヨタはちさんを発見(@@)
直ちに2ショット写真(*^-')b







ここで通称、肉マンさん という
F乗りには名の知れた方と合流♪







トンネル内は・・う~ん、痺れますね(^_-)☆






ランチ会場は348オーナーの、おされなイタ飯屋さん です♪

うら若きジョシのお出迎えがを添えます(*^。^*)




コースランチの写真は。。






たったの2枚(汗






それだけ美味しく、楽しい時間を過ごした!
という証拠です・・と開き直ってみる(爆





最後に、みんなで記念撮影をして解散♪






んで。。
帰路途中には やはり、〆のソフトクリームですな(笑

右:すりおろしりんごなソフトは
さっぱりしていて美味でした(*^^)v



いろんな348を拝見して
新しい発見、貴重な情報を得て
無事に帰還しました∠(*`▽´*)


参加された皆さん、有意義な時間
ありがとぅござぃました☆





★おまけ★



往路のSAで
こんなステキなクルマたちと出会いました(*^-')b





どちらも朝から艶っぽかった~(≧∀≦)


Posted at 2013/03/26 04:51:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2013年03月19日 イイね!

セレブ気分満喫~♪な朝練 (*^^)v

セレブ気分満喫~♪な朝練 (*^^)v
先週末から
すっかり春めいてきましたね~

ってことで、一昨日も
朝練にお邪魔してきました(*^0^*)






第①エリアの図☆

皆さん、軽装になってきましたね(^0^)





おっ、重厚なクルマが登場!

ベントレー(@@)





noryさんと乗~り~込んでみました(爆






高級感に溢れています(^0^;






そして、次に登場したこのクルマ。。
さて。。何でしょーか???



でっかいタイヤ(@@;)








キー周りはこんなふう(^0^;








後部座席にある、ココを押すと

静か~にドア(観音扉!)が閉まります(@@)







こ、こんなところから傘が出てきます(驚

VIPすぎて わけがわかりません(笑






エンジンルームは こんなふうw


はい、正解は『ロールスロイス』でした(^0^;








溜息混じりに移動しながら、逆撃ち~☆☆

前回よりイィかんじに撮れたかなっ(^0^)v







第②エリアで、これまたセレブなおクルマが(@@)







アストンマーチン☆

貫禄がありますね(^0^) ステキ♪









よければどーぞ♪ということで。。




な、な、なんと ロールスロイスで第③エリアへ!!

セレブな気分でしたが・・

車内があまりに静かで緊張しました(汗






とか言いながら、同乗した若~い女の子と
こんなボタン?を発見(@@)シガライター?

コレを押すと、まさか火を噴いて飛ぶのかな?!
なんてジョーダンを言いながら到着~





試乗の記念写真☆パチリ






皆さんがぞくぞくと到着シマス♪







こちら、ものすごくレアな おクルマだそうです☆☆






フェラーリ 208 ターボ

超カッコよかった~(*^0^*)






勇ましいコルベット★







この日のセレブトリオです(汗






のんびりまったりしすぎて
ほとんどの皆さんが帰られ・・



ト○さんの
「KENちゃん、運転してみる?」の一声に大喜び♪♪






自分のクルマを放ったらかして、ディアブロを操るとは!!




2人して なんとも贅沢な休日を満喫しました(^0^)v


Posted at 2013/03/19 07:59:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記

プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation