• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&MERRYのブログ一覧

2015年06月01日 イイね!

うなツー ~途中まで編~(*^^)v

うなツー ~途中まで編~(*^^)v


昨日は
おいしい鰻を食べに行こう~♪
という misao隊長のTRGに
参加してまいりました(*^。^*)










養老SAを出発し。。

米原じゃなくて彦根で下りて(笑






1時間ほど気持ちよく走った先のお店は









シャーレ 水ヶ浜









カメラ越しのお見合い?撃ち合い?(笑






以前に1度、来たことがあり
湖を眺められる席はとても人気で~
苦労して座った記憶がありましたが・・





全員並びで









湖を占!!

大喜びしたいところでしたが・・






この時間はまだ気温が低くて
みんな口々に「寒いっ寒いっ」を連発(>_<)

ほとんどの人が温かい飲み物を
注文していました(笑







そんな中、隣席の7.7.7.さんのお水

アリが涼しげに泳いでいました(;^。^A






お店を出ると。。



アーチの中にキレイに収まる1台(*^-')b

















天気予報が見事に外れた空っ(笑









愛機を眺め悦に入るオーナー(* ̄∇ ̄)σ








こんなところに(」;゚ロ゚)」









スーパーチャージャー's (








日陰のうちならサイコーですね(^_-)-☆














さて出発ε=ε=┌(+゚∀゚)┘











走る車窓から ‘’感を出すのは困難デシタ(T ^T)









小休憩して








ALL車だと気付く(笑








そしていよいよ・・ 逢坂山かねよ












注文したものは・・


ジャン♪ 特きんし重~ 約千㌍ (汗汗

たまご3個使用のだし巻は圧巻でしたっ(☆0☆)






店先の 絶対に撮りたくなる‘標識’ですd(^▽^)oo(^▽^)b












顔出しダレカナは・・

今回初参加なジョシにご協力していただきましたヾ(^0^*












私たちは所用があり
ここで皆さんとお別れしました。。



ご一緒した皆さん♪
楽しいひとときをありがとうございました
d(^▽^)oo(^▽^)b

またヨロシクお願いしま~す☆





Posted at 2015/06/01 23:18:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月17日 イイね!

ヒストリックカーミーティング&ランチ(*^^)v

ヒストリックカーミーティング&amp;ランチ(*^^)v


ん???
朝練・・のグラウンドとは違います・・


さて、ここはどこなのでしょう???







正解は

第11回ヒストリックカーミーティング





の通過地点である 『三ヶ根山』ですっ(*^。^*)




到着すると すでにこんな顔ぶれが~♪













初めて見ました 『ロータス 340R




しゃ、車内が透けて見えます(@0@;)







(^_-)☆
















で。。 しばらくすると 続々とやってきました!!







世界の新旧な名車たち・・☆

車種名に間違いがあるといけませんので
割愛させていただきます m(_ _)m















































































宇宙船のようなクルマでした☆☆

































可愛すぎた500でなくて600なFIAT(≧∀≦)











あ!(笑




!!



























フォードGT










前開きなドアその他、どこかしら
ちょっと違う感じがしたチンクでした☆
















































このあと、 つい先日 マラネロから
箱替えしたお友達と会いました(*^^)v










ネロなモデナが似合い過ぎ )^o^(

ほどなく、チタンマフラーとハーマンリップが装着されるそうで(

では~ 納車記念に新鮮なネタを紹介しましょう♪







【ネタその1】
信号で停まり
ふと歩道橋に掛けられた標語とのショット(笑








【ネタその2】
ご近所迷惑なモデナってことになります(爆




Posted at 2015/05/18 00:47:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

旅のお話・・完結編w

旅のお話・・完結編w

おやおや?!
ちょんまげかと思いきや・・
でした(笑















コルドバを出発して ラ・マンチャ地方の
コンスエグラへと向かい♪






勇ましい像は このあと
至るところで見ることとなりました(笑

















建物の×白に加えて
この日の空も負けていませんでした(*^^)v







高田純次ではありません(笑


























車窓から撮った でっかい闘牛








しばらくすると 小高い丘に
風車が並んでいるのが見えました(*^。^*)










到着すると。。





絵画のような のどかで雄大な風景が!








なんともかわいらしい風車☆















こんな間近にっ(@@)







時間を気にせず ボーッとしていたい・・
そんな癒しの風景でした )^o^(















トレドに移動してタパスDEランチ♪













その後は タホ川対岸からトレド市内を見渡しました(癶∀癶)









ここからの眺めは 数え切れないほどの写真や
風景画として描かれているに違いない・・φ(. . )















トレド市内の観光はバスがNGだとかで
街を歩きながら目的地へと向かいました♪






通り過ぎるクルマや






駐車してあるクルマが
気になる気になる(笑











サント・トメ教会にて

エル・グレコの傑作 『オルガス伯爵の埋葬』
サクッと鑑賞☆ 撮影禁止・・(>_<)









そしてほどなく トレド大聖堂に着きました☆








厳かな空気に包まれた
聖堂内部をご覧ください。。





































































美しすぎる天井画☆






エル・グレコ 『聖衣剥奪』

こちらは撮影OKでした♪














オサレな石畳の街並みは
たくさん歩いても疲れなかったような
気がするのですが??(笑


















































































ワタシが見たクルマはどのクルマもMT
ATは1台もいませんでした(@0@)

たまたまだったのでしょうか・・?!











土産物屋休憩場所にて
象眼細工の工房がありまして・・




の仕事’を拝見∠(*`▽´*)














マドリードに着き、夜はここで
フラメンコディナーショーを楽しみました(*^^)v









♪♪




















翌朝、まずはスペイン広場









ドンキホーテサンチョ・パンサの像☆











そしてそして





足早に王宮です(≧∀≦)

























で! お次は
世界3大美術館の一つとして知られるプラド美術館






名画がたくさんたくさんあるのですが
なにせツアーなので、わずかな時間しか
鑑賞できなかったのはとても残念でした(T ^T)









こちらは美術館前にあるマドリードで最も古い教会☆









バスに乗り込むと、かわいらしい現地の御子達が
横を通り過ぎて行きました~♪






軽快にサイクリング~






この日、
美術館内と周辺が厳重な警備だったのは・・
コロンビアの首相も鑑賞していたからでした!















マドリードのタクシーは白にのライン☆

都市によって違うのですね(@@)




オープンデッキBUS☆











午後は自由行動となり、再び王宮前に行くと

みるみる間に快晴に♪






リサーチしておいたお店で
評判通りのアヒージョを食し感激~(≧∀≦)






同じく、リサーチ済みのオリーブオイルSHOPにも
行くことができて大満足(*^^)v






翌日、再びヘルシンキ経由で帰りましたとさ






やっと おしまい(笑






Posted at 2015/05/10 01:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

雪と348?!

雪と348?!
GWの初日。。

雨の心配もなく とてもいい天気だったので
ちょっとお出かけしてきました





長良川SAにて薄っぺらなハムカツサンドを食し
出発しようとしたら「はい!」とキーを渡され・・





KEN曰く、この日は写真を究めたいだとかなんとか(;^。^A


っしゃ!気合を入れてGO(笑






トンネル多し!






おっと・・ヤツもいました(笑






ミラーに写り込んだ348(小





せせらぎ街道の手前で屋根を開け
気持ちよ~く走る走る(*^-')b



有名な芝桜の名所をスルーして走ってると
道の両側に白いものが・・(」;゚ロ゚)」















その白いものは
第一目的地前にもありました・・w






オーナーさんの話によると、この日の1週間前に
まだ40㎝ほど積もっていたその名残りですと・・(驚






通過するばかりで






立ち寄る機会に恵まれませんでしたが






やっと来訪(≧∀≦)






まだまだ絶賛活躍中でした♪















木のぬくもりと






温かいおもてなしを後にして・・






少し流していると~






まだがきれいでした(*^。^*)






・・その瞬間、対向車線で捕物劇(」;゚ロ゚)」






ほどなくすると






こ、こんな雪深いところへ?!













雪と348’ってなかなか無いショットかも~(;^。^A






第二目的地到着~






そば屋さんですが
かつもおいしいことで有名です♪






そして、ひるがのSA






昔に比べてになった


SARUBOBO!








ソフトクリームを食べたら・・♪






一気に寒くなりましたっ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル




超初日でしたので
渋滞とは全く無縁でス~イスイ♪ 快適でした(*^-')b



残すところ、あと1日となったGW。。
お出かけされる方は どうぞ安全運転でヾ(^0^*
Posted at 2015/05/06 00:36:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2015年04月24日 イイね!

ワタシの旅ヾ(^0^* ・・

ワタシの旅ヾ(^0^* ・・


。。ですが

オラの旅。。の続きです(;^。^A






前日、グラナダに着き
翌朝1番に訪れたとろはアルハンブラ宮殿















建てられたのは 9世紀・・だそうです(汗






























アラヤネスのパティオ



























ライオンの中庭









































フェラーリ・・ではなく
ヘネラリーフェ庭園だそうです(;^。^A


































パルタル庭園













ルノ~


































あっちもこっちもバレンシアオレンジの樹・・
の下には果実がちょいちょい転がってました(笑

しかし驚いたのは、今まで飲んでいたオレンジジュースは
なんだったのか??とおもうくらいの美味しさでした(≧∀≦)






素晴らしきグラナダを後にし・・










コルドバってところに着きまして~




古城を改装したホテルやレストランをパラドールといい
ランチを食べました♪






スペインでの食事で1番美味しかったはずなのに・・

撮ってません・・あはは(;^。^A












橋の向こうは世界遺産のメスキータ(聖マリア大聖堂)







ローマ橋☆














今回は主に 人が入っている写真を
選んでみました~♪



























左のカップル・・よく見ると、
男性が女性にチューしようとしてました(笑






ケータイで話してるオッサン・・

なのになぜか絵になるっていう(笑


















礼拝の間(円柱の森)




















ミフラーブ







































パイプオルガン(@@;)







2つの宗教(イスラム教とキリスト教)が同居する
世にも珍しい建築物だそうですφ(. . ;)












そして次は ユダヤ人街へ。。





















白い壁一面に花の鉢が飾られていて
とっても素敵でした(*^。^*)





























イエローPOST♪




































1番のお気に入り写真は・・






たまたま振り返った少年の写真でした(*^-')b



Posted at 2015/04/24 07:16:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation