• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN&MERRYのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

飛び石のその後・・w

飛び石のその後・・w
とある日 の飛び石以降・・


しょぼ~~ん としておりましたが
やっとこさ修理完了と相成りました☆ ホッ(;^。^A








ALL携帯画像ですが・・  ↓ ↓




355のフロントガラスに交換していただけたとのことです♪

そんでもって ルームミラーも355でキメてみました(*^-')b





そんな作業をしてもらったお隣に、こんなクルマがおったそうな・・(;゚(ェ)゚)

ボンネットの開き方が何やらスゴい・・w





そして車内はなぜかVIPな展開に(笑

どこからかセカンドシート?が出てくるって・・(汗




よくわかりませんが、ファントムⅥとかどーとか・・

40年以上前のクルマなのに走行距離は約2万kmだそうです(@@;)














よ、弱い・・  ネタが弱すぎる・・w



う~む、お出かけブログ じゃないのって難しいですね(爆


















なので・・ とある日!(強引w




なんとなく気が向いて
近いのにいつも素通りなお店に行きました♪






漏れなく付いてきた待ち時間に散歩して~

新幹線を撮ってみた@携帯







ココは

七里(宮)の渡し~♪

江戸時代、桑名までの海路の舟着き場として
栄えていたそうです☆







当時、舟の目標となっていた 熱田湊常夜灯







ほどなく立派な帆船が到着してびつくり!

名古屋港の夜景を楽しめるパーティークルーズ
その名も『サムライクルーズ』だそうですwww








散歩が とても心地よく楽しめたので~

美味しくいただきましたっ ☆━(・人・)(・人・)━☆













んん~、やっぱり弱い・・w










ということで。。 こんな★おまけ★で〆たいと思いますw





驚きました!!

 タイトル 『皆178㎝』




整列したところを見てみたいですね~((⌒㎜⌒゚))プププ♪




Posted at 2014/07/03 00:35:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

焼津@海鮮丼 )^o^(

焼津@海鮮丼 )^o^(

とある日。。

焼津へ行ってきました~☆








集合場所に向かって走っていると
かなり見覚えのある348を発見(*^0^*)

やっぱり! ルパン348世さん でした♪


タイトル 『撮って撮られて』 (笑


ワタシたちとは別のTRGでしたが
手前のPAに寄り道してご挨拶して~
お互いに 「気をつけていってらっしゃい♪」 (^0^)/ (^0^)/





集合場所に到着し・・




しばらくすると
第1集合場所からいらした皆さんが どんどん到着~




こちらが本日主役の アヴェンタドール様☆☆






















いつ見ても美しいコルベット











ムルシェラゴ×2のオーラもハンパなかったです(@@)











牧之原SAまで思い思いに疾走~(笑









で☆到着です(^0^)





















何度みても圧巻のワイドボディな911!!














ラジコン遊びをする人! を撮る人撮る(笑




澄み渡る空を気持ちよく飛んでいましたが・・  以下自粛(爆










アストンマーチンがあまりにも綺麗過ぎて
映りこみが~www
















@ゆーまに目的地到着っ )^0^(







食券を買い、自分の番号を呼ばれるのを待っていると・・

ワールドカップ  対コートジボワール戦の真っ最中でした♪








㊧ 海鮮丼/千円也(丼部門1番人気)

まぐろ、かつお、ホタテ、たこ、いか、甘エビ、イクラ
これでもかというくらい海の幸がドッサリでした!


 上天丼/千円也(丼部門5番人気)

エビ、でっかい穴子、ホタテ、キス、イワシ、大葉と
かなりなボリュームで・・驚きますた!







食後は、しばしのんびりTime~












うろうろと歩いて練習~練習~です(^0^;














駿河湾の風景~(*^。^*)










見下ろすと。。

皆さんのクルマで いっぱいです♪














































































帰路は新東名☆














すると ガシッw   「あっっ!!

w━━( ̄□ ̄;)━━w









・・静岡SAにて休憩、ソフトクリームで 「乾杯~♪」

してる場合か?!(笑






しかしどなたも経験のあることなので~
経験談や処置法など、いろんな飛び石談義
炎天下の中、なぜか楽しく盛り上がる(爆






その後、保険屋さんに報告し
迅速な対応にて手配完了~∠(*`▽´*)

皆さん、ご心配おかけしました m(_ _)m










で☆最終休憩場所、美合PAで最終解散☆



ご一緒した皆さん♪
ありがとうございました & お疲れさまでした(^0^)




Posted at 2014/06/16 20:18:41 | コメント(13) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記
2014年06月09日 イイね!

梅雨の晴れ間・・ランチ☆朝練☆

梅雨の晴れ間・・ランチ☆朝練☆
梅雨晴れ間は やはり
お出かけしたくなりますね(^0^)



ということで  とある日。。









ランチのお誘いに 張り切って集合~

若干、早い時間だったらしく
駐車場は立入禁止のロープが張ってあったため
向かいの公園の駐車場に停めて お店青矢印)とパチリ♪







ロープが解かれ移動、その後サプライズ ゲスト レギュラーの登場もあって
こちらの駐車場にズラッと整列できました(^0^)v




こういう看板がよく似合う ひよこ号(笑










こんもりとしたの中にお店があります♪





森の中?みたいな風景です(*^0^*)




どこを撮っても絵になるような・・




いま流行りの




プロヴァンス風~




こんな雰囲気のお店ですので
ジョシ率は高かったですね








そしてヘルシーMENUも売りなようで・・




これは 今週のランチ で 『みそカツ丼

お肉の代わりに大豆を使っているそうで
食材や健康にこだわる方には嬉しいですね(^0^)b








こちらはパスタセットで 『たらこ風・・
豆乳ベースのクリームソースだソース(笑


開店と同時にほぼ満席だったこともあり~
揃うのに時間がかかったり~
お願いしたものが届かなかったり~ で

ちょっと・・・でした(^0^;






店内はこんなカンジ☆




これまた たいていのジョシが




スキでしょう、きっと(笑



この後 皆さんは‘スイーツの部’ に (●゚ω゚)ノ゛
























そしてまた とある日。。





見事な晴天!!滝汗






気温の上昇は安易に予測できましたが
それでもココに集う方々・・(笑






白な458イタリア☆






偶然、箱スカが停まっていて皆さん見学してましたね(笑






写真部の方が少なかったはずでしたが
逆撃ち(KEN)してみると・・ あれれ? 5名も










第②CP

大人気の日陰ですが 毛虫には気をつけましょう~(^0^;








第③CP

もちろん、ガンガンな日照りでしたが
カメラの機能を使用すると・・曇天(笑
















  








   











こんなローアングルも簡単に撮れる!

ということを教えていただきました(恥

ありがとうございました (*^0^*)/














 この日、ぱすてる911 さんに撮っていただきました!!


カッコよく撮っていただき、ありがとうございました♪
家宝にします(*^0^*)



Posted at 2014/06/09 12:25:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月02日 イイね!

とある日・・w

とある日・・w

冒頭からスミマセン、めり号の この佇まい・・☆
惚れ惚れ(*^。^*)


ってことで
○れすまさ~ん♪ い、いただきます! m(_ _)m










そ~んな  とある日。。(爆

(ひそかに流行中~♪)


クルマ好きなお仲間たちと
鈴鹿サーキットでマイカーランを楽しんでまいりました♪







こんなチャンスはめったにないことですので
おとなしく助手席ってわけにはいきません(爆

2台での参加と相成りましたっ(^0^)v






とても張り切っていたのに・・なんと!
お気に入りのカメラの充電を忘れておりました(T0T)ので
旧カメラでの撮影ですorz

なので今回は小さめの画像で(汗






時間調整のため、お珈琲を飲んで・・






鈴鹿サーキットに到着☆
すでにたくさんの方が集合してました(^0^)





start時間までは あっちこっちで歓談time♪








ドラミが済み、いよいよですっ!!(≧▽≦)ドキドキ

・・ってこれは、○シゾノさんの奥さまでしたw(爆






スタート前の撮影タイム♪
まさか鈴鹿のコース上にめり号が・・めり号が!!

大げさでなく、もうなんだかのようでした(*^0^*)





いっちょ前のめり号~(^0^)b






ま、ついでに赤いのも撮っておきます(^田^)








こんな位置からこんな光景・・・ 







屋根を開けて気持ちよく走行~♪



風を感じながら@ゆうまの2周でしたが
・・気分はレーサーでした(≧▽≦)










ということで!走行後に
大満足の女性ドライバー2人で記念写真(*^0^*)(*^0^*)
なぜかボディビルダーみたいになってるワタシ(爆

お互い 「次回は赤いクルマのハンドルを握ろうねっ!」(^0^)/ \(^0^)
と密かに誓ったのは内緒です(笑











無事に走り終わったあと解散☆


「 お疲れさまでした~」





ですが 記念撮影をしてみたり~(笑





そんなワタシも「乗ってみる?」と嬉しいお声掛けに飛びつき・・




はい、記念撮影~(^0^)v











あ~~ 楽しかった♪♪♪








楽しい貴重な時間・・☆

音屋さん♪ありがとうございました m(_ _)m 

 ご一緒してくださった皆さん♪ありがとうございました (^0^)


<
Posted at 2014/06/02 17:43:44 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

348COJ@奥琵琶湖TRG~(*^^)v

348COJ@奥琵琶湖TRG~(*^^)v

とある日。。


348COJの皆さんと
奥琵琶湖TRGに行ってきました♪







まずは、チーム名古屋の集合場所である湾岸長島PA





ほどなく揃ってスタートし・・d(^▽^)oo(^▽^)b








チーム関西との合流場所、コンビニPは
@ゆうまに彩られていきました(^0^)v









モデナ乗りのお兄さんが
「これはね、モデナの取説なんだよ~」と見せてくれましたw

なぜか・・思いっきりモザイクですが(爆

チーム関西のリーダー☆ナオキングさんが行程の説明を♪

駄菓子菓子・・若干1名、カメラを向けられると無意識に回れ~右?!






のんびりと湖西道路を走り~




目的地のランチ会場に到着、しばしまったりtimeです☆




コロ衛門さんの稀少なマラネロバルケッタ



帆の開閉の苦労ぶりを実技付きで解説してくださいました(;^。^A
ありがとうございました♪


見せて頂いた感想。。
まるでキャンプでテントを設営するかのようでした(;゚(ェ)゚)




おっさん元少年3名・・ 小石を投げて ‘青春ごっこ’してました(笑




ほどなく昼食を済ませ、全員で記念撮影




そして、こんな なTシャツがバッチリ決まってる御3人
ご覧下さ~い(爆

ファンレターの宛先は めりーにお尋ねくださいませ∠(*`▽´*)




お次は 新緑メタセコイア です!

この季節に訪れたのは初めてだったのですが新緑ロッソは最強ですね☆
感激しました(*^0^*)










道行く人、クルマも目を奪われているかのようで
Uターンして写真を撮りにくるクルマもいました(^0^)








ランチ会場からご一緒したガゼール・・
「懐かしい~」という声が上がっていました(^0^)








その後は奥琵琶湖パークウェイへ♪

ほどよい台数でまとまりよく走り、つづら尾展望台に到着☆


空いていたおかげで、この日初めて
全車キレイに整列できました~(*^0^*)



















この日は気温が高くなるという天気予報でしたが
予想していたより気持ちよく過ごせて ホッ(^0^;





その後は神田PAまで走り~






解散となりました☆







なぜだかどうしてもソフトクリームが食べたかったので(笑
皆さんを見送ってから食べましたd(^▽^)oo(^▽^)b

ポツーンなMy348をバックに♪




梅雨に入る前に、気持ちよいTRGができて
とても楽しく充実した1日でした☆


ご一緒した皆さん、ありがとぅござぃました(*^。^*)



※NAOさん、写真を一部拝借しました~ m(_ _)m



Posted at 2014/05/26 23:10:24 | コメント(14) | トラックバック(0) | フェラーリ☆ | 日記

プロフィール

KEN&MERRY です♪ ヨロシクお願いします☆  m(_ _)m m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々のFSW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 15:26:31
 

愛車一覧

ホンダ ビート めり号 (ホンダ ビート)
2010~2014 どうもありがとうヾ(^0^*
フェラーリ 348 フェラーリ 348
2012~2018 山あり谷あり!! そしてありがとう!
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2014~2018 エキゾーストノード@TECHART ダックテール@GARAGEJ 6 ...
オースチン・ローバー ミニ ひよこ号 (オースチン・ローバー ミニ)
Hハンドル・キャブ車・10インチホイール・MarkⅠ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation